【マミーズ アン スリール】愛情が詰まった手作りアップルパイ

【マミーズ アン スリール】愛情が詰まった手作りアップルパイ

一人のお母さんが子どもたちのために作り始めたアップルパイが、多くの人々に愛される商品へと成長したのが『マミーズ アン スリール』です。フランス語で、”笑顔”を意味する”sourire”を店名に入れました。 

添加物や保存料を一切使用しない安心・安全な手作りアップルパイで、お客様の笑顔を届け続けています。東京の谷中本店から始まり、現在では大丸東京店にも出店し、変わらぬ”お母さんの味”で愛され続けているアップルパイ専門店です。

※紹介した商品を購入するとECサイトやメーカー等のアフィリエイトプログラムによって売上の一部がいいモノ.comに還元されます。

 

本記事の監修者・編集者・ライター

パティシエ 伊東福子

監修者・パティシエ
伊東福子

兵庫県芦屋市「ポッシュ・ドゥ・レーヴ芦屋」オーナーシェフパティシエール。神戸海星女子学院大学卒業後、フランス・リッツエスコフィエへ短期留学。代官山ル・コルドンブルー東京校で製菓ディプロムを取得し、パレスホテル東京などで研鑽。「ジャパンケーキショー東京」連合会会長賞受賞。素材の個性を活かした繊細で驚きのある菓子づくりに定評があり、近年はグルテンフリーなどライフスタイルに寄り添うスイーツにも注力。日常にやさしい余韻を届けている。

パティシエ 勝目響日

ガイド・パティシエ
勝目響日

辻製菓専門学校を卒業後、五つ星ホテルやイタリア伝統菓子店、海外のホテルやカフェで腕を磨く。約100年の歴史を持つ鎌倉の老舗企業でも勤務し、日本文化への感性も大切にしている。日本とヨーロッパの技術を基盤に、現在はオーストラリアを拠点に新たな表現を追求中。

編集者 浅井宏美

いいモノ.com編集部・スイーツ担当
ライター・カメラマン・フードスタイリスト
浅井宏美

大学院卒業後、タウン情報誌の編集者として約16年間勤務。“毎日の生活をちょっと楽しく”をテーマに、地域のグルメやイベント、スポーツ、カルチャー等の情報発信に携わる。通販事業にも関わり、地域の生産者や作り手の想いを商品とともに全国に届ける仕事も手がける。その経験を活かし、現在はフリーランスのエディター・ライター・カメラマン・フードスタイリストとして活動中。趣味はカメラ、お出かけ。愛機はNikon Z6で「そのとき・その場所で」しか撮れない写真を撮ることが好き。

※掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。監修者または編集部の知見をもとにまとめたものです。
※効果・効能があることを保証したものではありません。ご利用・ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

目次

マミーズ アン スリールは手作りにこだわる 

マミーズ アン スリール 手作りにこだわる

引用元:マミーズ アン スリール 

厳選素材への徹底したこだわり 

マミーズ アン スリール 厳選素材への徹底したこだわり

引用元:マミーズ アン スリール 

 『マミーズ アン スリール』の「アップルパイ」は、その時に一番おいしい素材を厳選し、手間暇かけて仕上げる優しい味わいが自慢です。 

材料すべてに、添加物や保存料は一切使用していません。合成着色料・保存料も使用せず、小さな子どもたちやママにも、安心しておいしく食べてもらえるよう配慮されています。 

原材料は、とてもシンプルで、りんご、小麦粉、バター、牛乳、砂糖、卵黄、シナモンです。基本的な材料だけで、深い味わいと満足感のあるアップルパイを作り上げています。 

商品名アップルパイ 中ホール 
価格1,900円(税込) 
内容量1個 直径15cm 
賞味期限製造日より3日 
購入可能場所店頭 

安心感のある味わいの秘密 

マミーズ アン スリール 安心感のある味わいの秘密

引用元:マミーズ アン スリール 

手作りの温もりと品質 

”アップルパイを一番おいしい状態で食べてほしいという思いで、毎日ひとつひとつお店で丁寧に焼いています”という言葉通り、すべて手作りで製造されています。 

毎日、丁寧に作られるアップルパイは、大量生産では決して表現できない手作りの温もりが感じられますね。 

パイ生地はサクサクと香ばしく、照りがあり厚みもしっかりとしています。中には、甘さ控えめの自家製カスタードクリーム、ゴロゴロと入った新鮮なりんごがたっぷり詰まっており、この組み合わせが絶妙です。 

優しい甘さと素朴な味わい 

 『マミーズ アン スリール』の「アップルパイ」は、どこか懐かしくて素朴な味わい、優しい味わいと表現されることが多く、甘さ控えめでありながら満足感のある仕上がりです。 

普段はあまりアップルパイを口にしない方や年配層の方まで、幅広い年齢層の方に愛されています。 

サクサク食感としっとり感の絶妙なバランス 

パイ生地はサクサクと香ばしく、中のりんごとカスタードクリームはしっとりとした食感。この対比が、食べる人に満足感と心地よさをもたらします。シナモンの香りも程よく効いており、アップルパイらしい味わいを演出しています。 

「お母さんの味」という安心感 

何よりも特筆すべきは、”お母さんの味”を彷彿とさせる安心感です。添加物や保存料を使用しない安全性と手作りの温もりが組み合わさることで、家族みんなが安心して楽しめるスイーツとなっています。 

よくあるご質問(FAQ) 

アップルパイの賞味期限はどのくらいですか?

製造日から3日間です。要冷蔵で保存してください。手作りのため、できるだけ早くお召し上がりいただくことをおすすめします。

添加物や保存料は使用していますか?

一切使用しておりません。合成着色料・保存料も不使用で、小さなお子さまからご年配の方まで安心してお召し上がりいただけます。

アレルギー成分について教えてください

主な原材料は、りんご、小麦粉、バター、牛乳、砂糖、卵黄、シナモンです。小麦・乳・卵を含みます。詳細は店舗またはオンラインショップでご確認ください。

オンラインで購入できますか?

はい、公式オンラインショップ(BASE)、大丸松坂屋オンラインストア、Amazonでご購入いただけます。ただし、手作りの性質上、一部商品に限り販売しております。

店舗以外での受け取りは可能ですか?

冷蔵便での配送を行っております。離島を除く一都六県のみお届け可能です(一部商品)。配送料は商品代金に含まれる場合があります。

「おうちでアップルパイ」キットの作り方は難しいですか?

ご家庭で簡単にお作りいただけるよう工夫されています。詳しい作り方説明書が付属しており、お子さまと一緒に楽しく作ることができます。

温め直しはできますか?

はい、オーブントースターで数分温めていただくと、焼きたてのような香りと温かさをお楽しみいただけます。温めすぎにご注意ください。

贈り物として利用できますか?

もちろんです。手作りの温もりと安心・安全な素材を使用したアップルパイは、大切な方への贈り物としても大変喜ばれます。

おすすめの楽しみ方 

マミーズ アン スリール おすすめの楽しみ方

引用元:マミーズ アン スリール 

まず最初は、そのまま食べる楽しみ方です。購入後、冷蔵庫で保管し、お好みで常温に戻してください。パイ生地のサクサク感と中のりんごとカスタードのしっとり感を存分に楽しめます。 

次に試してほしいのは、温めて楽しむ方法です。軽く温めることで、バターの香りとシナモンの風味がより一層引き立ちます。オーブントースターで数分温めるだけで、焼きたてのような香りと温かさを楽しめますよ。

ご家族でのティータイムに食べてほしいです。添加物や保存料を使用していないため、小さなお子さまから大人まで安心して楽しめます。家族でのティータイム、お友達との集まりにも最適です。

特別な日の贈り物としておすすめします。手作りの温もりと安心・安全な素材を使用したマミーズ・アン・スリールのアップルパイは、大切な人への贈り物としても喜ばれます。お中元やお歳暮、ちょっとした手土産にも適しています。 

気になる商品ラインナップは? 

定番アップルパイ 

マミーズ アン スリール アップルパイ

引用元:マミーズ アン スリール 

 『マミーズ アン スリール』の看板商品である定番の「アップルパイ」は、甘さ控えめの自家製カスタードにゴロゴロりんごたっぷりのせた、人気NO.1商品として、多くの人に愛されています。 

バリエーション豊富なパイメニュー 

マミーズ アン スリール チェリーパイ

引用元:マミーズ アン スリール 

店内のショーケースには、アップルパイ以外にも魅力的なパイが並びます。レモンパイ、バナナパイ、季節限定のサワークリームアップルパイ、たいやき風「魚ッとパイ」です。 

これらの商品も同じく手作りで、お持ち帰りできます。 

革新的な「おうちでアップルパイ」キット 

マミーズ アン スリール 【ミールキット】おうちでアップルパイ・中ホール

引用元:マミーズ アン スリール 

2020年には、業界初の試みとして「おうちでアップルパイ」キットの販売を開始しました。1日2,000個売れる人気のアップルパイが、自宅で作れるキットとして登場! 

このキットにより 『マミーズ アン スリール』の味を家庭で楽しみながら、家族との時間を大切にできます。 

ご紹介している商品は「おうちでアップルパイ・中ホール」です。大ホールもあり、価格はそれぞれ税込2,200円と4,550円になります。 

他にも「おうちでアップルパイ焼くだけ」という商品もあり、オーブンで焼くだけの商品です。こちらも中ホール2,000円、大ホール4,350円があります。気になる方はオンラインショップをご覧ください。 

マミーズ アン スリール 谷中本店

引用元:マミーズ アン スリール 

マミーズ アン スリール 店舗情報 

店名マミーズ アン スリール 谷中本店 
住所〒110-0001 東京都台東区谷中3-8-7 
アクセス東京メトロ千代田線「千駄木駅(2番出口)」から徒歩約3分
JR山手線「日暮里駅」から徒歩約7分 
電話番号03-3822-8166 
定休日不定休 
営業時間10:30~17:00 
公式サイトhttp://www.mammies.co.jp/ 
オンラインショップhttps://mammies.base.shop/ 

マミーズ アン スリール 谷中本店の詳細はこちら

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次