【ケンズカフェ東京】世界最高峰チョコを使用!絶品ガトーショコラ

【ケンズカフェ東京】世界最高峰チョコを使用!絶品ガトーショコラ

“日本初のガトーショコラ専門店”として名高い『ケンズカフェ東京』をご紹介します。代表作である「特撰ガトーショコラ」は、濃厚なカカオの風味と驚くほどなめらかな口どけで、スイーツ好きの心を掴んで離しません。

厳選素材を贅沢に使用し、小麦粉不使用のグルテンフリーの商品になります。チョコレート本来の味わいを最大限に引き出したその味は、まさに唯一無二の存在です。温度によって変化する3つの食感も大きな魅力!

今回は『ケンズカフェ東京』の魅力と「特撰ガトーショコラ」に込められたこだわりを徹底的にご紹介します。

※紹介した商品を購入するとECサイトやメーカー等のアフィリエイトプログラムによって売上の一部がいいモノ.comに還元されます。

 

本記事の監修者・編集者・ライター

パティシエ 伊東福子

監修者・パティシエ
伊東福子

兵庫県芦屋市「ポッシュ・ドゥ・レーヴ芦屋」オーナーシェフパティシエール。神戸海星女子学院大学卒業後、フランス・リッツエスコフィエへ短期留学。代官山ル・コルドンブルー東京校で製菓ディプロムを取得し、パレスホテル東京などで研鑽。「ジャパンケーキショー東京」連合会会長賞受賞。素材の個性を活かした繊細で驚きのある菓子づくりに定評があり、近年はグルテンフリーなどライフスタイルに寄り添うスイーツにも注力。日常にやさしい余韻を届けている。

パティシエ 勝目響日

ガイド・パティシエ
勝目響日

辻製菓専門学校を卒業後、五つ星ホテルやイタリア伝統菓子店、海外のホテルやカフェで腕を磨く。約100年の歴史を持つ鎌倉の老舗企業でも勤務し、日本文化への感性も大切にしている。日本とヨーロッパの技術を基盤に、現在はオーストラリアを拠点に新たな表現を追求中。

編集者 浅井宏美

いいモノ.com編集部・スイーツ担当
ライター・カメラマン・フードスタイリスト
浅井宏美

大学院卒業後、タウン情報誌の編集者として約16年間勤務。“毎日の生活をちょっと楽しく”をテーマに、地域のグルメやイベント、スポーツ、カルチャー等の情報発信に携わる。通販事業にも関わり、地域の生産者や作り手の想いを商品とともに全国に届ける仕事も手がける。その経験を活かし、現在はフリーランスのエディター・ライター・カメラマン・フードスタイリストとして活動中。趣味はカメラ、お出かけ。愛機はNikon Z6で「そのとき・その場所で」しか撮れない写真を撮ることが好き。

※掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。監修者または編集部の知見をもとにまとめたものです。
※効果・効能があることを保証したものではありません。ご利用・ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

目次

完売必至の人気商品「特撰ガトーショコラ」 

ケンズカフェ東京 特撰ガトーショコラ

引用元:ケンズカフェ東京 

『ケンズカフェ東京』の代名詞ともいえる「特撰ガトーショコラ」は、一見シンプルなチョコレートケーキですが、その奥深さと完成度は、まさに“芸術品”です。素材・製法・食べ方、すべてに妥協がなく、専門店ならではのこだわりが詰まっています。 

その魅力は、一口食べた瞬間に広がる、濃厚なカカオの香りと口どけのなめらかさです。世界のトップパティシエやグルメ評論家たちからも高く評価され、多くのメディアや百貨店の催事で引っ張りだこの存在になっています。入手困難といわれるほど人気です。 

厳選素材で生まれる上質な味わい 

ケンズカフェ東京 特撰ガトーショコラ2

引用元:ケンズカフェ東京 

主役となるチョコレートには、イタリア・DOMORI社の創業者ジャンルーカ・フランゾーニ氏が特別に調合した、オリジナルブレンド「KEN’S BLEND CRIOLLO」を使用しています。 

この希少なクリオロ種カカオは、酸味や渋みが極めて少なく、ナッツのような芳醇な香りとカカオ本来の甘味が特徴です。一口食べただけで、その違いを実感できます。 

また、小麦粉を一切使わないグルテンフリー製法を採用。添加物・香料・保存料も使用していません。素材の味がダイレクトに伝わる“引き算の美学”を体現しています。 

数々の受賞歴と高評価  

ケンズカフェ東京 評価

引用元:ケンズカフェ東京 

 「特撰ガトーショコラ」は、スイーツを愛する多くの人々から長年支持され、名店として数々のランキングで上位に選ばれ続けてきました。

全国チョコレート店ランキングでは8年連続1位を誇り、6年連続でスイーツ賞にも輝くなど、その実力が高く評価されています。  

ビジネスシーンでも高く評価されており「接待の手土産セレクション2年連続特選」に選ばれるほか「日本ギフト大賞東京賞」を受賞するなど、贈り物としての価値も高く認められています。  

これらの受賞歴は、多数のメディアでも注目され、テレビ番組や雑誌で数えきれないほどです。著名人やタレントからも絶賛されており、その人気は年々高まり続けています。 

贈り物としての高い完成度 

ケンズカフェ東京 パッケージ

引用元:ケンズカフェ東京 

上品な漆黒の化粧箱に金のロゴ、リボンがあしらわれたパッケージは、高級感と重厚感にあふれています。目上の方への贈答や、特別なシーンのギフトに最適ですね。 

洗練された見た目は完成度が高く、受け取った瞬間から特別感を演出し、贈る側のセンスや気遣いまで伝わる仕上がり。贈り物として多くの人に選ばれるのも納得の美しさです。 

「特撰ガトーショコラ」のおいしい楽しみ方 

ケンズカフェ東京 「特撰ガトーショコラ」のおいしい楽しみ方

引用元:ケンズカフェ東京 

この商品の最大の魅力は、温度によって異なる食感と味わいを楽しめることです。ひとつの商品で、まったく異なる味覚体験ができます。 

常温では、テリーヌショコラのようなしっとりとした食感を楽しめ、冷蔵庫で冷やすと生チョコのような滑らかな口溶けに変化するので、よりチョコレートを感じたい方におすすめです。 

さらに、電子レンジで軽く温めるとフォンダンショコラのようにとろけるような食感を味わってください。 

1つの商品で3つの異なる楽しみ方ができるのは、まさに画期的といえますね。その日の気分やシーンに応じて、自分好みのスタイルで楽しめるのも「特撰ガトーショコラ」の特徴です。 

相性のよいおすすめの飲み物 

ケンズカフェ東京 相性のよいおすすめの飲み物

引用元:ケンズカフェ東京 

「特撰ガトーショコラ」の濃厚な味わいを最大限に楽しむためには、飲み物との組み合わせも重要なポイントです。いくつかおすすめの飲み物をご紹介します。 

コーヒーとの相性は抜群で、特に深煎りのエスプレッソやアメリカンコーヒーが、チョコレートの苦味と絶妙にマッチ。カフェラテやカプチーノのミルクの甘さも、ガトーショコラの濃厚さを引き立ててくれます。 

紅茶では、アールグレイやダージリンなどの香り高い茶葉がおすすめです。チョコレートの深い味わいと紅茶の華やかな香りが相互に引き立て合い、上品な味わいを演出します。 

赤ワインとの組み合わせも、大人の楽しみ方として人気! 意外にも日本茶との相性もよく、抹茶や煎茶の苦味が、チョコレートの甘さを引き締めてくれます。お好みのペアリングで、新しい味わいを発見してみてくださいね。

  • 世界的ブランドが手がけた希少なチョコレートを使用
  • 温度で変わる3つの贅沢な食感が楽しめる
  • ギフトにも最適な高級感あふれるパッケージ

商品概要 

商品名特撰ガトーショコラ 
価格約250g(1本) 
内容量3,500円(税込) 
賞味期限常温2日、冷蔵14日 
保存方法要冷蔵(–10℃以下) 
購入方法店舗予約(公式サイト) 催事・百貨店にて不定期販売 

「特撰ガトーショコラ」の FAQ 

特撰ガトーショコラの賞味期限はどのくらいですか?

製造日から約7日間となっています。生菓子のため、なるべく早めにお召し上がりください。

アレルギー対応はしていますか?

小麦粉不使用のグルテンフリーですが、卵・乳製品を使用しています。アレルギーをお持ちの方は事前にご確認ください。

個包装はされていますか?

1本ずつ専用の箱に入っており、ギフトにも最適な仕様となっています。

『ケンズカフェ東京』の歴史と理念 

ケンズカフェ東京 歴史と理念

引用元:ケンズカフェ東京 

『ケンズカフェ東京』は、ガトーショコラという一つのスイーツに特化することで、その道を極め続けてきました。オーナーシェフである氏家健治氏は、ファミリーマートのスイーツ監修も手がけ、その技術力と創造性は業界内でも高く評価されています。 

『ケンズカフェ東京』の理念は「世界最高峰のチョコレートを惜しみなく使用し、最高品質のガトーショコラを提供する」というものです。この信念のもと、妥協のない材料選びと独自の製法により、他では味わえない特別な一品を生み出し続けています。 

『ケンズカフェ東京総本店』の特徴 

ケンズカフェ東京 東京総本店

引用元:ケンズカフェ東京 

落ち着いた雰囲気の店内では、職人が一つひとつ丁寧に手作りする様子を垣間見ることができ、特別感を演出しているのが印象的です。 

限定生産品として製造される「特撰ガトーショコラ」は、厨房で職人が心を込めて作り上げる逸品。そのため、数量に限りがあり、特別な日の贈り物や自分へのご褒美として多くの人に愛され続けています。 

総本店では事前予約システムを導入しており、公式サイトのテイクアウト注文フォームから「特撰ガトーショコラ」の予約が可能です。また、店頭で購入時に配送伝票を記入すれば、全国への発送手配も依頼できます。 

ケンズカフェ東京 店舗情報 

店舗名ケンズカフェ東京総本店 
住所東京都新宿区新宿1-23-3 
アクセス東京メトロ・丸ノ内線『新宿御苑前駅』2番出口から徒歩3分 
電話番号03-3354-6206 
定休日日曜日・祝日 
営業時間11:00 – 19:00 
公式サイトhttps://kenscafe.jp/ 
公式SNS公式Instagram
公式X(旧Twitter)
公式Facebook 

ケンズカフェ東京の詳細はこちら

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次