【2024年最新】本当に売れているポテトスナックシリーズTOP3

目移りするほどバラエティー豊富な「ポテトスナックシリーズ」。風味も食感もさまざまで、食べたい気分に合わせて自由に選ぶことができるのがうれしいですね。子どもから大人まで幅広い世代に親しまれている「ポテトスナックシリーズ」をランキング!

厳選した人気の「ポテトスナックシリーズ」TOP3を紹介します。どの商品がランクインしているのか、ぜひご覧ください。

ポテトスナックシリーズランキング

1位:カルビー「じゃがりこ」

商品写真引用URL:じゃがりこ サラダ|カルビー (calbee.co.jp)

商品公式サイトURL:じゃがりこ公式WEBサイト じゃがりこチャンネル|カルビー (calbee.co.jp)

第1位はカルビーの人気商品の1つ「じゃがりこシリーズ」でした。

カリカリと独特の食感でキャッチフレーズにもあるように「食べだしたら、キリンがない」ほどパクパクと次々に手をのばしたくなるスナック菓子です。

主原料のジャガイモをふやかし、細く棒状にして油で揚げたもので「カバンに入れて持ち歩けるお菓子をイメージされています。

さまざまなフレーバーを展開していて地域限定商品、コンビニ期間限定商品など数えきれないほどの風味が登場しています。そのほか、さつまりこ、とうもりこ、えだまりこなどもあり毎日食べても飽きないのがうれしいですね。

商品名 カルビー/じゃがりこ
賞味期限 3ヵ月
保存方法 常温保存

2位:カルビー「ポテトチップス」

商品写真引用URL:カルビー

商品公式サイトURL:カルビーのポテトチップス (calbee.co.jp)

第2位はロングセラー商品の「ポテトチップス」でした。おやつのストックで欠かせない商品ではないでしょうか。

1枚1枚軽い歯ざわりでやさしい味が魅力のシリーズです。味もさまざまで定番のうすしお、コンソメパンチ、のりしおや、しあわせバターなど「どの味が一番好き?」と話題になることもありませんか。

その地域でしか出会えないフレーバーのチップスを味わうこともできて、お土産でも定番なスナックですよね。たくさんの種類の中から味を選ぶのもワクワクします。

パッケージサイズの変更によりCo2排出量の削減も考えられ、地球環境にも優しい商品です。

商品名 カルビー/ポテトチップス
賞味期限 6ヵ月
保存方法 常温保存

3位:カルビー「堅あげポテト」

商品写真引用URL:カルビー

商品公式サイトURL:カルビー株式会社 (calbee.co.jp)

第3位はうますぎると話題の「堅あげポテト」でした。

「大人向けチップス」として開発された堅あげポテト。ガリガリ、ザクザクといった歯ごたえが独特のシリーズです。塩の粒を2種類にすることで口に入ってすぐ感じる塩味と、かむほどにおいしい後味が長く続くように工夫されています。

歯ごたえを出すために厚切りにしたジャガイモを低温でゆっくりと揚げています。そのため、大量生産は難しく、当時はうすしお味のみで、しかも期間限定や地域限定での販売でした。2005年に全国発売となり、食べたらクセになる人気シリーズへとつながりました。

商品名 カルビー/堅あげポテト
賞味期限 6ヵ月
保存方法 常温保存など

まとめ

ここまで人気の「ポテトスナックシリーズ」のランキングについて紹介しました。人気のあるポテトスナックシリーズは、「カルビー/じゃがりこ」「カルビー/ポテトチップス」「カルビー/堅あげポテト」の3つでした。

1~3位まで、すべてカルビーという結果になりました。カルビーの商品開発のすごさを感じますね。コンビニやスーパーで気軽に買うことができる「ポテトスナックシリーズ」。ぜひ、今回のランキングを参考にしてみてください。

【あわせて読みたい!いいモノ.comのその他の記事】

関連記事

  1. 常温保存ができるおすすめスイーツ!お取り寄せ焼き菓子3選

    常温保存ができるおすすめスイーツ!お取り寄せ 焼き菓子 3 選

  2. 【2024年最新】「チョコレート効果」はカカオたっぷりの健康にいいチョコスイーツ

  3. 大切な人と過ごすひととき!シャトレーゼのクリスマスケーキ10選

    大切な人と過ごすひととき!シャトレーゼのクリスマスケーキ10選

  4. 【2024年11月最新】秋のチョコレートケーキ特集!楽天市場で買えるおすすめ10選

    【2024年11月最新】秋のチョコレートケーキ特集!楽天市場で買えるおすすめ10選

  5. 【2025年最新】ドイツ生まれのお菓子といえば?人気TOP15

  6. 【2024年最新版】一番おいしい「うまい棒」ランキングTOP3を厳選