【エニスモアガーデン】アールグレイが香るおすすめパウンドケーキ 

【エニスモアガーデン】アールグレイが香るおすすめパウンドケーキ

代官山にひっそり佇むパウンドケーキ専門店『エニスモアガーデン』。そのなかでも、「アールグレイパウンドケーキ」は、挽きたての茶葉と蜂蜜で仕上げた贅沢スイーツです。 

ベルガモットの香りが口いっぱいに広がり、甘すぎず、ほのかな蜂蜜の甘みが調和します。トレンドに敏感な20~30代女性はもちろん、自分へのご褒美や手土産にもぴったりの一品です。 

一切れごとに広がる上品な薫りと、しっとりなめらかな食感は、“本当にいいもの”を知る人にこそ味わってほしい。この記事では、商品の魅力からおすすめの食べ方、購入情報まで、丁寧にご紹介します。まずはその魅力を深堀りしていきましょう。 

※紹介した商品を購入するとECサイトやメーカー等のアフィリエイトプログラムによって売上の一部がいいモノ.comに還元されます。

 

本記事の監修者・編集者・ライター

パティシエ 伊東福子

監修者・パティシエ
伊東福子

兵庫県芦屋市「ポッシュ・ドゥ・レーヴ芦屋」オーナーシェフパティシエール。神戸海星女子学院大学卒業後、フランス・リッツエスコフィエへ短期留学。代官山ル・コルドンブルー東京校で製菓ディプロムを取得し、パレスホテル東京などで研鑽。「ジャパンケーキショー東京」連合会会長賞受賞。素材の個性を活かした繊細で驚きのある菓子づくりに定評があり、近年はグルテンフリーなどライフスタイルに寄り添うスイーツにも注力。日常にやさしい余韻を届けている。

パティシエ 勝目響日

ガイド・パティシエ
勝目響日

辻製菓専門学校を卒業後、五つ星ホテルやイタリア伝統菓子店、海外のホテルやカフェで腕を磨く。約100年の歴史を持つ鎌倉の老舗企業でも勤務し、日本文化への感性も大切にしている。日本とヨーロッパの技術を基盤に、現在はオーストラリアを拠点に新たな表現を追求中。

編集者 浅井宏美

いいモノ.com編集部・スイーツ担当
ライター・カメラマン・フードスタイリスト
浅井宏美

大学院卒業後、タウン情報誌の編集者として約16年間勤務。“毎日の生活をちょっと楽しく”をテーマに、地域のグルメやイベント、スポーツ、カルチャー等の情報発信に携わる。通販事業にも関わり、地域の生産者や作り手の想いを商品とともに全国に届ける仕事も手がける。その経験を活かし、現在はフリーランスのエディター・ライター・カメラマン・フードスタイリストとして活動中。趣味はカメラ、お出かけ。愛機はNikon Z6で「そのとき・その場所で」しか撮れない写真を撮ることが好き。

※掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。監修者または編集部の知見をもとにまとめたものです。
※効果・効能があることを保証したものではありません。ご利用・ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

目次

素材と製法に宿る深い香り 

エニスモアガーデン アールグレイのパウンドケーキ

引用元:Ennismore Gardens 

『エニスモアガーデン』の「アールグレイパウンドケーキ」は、香りとしっとり感、上品な甘さが揃った珠玉の逸品です。 

挽きたての茶葉を使用して、焼成直前に粉末状にしたアールグレイ茶葉を生地に練り込み、ベルガモットの芳しい香りを逃しません。三温糖と蜂蜜の組み合わせで、深みのある優しい甘さとしっとり感が続きます。 

ベーキングパウダー不使用ながら、職人の技術でしっとり口溶けの良い質感に仕上げました。1本170gのハーフサイズは、2~3人でのティータイムやお土産にちょうど良いボリュームです。 

国産の卵と小麦粉を使用し、保存料や着色料は使用していません。手に取るたびに安心感をプラスします。 

これらのこだわりが、香り豊かで重すぎない絶妙なバランスを実現しました。ひと口めに感じるベルガモットの風味と、後味のすっきり感がクセになります。特別感のあるティータイムを演出してくれる、優雅な焼き菓子です。 

安心素材と手仕事のこだわり 

焼成直前に粉末化した挽きたてアールグレイ茶葉を使用し、ベルガモットの香りを封じ込めました。三温糖と蜂蜜で、穏やかで深い甘さとしっとり食感を両立しています。 

ベーキングパウダーを使わず、素材と職人の技術だけでしっとり感を生み出しています。国産の卵や小麦粉、保存料や着色料不使用でナチュラル志向の方にも安心して食べることができ、一点ずつ丁寧に作ることでブレのない品質と味わいを実現しました。 

焼き立ての香りが長く続き、冷めても香りが立つように、素材選びから製法まで一切妥協せずに製造。それにより、ティータイムが特別な時間になるだけでなく、大切な人と分かち合える贈答品としてもふさわしい品質に仕上げられています。 

  • 香り豊かなアールグレイ茶葉を使用 
  • しっとり食感と優しい甘さ 
  • ベーキングパウダー、保存料は不使用 
  • 手土産やギフトにぴったりな上品パッケージ 
  • 2~3人で楽しめるハーフサイズ 

 商品詳細・購入情報 

商品名アールグレイパウンドケーキ 
価格1,404円(税込) 
内容量1個(標準170g) 
賞味期限約1週間~10日(開封後は冷蔵保存にてお早めに) 
購入方法代官山店またはオンライン注文可(常温便配送対応) 

 「アールグレイパウンドケーキ」よくある質問(FAQ) 

パウンドケーキは冷蔵保存が必要ですか?

常温保存が基本ですが、夏場や開封後は冷蔵庫での保管がおすすめです。

紅茶以外に合うドリンクはありますか?

コーヒーやミルク、軽めの白ワインなどとも好相性。食後のデザートにもぴったりです。 

アレルギー対応はしていますか? 

小麦・卵・乳製品を使用しているため、アレルギーのある方はご注意ください。

賞味期限はどれくらいありますか? 

常温保存で約7〜10日が目安。開封後はできるだけ早めに召しあがってください。

店舗でも購入できますか? 

代官山の実店舗とオンラインショップ両方で購入可能です。

『エニスモアガーデン』の発祥と物語の始まり 

エニスモアガーデン 代官山本店

引用元:Ennismore Gardens 

『エニスモアガーデン』は、東京都・代官山に拠点を構えるパウンドケーキ専門店です。地域に寄り添いながらも、全国へオンライン販売も行っています。 

“必要なものを、必要なだけ”をポリシーに、保存料やベーキングパウダーを一切使用していません。素材本来の魅力を引き出す職人技を大切にしており、三温糖や発酵バターなど、安心で上質な素材へ強いこだわりを見せています。 

季節のフレーバーも展開し、抹茶や黒ごま、チーズや和栗など、訪れるたびに新しさと発見があるでしょう。素材選びから手作りの製法まで一貫した丁寧さは、“自分用にも大切な人への贈り物にも安心して選べる”と多くのファンに支持されています。 

パウンドケーキの香りを活かす職人の試行錯誤 

エニスモアガーデン アールグレイのパウンドケーキ 2

引用元:Ennismore Gardens 

『エニスモアガーデン』がパウンドケーキ専門店として歩みを進める中、香り豊かなフレーバーとしてアールグレイが登場しました。開発の背景には、“お茶の香りと甘みのバランスが、素材の良さを引き立てる焼き菓子を作りたい”という想いがあります。 

開発担当者は、試作を重ねながら、茶葉の挽き方や混ぜ込みのタイミング、焼き加減にまで調整を徹底しました。最も香りが逃げない焼成直前に粉砕し、茶葉を生地へ練り込む方法を採用しています。 

その結果、ベルガモットの豊かさが引き立つ、しっとりした生地が完成しました。さらに、蜂蜜をあとがけで染み込ませることで、口当たりの柔らかさと自然な甘さを両立。巷の焼き菓子にはない、エニスモア流の“香りと食感の共演”が実現されました。 

紅茶好きや贈り物に最適 

エニスモアガーデン アールグレイのパウンドケーキ 3

引用元:Ennismore Gardens 

「アールグレイのパウンドケーキ」は、香りや食感にこだわる人にこそ届けたい逸品です。たとえば、日常のティータイムを丁寧に楽しみたい人や、焼き菓子でも軽やかで気品ある味わいを求めている人にぴったりでしょう。 

しっかり甘さを感じたい派よりも、ほんのり甘くて香り高いものが好きな方に好まれます。紅茶やコーヒーとの相性もよいでしょうね。 

また、見た目も上品で、手に取りやすいサイズ感なので、大切な人へのちょっとしたお礼や差し入れ、ホッとひと息ついてほしい相手への贈り物としても重宝します。派手さはないけれど、選ぶ人のセンスが伝わる、そんな“気の利いたギフト”としても優秀です。 

さらに、素材の安心感や添加物不使用のやさしさから、子育て世代や健康意識の高い方への贈答用にも安心。年代やライフスタイルを問わず、幅広い層に寄り添う万能スイーツです。 

食べ方次第で広がる魅力 

『エニスモアガーデン』の「アールグレイのパウンドケーキ」は、そのまま食べても充分に美味しいのですが、少し工夫することでさらに風味豊かに楽しめます。電子レンジで10〜15秒ほど温めると、まるで焼き立てのような味わいに生まれ変わるでしょう。 

紅茶やほうじ茶と合わせて、おしゃれなおうちカフェを演出するのも素敵です。軽くトーストして表面をカリッとさせると、ヨーグルトやフルーツと合わせた朝食やブランチにもぴったり。見た目も華やかで気分が上がります。 

さらに、バニラアイスやホイップクリームを添えて、簡単なデザートプレートにアレンジするのもおすすめです。しっとりとしたケーキに冷たいアイスが溶け合い、特別感のある一皿に仕上がります。自宅での贅沢なひとときを演出してくれる、万能なスイーツです。 

店舗情報 

店舗名エニスモアガーデン 
住所東京都渋谷区代官山町10-10 
電話番号03-6416-3358 
アクセス東急東横線「代官山駅」から徒歩約5分 
営業時間11:00〜19:00 
定休日火曜日 
公式サイトhttps://www.ennismore.jp/ 
オンラインショップhttps://ennismore.shop-pro.jp/ 
公式SNS公式Instagram
公式Facebook 

エニスモアガーデンの詳細はこちら

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次