東京駅周辺で、いつもの手土産にちょっとした変化を加えたいと思ったことはありませんか? そんな時にぴったりなのが、大丸東京店にある『トーキョー煎餅』です。
煎餅という伝統的な和菓子を全く新しいスタイルで楽しめる“ネオ和菓子”の専門店。薄焼きの香ばしい煎餅に、濃厚なチーズやスイーツの要素を加えた新感覚のスイーツは、見た目のかわいさはもちろん、味わいの奥深さにも魅了されること間違いなしです。
今回は、SNSでも話題の人気商品「煎餅サンド〈チーズメープル〉」をはじめ『トーキョー煎餅』が提案する、ユニークな米菓の世界をご紹介します。東京駅に立ち寄る機会がある方は、ぜひ一度チェックしてみてください。
本記事の編集者・ライター

いいモノ.com編集部です。
全国各地の厳選したおいしいスイーツ情報を発信していきます。
『いいモノ.com』は、「いいモノ」だけを、独自の感性と目利きから選び抜いて紹介するライフスタイルメディアサービスです。
「いいモノ」との出会いをひとつひとつ丁寧に届けています。
和と洋の融合!話題のネオ和菓子が登場
引用元:トーキョー煎餅
『トーキョー煎餅』は、焼き菓子やチーズタルトで知られるBAKE Inc.が手がける新ブランドです。2025年1月に東京駅・大丸東京店に常設店として登場し、早くも話題を集めています。
「パリッとかじって懐かしい、ポリっとかみしめ新しい。」をコンセプトに、米菓に洋の要素を融合させた”ネオ和菓子”を提案。『トーキョー煎餅』が贈る「煎餅サンド」は、和と洋のいいところが形となった新しいスイーツとして話題の商品です。
煎餅とチーズクリームを堪能!「煎餅サンド〈チーズメープル〉」
引用元:トーキョー煎餅
「煎餅サンド〈チーズメープル〉」は、3mmに焼き上げた国産米の薄焼き煎餅に、カマンベールチーズベースの濃厚なクリームとメープルシュガーをサンドした一品。塩気と甘さのバランスが絶妙で、和洋の要素が見事に融合しています。
サクサクの煎餅とクリーミーなチーズのコントラストは、コーヒーや紅茶、日本茶などとの相性も抜群。軽やかな食感ながら満足感があり、ちょっとしたご褒美スイーツにも最適です。
商品概要
商品名 | 煎餅サンド〈チーズメープル〉 |
内容量 | 5個入り/10個入り |
価格 | 1,080円(税込)〜 ※店舗により異なる場合あり |
原材料 | 米(国産)、チーズクリーム、メープルシュガー、塩 ほか |
賞味期限 | 約30日(常温保存) |
保存方法 | 直射日光・高温多湿を避けて保存 |
購入方法 | 大丸東京店 店頭 BAKE公式オンラインストア |
「煎餅サンド〈チーズメープル〉」のおすすめポイント
引用元:トーキョー煎餅
「煎餅サンド」のシリーズの中でも人気の高いチーズメープルは、塩気と甘みのバランスが秀逸と話題の商品です。チーズのコクとメープルの甘さが、煎餅と絶妙にマッチしていて口食べるごとにクセになります。
甘さ控えめで後味も軽く、和菓子が苦手な方や洋菓子派の方にもおすすめです。大丸東京店でしか手に入らない限定販売のため、特別感もしっかり味わえます。東京で話題のスイーツとしてぜひチェックしたい一品です。
見た目もかわいく、サイズ感は手土産にも喜ばれますよ。デザイン性の高いパッケージは、贈り物にぴったりではないでしょうか。
「煎餅サンド〈チーズメープル〉」のおすすめポイント
- サクサク食感の煎餅とふんわりクリームの絶妙なバランス
- 手軽に楽しめる片手サイズでお土産にもぴったり
- ネオ和菓子らしい和と洋の新感覚コラボスイーツ
- 大丸東京店限定商品(一部オンラインショップでも購入可)
『トーキョー煎餅』のこだわり
引用元: theBAKEMagazine
『トーキョー煎餅』は、長年愛されてきた煎餅という伝統の菓子を大切にしながら、現代の感性に合う新たな和菓子を生み出したいという想いから誕生しました。
創業以来、煎餅の基本である「焼き」の技術にこだわり、熟練の職人が一枚一枚丁寧に焼き上げることで、香ばしく軽やかな食感を実現させています。昔ながらの味わいを守りつつ、和と洋を融合させたネオ和菓子を追求しました。
試作を何度も重ね、煎餅とクリームの相性や見た目の美しさにも細心の注意を払っています。こうして生まれたのが、伝統の技と現代の感覚が融合した煎餅サンドです。徹底したこだわりを持ちつつ、若い世代にも親しみやすい商品づくりを目指しています。
『BAKE Inc. (ベイク株式会社)』について
引用元: BAKE Inc.
『トーキョー煎餅』 を展開するBAKE Inc.(ベイク株式会社)は、2013年に創業されたスイーツブランド開発会社です。チーズタルト専門店「BAKE CHEESE TART」やシュークリーム専門店「クロッカンシュー ザクザク」などを展開しています。
素材や製法、見た目にまで徹底してこだわり、日常に寄り添う新しいお菓子の形を提案。おいしさに加え、デザイン性やパッケージ、購買体験にまでこだわったスイーツブランドを次々と立ち上げ、国内外で高い人気を集めています。
『トーキョー煎餅』もその一環で、和菓子に洋のテイストを取り入れたネオ和菓子ブランドとして誕生しました。”お菓子を進化させる”という理念のもと、常に新しい提案を行い、現代のお菓子文化に革新をもたらしている注目の企業です。
レトロモダンでおしゃれなデザインに一目ぼれ
引用元:トーキョー煎餅
都内では珍しい“ネオ和菓子”専門の米菓ブランドである『トーキョー煎餅』は、パティスリー感覚で立ち寄れるような明るく洗練された店内とカラフルでレトロモダンなパッケージが特徴です。
パッケージには、マジョリカタイルを思わせるデザインを採用し、贈り物にもぴったり。立地は東京駅直結とアクセス抜群で、急なお呼ばれや出張時のお土産としても重宝されます。
『トーキョー煎餅』が目指すもの
引用元: theBAKEMagazine
『トーキョー煎餅』が今後目指す商品づくりは、伝統的な和菓子を現代のライフスタイルに自然に溶け込ませ、世代や国境を越えて楽しんでもらえる“新しい煎餅体験”の提案です。
これまでにない食感や味わいを追求しながら、より幅広いシーンで愛される商品展開を目指しています。また、和菓子の魅力を世界にも発信し、日本の伝統を未来につなげる役割も担いたいと考えています。
デザインも大切にしながら、老舗の技術と遊び心を掛け合わせた“ネオ和菓子”の可能性が広がりますね。『トーキョー煎餅』は、これからもお菓子の新しい楽しみ方を創造し続けるのではないでしょうか。
「煎餅サンド〈チーズメープル〉」 に関するFAQ
- 東京駅でしか買えませんか?
-
通常は大丸東京店限定ですが、オンラインでも一部商品が購入可能です。
- 保存方法は?
-
高温多湿を避け、常温で保存。賞味期限は約30日です。
アクセス情報・店舗詳細
所在地 | 東京都千代田区丸の内1-9-1 大丸東京店 B1F |
アクセス | JR「東京駅」八重洲北口直結 |
営業時間 | 10:00〜20:00(施設に準ずる) |
定休日 | 不定休(施設に準ずる) |
公式サイト | トーキョー煎餅公式サイト |
オンラインショップ | BAKEtheONLINE |
公式SNS | 公式Instagram |
トーキョー煎餅の詳細はこちら
まとめ
『トーキョー煎餅 大丸東京店』は、和と洋をかけあわせた“ネオ和菓子”の世界を体験できる注目スポットです。中でも「煎餅サンド〈チーズメープル〉」は、煎餅の香ばしさとチーズ&メープルの甘じょっぱさがクセになります。
パッケージのかわいらしさや東京駅というアクセスのよさもあり、手土産や自分へのご褒美にぴったり。 SNSやグルメ系メディアでも、度々紹介されており、東京駅の手土産におすすめ、おしゃれでおいしいと評判です。
見た目も味も妥協しない、ネオ和菓子の魅力がたっぷり詰まっています。和菓子好きはもちろん、新定番のスイーツとして、新しいもの好きな方にもおすすめしてみてくださいね。
※この記事の情報は2025年6月20日現在のものです。