【BONTEMPS(ボンタン)】韓国絶品クァベギドーナツ登場!

【BONTEMPS(ボンタン)】韓国絶品クァベギドーナツ登場!

韓国・ソウル発祥のドーナツ&コーヒーブランド「BONTEMPS(ボンタン)」は、伝統菓子「クァベギ」を天然酵母でアレンジしています。

ルヴァン発酵×トッピングの華やかさで、健康的な甘さに仕上げ、日本でもSNSを中心に話題になっている店舗です。日本では大阪アメリカ村を皮切りに、原宿、中目黒、三軒茶屋、下北沢、静岡へ続々出店しています。

SNS映えするだけでなく、本格的な味わいと韓国流の塩クリームコーヒーも楽しめる新感覚カフェです。一口ごとに広がる優しい甘さと香ばしさが、多くの人を魅了するクァベギドーナツ。見た目のかわいさにとどまらない、話題の韓国スイーツの魅力をたっぷりご紹介します。

 

本記事の編集者・ライター

ロゴ_アイキャッチ

いいモノ.com編集部です。
全国各地の厳選したおいしいスイーツ情報を発信していきます。
『いいモノ.com』は、「いいモノ」だけを、独自の感性と目利きから選び抜いて紹介するライフスタイルメディアサービスです。
「いいモノ」との出会いをひとつひとつ丁寧に届けています。

目次

韓国の人気カフェ『BONTEMPS (ボンタン)』

BONTEMPS(ボンタン)店舗

引用元:BONTEMPS(ボンタン)

『BONTEMPS (ボンタン)』は2021年6月に韓国ソウルで誕生した「クァベギ(韓国伝統のツイストドーナツ)」を専門に扱うカフェブランドです。クァベギは韓国発祥スイーツとして、テレビやSNSでも話題になっているので、ご存知の方も多いかもしれません。

クァベギの特徴は、天然酵母ルヴァンを用いたもちもちの生地と健康志向のレシピ。砂糖は控えめながらも、コクと香りをしっかり感じられる生地に、多彩なトッピングが施されています。見た目も味も、特別感たっぷりなスイーツです。

ソウルで話題となった後、日本へは2023年末に大阪へ初上陸し、2024年6月に東京での第1号店として中目黒にオープンしました。その後、原宿・下北沢・三軒茶屋、さらに静岡にも出店し、注目を集めています。

メディアやSNS映えで話題の「クァベギドーナツ」

BONTEMPS(ボンタン)クァベギドーナツ

引用元:BONTEMPS(ボンタン)

『BONTEMPS』最大の魅力は、その映えるルックスと、素材の良さが引き立つクァベギのバリエーションにあります。一番人気の「ソルティッドキャラメル」は、絶妙な甘じょっぱさで、癖になる味わいです。

ラインナップは全部で20種類。「ソルティッドキャラメル」や「ティラミスクリーム」をはじめ、人気の「オレオチョコ」など、目移りしてしまうほど!

その他にも、濃厚なピスタチオクリームを使った「ピスタチオ」やケーキのように仕上げられた「ストロベリーショートケーキ」、リボン状のトッピングが華やかな「ベリーココアリボン」など、個性豊かな20種以上が用意されています。

TV番組や雑誌、WEBメディアなどでも度々紹介され、韓国発のクァベギブームをけん引する存在として注目を集めています。特に、そのフォトジェニックな見た目と多彩なフレーバー展開が話題です。

InstagramやTikTokでは「#クァベギ」「#ボンタン」で数多くの投稿が拡散されています。行列や完売が日常になるほど人気が高まり、トレンドに敏感な若者やスイーツファンの間で“次に来るドーナツ”として話題沸騰中です。

  • 伝統と現代を融合した韓国風ツイストドーナツでラインナップが豊富
  • ルヴァン天然酵母発酵でもちもち、カリッとした食感
  • 甘さ控えめで、体にやさしい健康的な仕上がり

日本店舗オリジナル季節限定商品も!

BONTEMPS (ボンタン)数々の商品

引用元: BONTEMPS(ボンタン) 

季節限定商品には、日本の店舗オリジナル商品が登場します。フォトジェニックでSNS映えするデザインはもちろん、季節限定フレーバーや地域限定メニューなど、その時にしか味わえないさまざまなオリジナル商品が販売されていますよ。

全国20種以上の定番商品に、期間限定ラインナップが加わり、訪れる地域や季節によって、異なる限定フレーバーを楽しめるのも『BONTEMPS』ならではです。いつ行っても新しい発見とおいしさを体験することができますね。

『BONTEMPS』が商品開発を行う際に大切にしていることは、見た目の華やかさと、季節感。いつ行っても新しい発見とおいしさを体験することができますね。

おすすめ商品「ソルティッドキャラメル」

BONTEMPS (ボンタン)ソルティッドキャラメル

引用元: BONTEMPS(ボンタン)

「ソルティッドキャラメル」は、『BONTEMPS』を代表する甘じょっぱ系のクァベギ。1日で60本販売されることもあり、リピーターも多い一番人気の商品です。

サクッともっちり、天然酵母ルヴァン生地の風味に加え、岩塩入りキャラメルでコーティングされています。トップには贅沢な角切りのバターがトッピングされ、甘じょっぱさがクセになる一品。

サクッともっちり、天然酵母ルヴァン生地の風味に加え、岩塩を混ぜた濃厚なキャラメルを生地にコーティングし、上から四角くカットしたバターをトッピングしています。甘じょっぱさがクセになりますよ。

香り高くリッチな味わいで、一度食べたら忘れられない味わいです。ブラックコーヒーやクリーム系ドリンクとの相性も抜群。軽い朝食ならブラックコーヒー、午後のご褒美ならクリーム系ドリンクと一緒に食べるのがおすすめですよ。

商品概要

商品名ソルティッドキャラメル 
価格520円(税込)
賞味期限当日中にお召し上がりください
購入可能場所店舗販売

創業の思い・ストーリー

BONTEMPS (ボンタン)店舗

引用元: BONTEMPS(ボンタン) 

『BONTEMPS』の創業者が目指したのは、昔ながらのおやつ“クァベギ”を、現代人のライフスタイルに合わせて進化させることです。韓国の伝統お菓子を”現代風にアレンジすることで、見た目の華やかさと本格的な味を提供すること”をテーマとしています。

韓国でクァベギといえば、屋台の甘い揚げ菓子。それをヘルシーでおしゃれなスイーツへと変貌させました。

天然酵母の研究と生地の改良に数年をかけ、さらにトッピングの開発や店舗設計にもこだわることで、日本での展開はワンズトライン株式会社が担当し、韓国の本質的な魅力をそのままに、日本人の嗜好にもマッチする店舗展開を進めています。

さらに今後は、全国に『BONTEMPS』を出店し、クァベギという食を広げていきたいという目標を掲げています。『BONTEMPS』のこれからの展開に目が離せませんね!

BONTEMPS (ボンタン)店舗をチェック!

BONTEMPS (ボンタン)店内の様子

引用元:BONTEMPS(ボンタン) 

各店舗は、白と黒を基調にしたスタイリッシュで落ち着いた空間。特に原宿店や三軒茶屋店は、トレンド感のあるインテリアや照明でフォトスポットとしても人気です

カフェとしての利用はもちろん、テイクアウト専用カウンターもあり、手土産にもぴったりな仕様になっています。女性のお客様が8割を占めており、年齢層は20代や30代がメインです。

カフェには、ドリンクとのセット注文でお得になるメニューも用意されており、学生や観光客にもうれしい価格帯で提供されています。最寄駅からのアクセスがよく、ふらっと立ち寄りやすいのも魅力です。

中目黒店では、カフェとしても使いやすいといった声が多く見られます。人にあげたらすごく喜ばれたと手土産利用や限定フレーバーも話題になっており、リピーターが続出中! 

見た目の華やかさが『BONTEMPS』の魅力でもあるので、SNSを筆頭に認知を広げているそうです。かわいいビジュアルのクァベギとおしゃれな店内の雰囲気は、写真映えも抜群ですよね。

カフェメニューでは韓国の味を堪能できる!

BONTEMPS(ボンタン) トレーに乗ったドーナツとドリンク

引用元: BONTEMPS(ボンタン)

カフェメニューは「本場韓国の味」と「日本人にもなじむ美味しさ」の掛け合わせが特徴です。特に塩クリーム・クリーム系ドリンクは唯一無二のラインナップなので、おすすめですよ。

また季節ごとの限定ドリンクが充実しており、見た目も味も楽しめるカフェ体験ができます。韓国のカフェ文化を反映した塩クリームコーヒーやミスカルドリンク(韓国雑穀ミルク)など、カフェで提供されるドリンクもユニークですよね。

すべてのドーナツは、当日製造・当日廃棄の徹底で、常にフレッシュな状態を提供してくれます。ドーナツと一緒に、多彩なドリンクもぜひお試しください。

BONTEMPS (ボンタン) 中目黒店のFAQ

営業時間は?

中目黒店は10:00~20:00、売り切れ次第終了。店舗により混雑する可能性があります。

支払い方法は?

中目黒店は現金のみ。クレジットカード・電子マネーは対応不可

アクセス情報・店舗詳細

店名BONTEMPS(ボンタン)中目黒店
住所東京都目黒区青葉台1-28-7
アクセス中目黒駅徒歩6分
営業時間10:00~売切れ次第終了
定休日不定休
公式サイトhttps://www.bontemps-seoul.com/japan

『BONTEMPS(ボンタン)』の詳細はこちら

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次