【2025年2月最新】スーパーで買えるロールケーキTOP10!

大人から子どもまで大人気なスイーツといえば、ロールケーキです。近年は、専門店ができるほどの大ブーム! 今回は、コンビニやスーパーで手軽に買える、ロールケーキランキングベスト10をいいモノ.com編集部がご紹介します。

現在、スーパーやコンビニで買えるロールケーキは、約290種類と豊富です。選ぶのが難しいと感じている方も多いのではないでしょうか? 今回は、いいモノ.com編集部おすすめのロールケーキをランキングでご紹介します。

第1位:ローソン「もち食感ロール 北海道産生クリーム入り」

第1位:ローソン「もち食感ロール 北海道産生クリーム入り」     

引用元:ローソン

北海道産生クリームが入った、ミルクのコクを感じるふわふわクリームをデンプンを使ってもちもち食感に仕上げたスポンジ生地で巻いた、ローソンこだわりの一品です! もち食感を表現するのは、硬くなったりべちゃべちゃになったりと大変難しいのですが、ちゃんともちもちした食感があります。

優しい甘さのもっちもち食感と生クリームたっぷりの組み合わせは不動の人気! 温かいコーヒーのお供や素敵なおやつタイムを演出してくれそうです。小ぶりですが6枚も入っているので、友達や子どもたちと一緒に分け合ってもいいですね。

商品名 もち食感ロール 北海道産生クリーム入り
価格 343円(税込)
内容量 6枚
熱量 495kcal/1包装


第2位:ローソン「プレミアムロール」

引用元:ローソン

ローソンといえば「プレミアムロールケーキ」という方も多いのではないでしょうか? こちらの「プレミアムロールケーキ」は、季節限定でクリームたっぷりの商品が出たりする定番のロールケーキです。

なめらかですが、食べ応えのあるクリーム、ほんのり甘いふんわりとした生地が相性抜群。甘いものが食べたいときに、サイズ感もお値段もお手頃です。一日頑張った自分へのご褒美に食べてみませんか?

商品名 プレミアムロールケーキ
価格 227円(税込)
内容量 1個
熱量 1包装当り212kcal


第3位:モンテール「5P牛乳と卵の手巻きロール・ミルク」

引用元:モンテール

生地は優しい甘さで、卵のコクがしっかりと感じることができるクオリティーの高いスポンジ。力加減を間違えると潰れちゃうくらいふわっふわです。コク深いミルククリームは口どけが軽く、たっぷり入っていてふわふわのスポンジとのバランスがクセになります。

シンプルイズベストという言葉が似合うくらい、全世代、全年齢が満足できるロールケーキです。フルーツをのせてオリジナルのフルーツプレートを作ってみるのもいいかもしれません。家族そろっての和やかなおやつタイムを楽しんでみませんか?

商品名 5P牛乳と卵の手巻きロール・ミルク
価格 366円(税込)
内容量 5個入り
熱量 1包装当り497cal

価格参考サイト:楽天

第4位:モンテール「5P牛乳と卵の手巻きロール・生チョコ」

引用元:モンテール

「5P牛乳と卵の手巻きロール・生チョコ」は、第3位に登場した「5P牛乳と卵の手巻きロール・ミルク」のふわふわの生地を生かした、生チョコの味わいが深いロールケーキです。クリームたっぷりで、贅沢感満載なのもうれしいポイント!

ふと、チョコレートが食べたくなるときありますよね。こちらは、コク深いチョコレートの味わいが深煎りのコーヒーとの相性抜群です。ぜひ、ティータイムのお供として、手に取ってみてください。

商品名 5P牛乳と卵の手巻きロール・生チョコ
価格 430円(税込)
内容量 5個入り
熱量 1包装当り501cal

価格参考サイト:楽天

第5位:ヤマザキ「生クリームロール 北海道産生クリーム使用」

引用元:山崎製パン 

スポンジは、しっとりと焼きあがっていて香りもよく、優しい甘さです。クリームは、油脂感が少なく軽くてふんわり。ミルク感とコクをしっかり感じとれる理想的なホイップクリームになっています。

食べる前に、冷蔵庫で冷やしておくとソフトクリームのようななめらかな食感が楽しめてお得感がありますよ。家にいながら、ソフトクリームの食感を楽しめるのはうれしいですね。王道の「生クリームロール」をティータイムのお供にいかがでしょうか。

商品名 生クリームロール 北海道産生クリーム使用
価格 375円(税込)
内容量 4個入り
熱量 787kcal/1包装

価格参考サイト:楽天

第6位:7プレミアム「ふわもちロールケーキ・ミルク」

引用元:7プレミアム

北海道産の生クリームと牛乳、そしてカスタードとそれぞれのよいところを生かしたミルククリームがふわふわでもちもちの生地に包まれた「フワもちロールケーキミルク」のご紹介です。生地とミルククリームの割合がちょうどよい一品に仕上がっています。

手頃なサイズ感のロールケーキが6切れ入っており、独り占めするもよし、誰かとおいしさを分け合うのもよし、さまざまな楽しみ方ができそうです。子どものおやつにしても、食べすぎにならないサイズ感はうれしいですね。

商品名 ふわもちロールケーキ・ミルク
価格 344円(税込)
内容量 6個入り
熱量 418kcal/1包装


第7位:プレシア「しっとりくちどけクリームロール」

引用元:プレシア

できるだけ余計なものを加えずに、素材本来の味わいを大切にした商品づくりをしている『プレシア』の「しっとりくちどけクリームロール」が7位に登場です。北海道生クリームを使用し、ふわふわでしっとりなロールケーキに仕上がっています。

この価格帯で、しっとりした口どけのいいロールケーキを味わえるとてもコスパのいい一品です。クリームがたくさん入っているので、お得感を感じさせてくれます。4切れに分かれているので、食べすぎ防止になるのもうれしいポイントですね。

商品名 しっとりくちどけクリームロール
価格 388円(税込)
内容量 4個入り
熱量 454kcal/1包装

価格参考サイト:Amazon

第8位:オランジェ「ふんわり極上ロール・ミルク5コ入」

      

引用元:Orange(オランジェ) 

生地の食感を追及したミルクロールです! しっとりふんわり食感の生地は、キメが細かく口に入れるとスッと消えていくほど、なめらかな口どけになっています。隠し味にはちみつを使用しているので、はちみつの優しい甘さと香りがさらに食欲をそそってくれるでしょう。

オリジナルのホイップクリームは、ミルクのコクを感じる濃厚なクリームですが、なめらかなのでペロッと食べられます。5切れ入ってボリューム満載! 自分のご褒美として少しずつ贅沢な時間を味わうのもいいですね。牛乳と飲めば、濃厚な味わいを楽しめます。

商品名 ふんわり極上ロール・ミルク5コ入
価格 397円(税込)
内容量 5個入り
熱量 587kcal/1包装

価格参考サイト:楽天

第9位:ドンレミー「しあわせスフレロール」

引用元:ドンレミー 

生地は、メレンゲの力で焼き上げたふわっふわのスフレ生地に仕上がっています。クリームは、ホイップクリームとカスタードクリームの安定の組み合わせ。しかも、これでもかというぐらい、クリームの入った贅沢なロールケーキです。

クリームがたっぷり入っているので、食べごたえがありますが、生地のふわふわ感がエアリーさをプラスしてくれて、軽い食感になっています。ふわっとした生地に、とろ~っとしたクリームが口の中に広がると一気に幸せな気分になり、心身ともに開放的になれますよ。

商品名 しあわせスフレロール
価格 354円(税込)
内容量 6個入り
熱量 590kcal/1包装

価格参考サイト:楽天

第10位:ヤマザキ「スイスロール バニラクリーム」

       

引用元:山崎製パン

ソフトなスポンジ生地に、クリームがたっぷり敷き詰められた定番のロールケーキです。懐かしいと思われた方も多いのではないでしょうか? 小さい頃、おばあちゃんからおやつにこのケーキを出してもらったことを思い出します。

ふんわりスポンジに甘いバニラクリーム、風味も加わりケーキ屋さんのケーキを食べているみたいです。お客様のお茶請けに出せば、昔食べたことがあると会話のネタにもなりそうな一品。お互いの思い出話とともに、素敵なティータイムを演出してくれる定番のロールケーキです。

商品名 スイスロール バニラクリーム
価格 490円(税込)
内容量 2個入り
熱量 892kcal/1包装

価格参考サイト:Amazon

まとめ

いいモノ.com編集部が選ぶロールケーキランキングベスト10をご紹介しました。ロールケーキは、あの柔らかい食感をいただくと甘いクリームが口中に広がる感じがなんともたまりません。忙しくて買いに行く時間がないときに、スーパーやコンビニでおいしいケーキを手軽に買えるのはうれしいですね。

家族や友達、仕事仲間とロールケーキをシェアして、いろいろな思い出を作ってみてはいかがですか? 今回は、現時点で厳選した10品をご紹介しましたが、新商品もどんどん登場してくるので、ご紹介した以外にもぜひ、チェックしてみてくださいね。

【あわせて読みたい!いいモノ.comのその他の記事】

関連記事

  1. 【2025年最新】一番好きな全国ブランド牛肉ランキングBEST10

  2. 【2024年8月最新】話題のどらやきを徹底リサーチ!一度は食べたいおすすめ厳選5品

  3. 【2025年2月最新】300円から購入できるお菓子のプチギフト10選

    【2025年2月最新】300円から購入できるお菓子のプチギフト10選

  4. 【2024年最新】春、あの人に贈りたい!パッケージがかわいいスイーツギフト5選​

  5. 「カップうどん」人気ランキングTOP3おすすめ第1位は?

    【2024年最新】家にストックしておきたいカップうどん人気TOP3!

  6. 【2024年8月最新】サーティワンラバー必見⁉やっぱりこれだよ!定番フレーバーランキング

  1. 【2025年2月最新】シャトレーゼ人気商品ランキングTOP15

  2. KALDIプレゼントアイキャッチ

    【2025年2月最新】ギフトにピッタリなカルディのお菓子10選

  3. カルディでお菓子タイム!大切な人に贈りたいチョコ10選

    【2024年冬最新】カルディで人気のチョコ11品が大集合!

  4. 【2025年最新】おいしいレトルトカレーランキングTOP10

  5. 【2023年最新版】カルディのありがとうが伝わるお菓子8選!ALL500円以内

    【2025年3月最新】カルディプチギフト10選!感謝の気持ちを込めて

  1. 【2025年2月最新】300円から購入できるお菓子のプチギフト10選

    【2025年2月最新】300円から購入できるお菓子のプチギフト10選

  2. 【2024年12月最新】管理栄養士おすすめ!栄養たっぷりファミレスデザート10選 

    【2024年12月最新】管理栄養士おすすめ!栄養たっぷりファミレスデ…

  3. 【2024年最新】お土産にもおすすめ!長野の絶品栗スイーツ10選

    【2024年最新】お土産にもおすすめ!長野の絶品栗スイーツ10選

  4. 【2024年12月最新】寒い季節に小腹を満たしてくれるローソンのおすすめお菓子10選

    【2024年12月最新】寒い季節に小腹を満たしてくれるローソンのおす…

  5. 【2024年最新】気軽にゲット!コンビニで出会える満足度の高いお菓子10選

    【2024年最新】気軽にゲット!コンビニで出会える満足度の高いお菓…