レアチーズケーキやベイクドチーズケーキに限らず、バスクチーズケーキやスフレチーズケーキなど、さまざまな種類のチーズケーキが数多く発売されています。趣向を凝らした商品が多く、スーパーやコンビニに行くと目移りしてしまいますね。
自分へのご褒美なら、本当においしいと思えるものを食べたいと思っている人が多いでしょう。そこで、本記事では、コンビニで手軽に買えるおいしいチーズケーキを、購入できる場所ごとに10選ご紹介します。ぜひ、コンビニに行く前に読んでみてください。
目次
ローソンで買えるおいしいチーズケーキ
ふわ濃チーズケーキ
引用元:ローソン
砕いたクッキーをベースに、濃厚なチーズケーキ生地を載せ、さらにその上にふわふわのチーズクリームを載せた、層仕立てのチーズケーキ。ふんわりとした口当たりのあっさりとしたチーズと、なめらかな食感でどっしりとしたチーズをどちらも楽しめます。
レアチーズケーキのさっぱり感と、ベイクドチーズケーキのこってり感を同時に楽しめる味わいは、他になく病みつきになる人多数。2025年2月実施の盛りすぎキャレンジキャンペーンにも採用され、大きな話題になりました。
商品名 | ふわ濃チーズケーキ |
値段 | 319円(税込) |
生チーズケーキ
引用元:ローソン
生のチーズケーキを、おいしさそのままにまるごと凍らており、凍った状態でそのまま、少しだけ溶かして半解凍、完全に溶かして全解凍、と、3つの状態で楽しめる、一つで3度おいしいスイーツです。
クリームチーズの濃厚なコクと爽やかな酸味がバランスよく、冷凍だと暑い日のおやつにもぴったり。冷凍のため賞味期限も長いので、チーズケーキ好きなら冷凍庫に一つは常備しておきたいですね。
商品名 | 生チーズケーキ |
値段 | 495円(税込) |
バスチー バスク風チーズケーキ
引用元:ローソン ※現在、販売されていません。
2種類のクリームチーズにカマンベールチーズを使い、しっとりなめらかに仕上げたチーズケーキです。小麦粉を使わず、卵の量を減らし、その代わりにカマンベールチーズを追加しているので、濃厚なチーズの風味を味わえます。
プロのパティシエも舌鼓を打つほどのおいしさで、3日間で100万個を売り上げた実績を誇っています。香りと口当たりがとくに高評価です。
2025年2月現在は販売されていませんが、これまで2023年10月と2024年6月に復活して販売されたことがあり、今後の復活とレギュラー入りが待ち望まれています。
商品名 | バスチー バスク風チーズケーキ |
値段 | 265円 |
ファミリーマートで買える美味しいチーズケーキ
ベイクドチーズケーキタルト
引用元:ファミリーマート
ファミリーマートの「ベイクドチーズケーキタルト」は、サクサクのタルト生地と濃厚なチーズフィリングが絶妙に調和したスイーツです。表面は香ばしく焼き上げられ、ひと口食べるとクリーミーなチーズの風味が口いっぱいに広がります。
甘さ控えめでありながらもチーズのコクがしっかり感じられるため、コーヒーや紅茶との相性も抜群。小ぶりながらも満足感があり、おやつや食後のデザートにぴったりです。
商品名 | ベイクドチーズケーキタルト |
値段 | 149円(税込) |
とろ生チーズケーキ
引用元:ファミリーマート
なめらかな口どけが魅力のファミリーマート「とろ生チーズケーキ」。北海道産クリームチーズを贅沢に使用し、濃厚でコクのある味わいに仕上げられています。
スプーンを入れるととろけるような柔らかさで、まるで高級スイーツのようなリッチな食感が楽しめます。シンプルながらも素材の良さが際立ち、チーズ好きにはたまらない一品。冷やして食べるとさらに美味しく、暑い季節にもおすすめです。
商品名 | とろ生チーズケーキ |
値段 | 218円(税込) |
セブンイレブンで買える美味しいチーズケーキ
かじるチーズケーキ
引用元:セブンイレブン
ワンハンドで楽しめる「かじるチーズケーキ」は、カジュアルにチーズケーキを食べたいときにおすすめ。ビスケット生地を底に敷き詰め、なめらかな食感の濃厚なベイクドチーズケーキが載った本格的なチーズケーキながら、片手で手軽に食べられます。
運転の休憩中や、仕事中の一休みに、気軽にいつでもチーズケーキを補給できるなんて、チーズケーキ好きにはうれしいですね。チョコソースをかけてみたり、ホイップクリームを添えてみたり、冷凍フルーツをつけてみたり、ちょい足しアレンジもぜひ。
商品名 | かじるチーズケーキ |
値段 | 248.40円(税込) |
7プレミアム とろけるチーズケーキ
引用元:セブンイレブン
「7プレミアム とろけるチーズケーキ」は、その名の通りとろけるような食感が特徴の一品。クリームチーズの濃厚なコクと、優しい甘さが絶妙なバランスを生み出しています。
焼き加減にもこだわり、しっとりとした食感を実現。冷やしても美味しいですが、少し常温に戻して食べるとよりなめらかになり、クリーミーな舌触りを存分に楽しめます。上品な味わいで、ちょっとした贅沢気分を味わいたいときに最適です。
商品名 | 7プレミアム とろけるチーズケーキ |
値段 | 159.84円(税込) |
カマンベールチーズスフレ
引用元:セブンイレブン
セブンイレブンの「カマンベールチーズスフレ」は、ふんわりと軽やかな食感とカマンベールチーズの豊かな風味が楽しめるスイーツです。口に入れた瞬間、スフレならではのしゅわっとした口どけとともに、コクのあるチーズの味わいが広がります。
ほんのり塩味が効いており、甘さとのバランスが絶妙。チーズ好きにはたまらない仕上がりで、コーヒーや紅茶と一緒に楽しむのもおすすめです。軽めのデザートを探している方にぴったりの一品です。
商品名 | カマンベールチーズスフレ |
値段 | 408円(税込) |
大手三社PB以外も要注目!その他のコンビニで買えるチーズケーキ
「栄屋乳業」『アンデイコ 北海道チーズケーキ』
引用:アンデイコ
北海道クリームチーズを使用しており、チーズ・卵・牛乳をバランスよく配合したチーズケーキです。ひと口食べるだけでわかる、その濃厚な味わいのとおり、小麦とクリームチーズを100%使用しているにもかかわらず、コストも抑えられています。
店舗によりますが、スーパーやセブンイレブンで取り扱っていることがあるので、見かけたらぜひ買ってみてください。
商品名 | アンデイコ 北海道チーズケーキ |
ブランド名 | 栄屋乳業 |
値段 | 128円(税込・参考価格) |
カロリー | 208kcal |
「山崎製パン」『チーズスフレ 2個入り』
引用:ヤマザキ
製菓・製パンの大手「ヤマザキ」による、ロングセラーの一品。口当たりの良いスフレチーズケーキで、コクと酸味が効いたさわやかな味を楽しめます。
スタンダードでクセのないチーズケーキなので、チーズケーキを普段あまり食べない方にもおすすめ。2個入りなので、コストパフォーマンスもいいですね。
ヤマザキ系列であるデイリーヤマザキで取り扱っていることが多いですが、それ以外のコンビニ、スーパーでもよく見かけます。家族や友人とシェアして食べたいときは探してみてください。
商品名 | チーズスフレ 2個入り |
ブランド名 | 山崎製パン |
値段 | 408円(税込・参考価格) |
カロリー | 207kcal |
まとめ
コンビニで気軽に買える、おいしいチーズケーキ10選をご紹介しました。カップタイプのものやスフレ、冷凍ケーキ、ワンハンドで食べられるものなど、意外といろいろな種類のチーズケーキがあることに驚いたのではないでしょうか。シーンに合わせていろいろな選択肢があります。
紅茶やコーヒーに、おいしいチーズケーキを添えて、ゆったりとしたティータイムを楽しみましょう。疲れた心をしっかりと癒やし、リセットしてくれますよ。ゆっくりできない時でも、簡単に食べられるチーズケーキを味わうだけで、少しでもリフレッシュできるのではないでしょうか。
【あわせて読みたい!いいモノ.comのチーズケーキ記事】