【徒然菓子店】和の趣が詰まったクッキー!麻布十番のつれづれ缶

【徒然菓子店】和の趣が詰まったクッキー!麻布十番のつれづれ缶

おしゃれな手土産や、自分へのご褒美スイーツを探しているとき、パッケージがかわいくて味も確かなものに出会えたらうれしいですよね。お気に入りのスイーツが見つかれば、きっと喜びもひとしおでしょう。 

そんな気持ちを満たしてくれるのが、東京・麻布十番に店舗を構える『徒然菓子店』の「つれづれ缶」です。見た目の美しさ、上品な味わい、そして和の心を大切にした詰め合わせは、ひと目で心を奪われる魅力にあふれています。 

日常のひとときをちょっと贅沢にしてくれるクッキー缶です。今回は、その魅力をたっぷりご紹介します。

※紹介した商品を購入するとECサイトやメーカー等のアフィリエイトプログラムによって売上の一部がいいモノ.comに還元されます。

 

本記事の監修者・編集者・ライター

パティシエ 伊東福子

監修者・パティシエ
伊東福子

兵庫県芦屋市「ポッシュ・ドゥ・レーヴ芦屋」オーナーシェフパティシエール。神戸海星女子学院大学卒業後、フランス・リッツエスコフィエへ短期留学。代官山ル・コルドンブルー東京校で製菓ディプロムを取得し、パレスホテル東京などで研鑽。「ジャパンケーキショー東京」連合会会長賞受賞。素材の個性を活かした繊細で驚きのある菓子づくりに定評があり、近年はグルテンフリーなどライフスタイルに寄り添うスイーツにも注力。日常にやさしい余韻を届けている。

パティシエ 勝目響日

ガイド・パティシエ
勝目響日

辻製菓専門学校を卒業後、五つ星ホテルやイタリア伝統菓子店、海外のホテルやカフェで腕を磨く。約100年の歴史を持つ鎌倉の老舗企業でも勤務し、日本文化への感性も大切にしている。日本とヨーロッパの技術を基盤に、現在はオーストラリアを拠点に新たな表現を追求中。

編集者 浅井宏美

いいモノ.com編集部・スイーツ担当
ライター・カメラマン・フードスタイリスト
浅井宏美

大学院卒業後、タウン情報誌の編集者として約16年間勤務。“毎日の生活をちょっと楽しく”をテーマに、地域のグルメやイベント、スポーツ、カルチャー等の情報発信に携わる。通販事業にも関わり、地域の生産者や作り手の想いを商品とともに全国に届ける仕事も手がける。その経験を活かし、現在はフリーランスのエディター・ライター・カメラマン・フードスタイリストとして活動中。趣味はカメラ、お出かけ。愛機はNikon Z6で「そのとき・その場所で」しか撮れない写真を撮ることが好き。

※掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。監修者または編集部の知見をもとにまとめたものです。
※効果・効能があることを保証したものではありません。ご利用・ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

目次

「つれづれ缶」一缶に詰まった和と洋の魅力 

徒然菓子店 つれづれ缶 (クッキー缶)

引用元:徒然菓子店(つれづれ)麻布十番工房 

和の美意識と洋の焼き菓子が融合した、唯一無二のクッキー缶です。まるで工芸品のように美しく並べられた色とりどりのクッキーは、缶を開けた瞬間、目に飛び込んできます。四季折々の花や風景をモチーフとした雰囲気は、見ているだけでも癒されますね。 

中身はすべて手作業で仕上げられたオリジナルクッキー。さっくりと軽い食感に、ほんのりとした甘さが広がり、素材の香りを丁寧に引き出した味わいが特長です。 

例えば、抹茶やほうじ茶、黒糖など、和素材を活かしたフレーバーのラインナップが充実しています。日本茶やコーヒー、ワインにもよく合うので、いろいろなシーンで活躍するのではないでしょうか。 

ひとつひとつが異なる味と食感を楽しめるので、どれから食べようかと迷う時間すら楽しめるのが魅力です。家族や友人と一緒に分け合えば、自然と会話も弾みます。限定の商品となりますので、ぜひこの機会に楽しんでみてくださいね。 

 季節ごとの素材と美意識 

徒然菓子店 つれづれ缶 (クッキー缶) 2

引用元:徒然菓子店(つれづれ)麻布十番工房 

「つれづれ缶」は、その見た目の美しさだけでなく、味や香り、口あたりにいたるまで、細部にわたるこだわりが詰め込まれています。使用する素材はすべて厳選されたクッキーです。 

小麦粉やバター、砂糖はもちろん、抹茶やきな粉などの和素材も国産のものを中心に使用しました。人工香料や保存料に頼らず、素材本来の風味を最大限に引き出しています。 

一缶の中には、10種類以上の焼き菓子がぎゅっと詰まっており、季節ごとに中身が入れ替わるのも楽しみのひとつです。たとえば春には桜や苺、秋には栗やさつま芋といった旬の食材が登場し、何度でも新鮮な気持ちで味わえます。 

缶のデザインもまた、季節や行事に合わせて変化し、贈り物にもぴったりでしょう。贈られた人が缶を開けた瞬間の笑顔まで計算された、見て・食べて・贈って楽しいお菓子です。 

ティータイムやお酒にも合う「つれづれ缶」 

徒然菓子店 つれづれ缶 (クッキー缶) 手提げ袋

引用元:徒然菓子店(つれづれ)麻布十番工房 

「つれづれ缶」には、無限大の楽しみ方があります。例えば、ゆっくりとした午後にお気に入りの日本茶や紅茶と一緒に少しずつ味わうのも素敵なひとときです。抹茶や焙じ茶など、和の飲み物との相性も抜群でしょう。 

また、缶の中のクッキーは一枚一枚が異なる味わいと食感を持っているため、友人や家族とシェアしながら食べるのもおすすめです。誰がどれを選ぶか、自然と会話も弾みます。 

季節の節句やお祝いの席、お茶会などにも最適ですし、甘さ控えめなのでお酒と一緒に楽しむのもよいですね。白ワインや日本酒とのペアリングで、大人のスイーツタイムを演出できます。 

  • 四季折々のデザインと味が楽しめる、美しいクッキー缶
  • 和素材(抹茶・きな粉・黒糖など)を活かした繊細な味わい
  • 全て手作業で丁寧に仕上げられた焼き菓子
  • 甘さ控えめで、お茶やお酒とも相性抜群
  • 贈り物にもぴったりな高級感のあるパッケージデザイン 

商品詳細・購入情報 

商品名つれづれ缶(クッキー缶) 
販売元徒然菓子店 麻布十番工房   
価格3,300円(税込)前後 ※季節や仕様により変動あり 
内容量約10〜12種の焼き菓子詰め合わせ 
賞味期限製造日より約30日 
保存方法直射日光・高温多湿を避けて保存 
購入方法店頭販売(麻布十番本店)、オンラインショップあり 

「つれづれ缶」よくある質問(FAQ) 

「つれづれ缶」の賞味期限はどのくらいですか?

製造日より約30日間です。高温多湿を避け、常温で保管してください。

オンラインでも購入できますか?

公式オンラインショップ(https://tsuredure-azabu.com/)にて購入可能です。季節限定缶は早めの注文がおすすめです。 

クッキーの内容は固定ですか?

内容は季節ごとに変更されます。旬の素材を使用した限定フレーバーが楽しめるのも魅力の一つです。

アレルギー対応の商品はありますか?

小麦、乳、卵などを使用しているため、特定のアレルギーをお持ちの方は原材料をよくご確認ください。個別対応はしておりません。 

ギフトラッピングや熨斗(のし)はつけられますか?

店舗・オンラインともにギフト対応可能です。熨斗やメッセージカードの有無は注文時に選択できます。

和の心を大切にする職人の想い 

徒然菓子店 つれづれ缶 (クッキー缶) 3

引用元:徒然菓子店(つれづれ)麻布十番工房 

『徒然菓子店』は、東京・麻布十番の地で2021年に誕生した和洋折衷の菓子工房です。ブランド名の「徒然(つれづれ)」には、“心のままに、丁寧に、日々を彩る菓子を届けたい”という想いが込められています。 

手がけるのは、フレンチや和菓子の修業を積んだ職人たちです。日本の四季や文化にインスピレーションを受けながら、和素材を活かした焼き菓子を、現代の感性で表現しました。 

また、店舗では「おもてなし」を大切にし、訪れる人との会話や空間づくりにも心を配っています。単なるスイーツの提供にとどまらず、人の心にそっと寄り添うような“余白あるお菓子”を目指しているのも特徴です。 

暮らしに彩りを添えたい人へ 

徒然菓子店 つれづれ缶 (クッキー缶) 4

引用元:徒然菓子店(つれづれ)麻布十番工房 

「つれづれ缶」は、日々の暮らしにちょっとした特別感を加えたい人にぴったり。たとえば、仕事や育児の合間にほっと一息つきたい方、おうち時間を丁寧に過ごしたい方にこそ、選んでほしい一缶です。 

また、和のデザインや伝統文化が好きな方には、缶の美しさや素材の選び方にもきっと共感していただけるではないでしょうか。甘さ控えめで香り豊かな味わいは、スイーツが得意でない方や、健康志向の方に親しまれやすい点も魅力です。 

ギフト選びで迷っている方にとっても、頼れる存在になってくれるはず。贈られた瞬間に“センスがいい!”と思われるような、ビジュアルと品質を兼ね備えたお菓子です。 

店舗情報 

店名つれづれ 徒然菓子店 
住所東京都港区元麻布3‑11‑3 
電話番号03‑6434‑5513 
アクセス都営大江戸線 麻布十番駅7番出口 徒歩4分/東京メトロ南北線 麻布十番駅4番出口 徒歩5分 
営業時間水〜日 11:00 – 18:00 
※営業日時は変更になる場合があるため、来店前に電話確認をおすすめします 
定休日月・火 
公式サイトhttps://tsuredure-azabu.com/ 
オンラインショップhttps://tsuredureks.base.shop/ 
Instagram公式Instagram 
Facebook公式Facebook 

つれづれ 徒然菓子店の詳細はこちら

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次