季節を問わず食べたくなる!手軽に購入できるバニラアイス10選

季節を問わず食べたくなる!手軽に購入できるバニラアイス10選

季節を問わず食べたくなる定番スイーツといえばアイスではないでしょうか。特に人気なのが、濃厚なミルクの味やバニラが香る『バニラアイス』です。

いろいろなフレーバーがある中で、バニラの人気は常に上位にあります。どんな世代でも、好んで食べることのできる優しい味のアイスです。

今回は、そんなバニラアイスをランキング形式でご紹介します。コンビニやスーパーで購入できるものから、ご当地ならではアイスなど幅広くランキング化しました。バニラアイスの魅力をしっかりと伝えていきます。

目次

おいしいバニラアイスのポイントは?

冷たいアイスは口に入れた瞬間に溶けて、優しい甘味が口の中いっぱいに広がります。ついつい、食べたくなるスイーツです。

バニラアイスが日本で最初に作られたのは江戸時代になります。当時から人気が衰えることはないアイスクリームです。

一番のポイントは、やはりくちどけや甘さではないでしょうか。そして、濃厚なミルク感やバニラビーンズの香りもおいしさのポイントになります。

最初に作られたバニラアイスには、卵も入っていたそうです。当時は生クリームを入れるというよりも、卵を合わせることで濃厚さを出していたのかもしれません。濃厚さやくちどけ、バニラをポイントにみるとおいしいバニラアイスに出会えそうです。

ランキングのポイント

今回のランキングのポイントは以下の3つのポイントで紹介します。

①くちどけ…アイスには欠かせないくちどけ感。入れた瞬間のやわらかさ

②バニラ感…バニラの香りがするか、牛乳のクリーム感があるかどうか

③アレンジができるか…最近はバニラアイスを使ったアレンジレシピが多数あるので、いろいろ試せるアイスかどうか。

アイスには無限のおやつレシピがあります。添えるだけではない、まったく違うスイーツに大変身。次からランキングを詳しくみていきます。アレンジレシピも紹介していくので、みかけたらぜひ、手にとってみてください。

季節を問わず食べたくなるバニラアイスはこれ!

忖度なくおいしいバニラアイスだけを選びました。アレンジもしやすいものばかりです!いろいろと試してみてくださいね。

セブンが誇るPB商品”金シリーズ”

10位『セブンアイホールディングス』「7プレミアムゴールド 金のワッフルコーン マダガスカルバニラ」

セブンバニラ

引用元:https://www.sej.co.jp/products/a/item/450428/

セブンイレブンを運営する「セブンアイホールディングス」の人気PB商品シリーズである「金のシリーズ」はどれも高評価を受けています。

「金のワッフルコーン マダガスカルバニラ」は、濃厚なクリーム感のあるバニラアイスとサクサクのワッフルコーンが絶妙な一品。サイズは大きめで、1つで満足のできる大きさです。

バニラアイスはミルク感がしっかりあるのに、後味はさっぱりしています。ちょっと大きすぎて食べ切れるか心配になりますが、最後までペロッと食べれてしまいますよ。計算尽くされたアイスです。

そのままでもおいしく食べられますが、ちょっとしたアレンジとしてチョコレートを溶かしてかけてみるとまた、別のおいしさが味わえます。

商品名 7プレミアムゴールド 金のワッフルコーン マダガスカルバニラ
価格 386円(税込)販売元により異なります

独自の方法でミルクのおいしさを追究

9位 『シャトレーゼ』「CHATERAISE PREMIUM マダガスカルバニラ」

プレミアムアイス

引用元:https://www.chateraise.co.jp/ec/g/g2264015/

ファミリー層に人気の高いスイーツ店といわれるシャトレーゼ。いろいろなアイスが販売されています。価格も安価なものが多いので、購入しやすく試しやすいのが魅力です。

『CHATERAISE PREMIUM マダガスカルバニラ』は、独自の低温熟成製法や加熱処理の方法で生クリーム感を残しています。特徴は、きめ細かさとくちどけのよさです。濃厚な味わいのアイスが好きな方にはおすすめします!

濃厚なので、そのまま食べても充分においしいです。ちょっと味変をするなら、きな粉や黒みつ、抹茶などちょっと和風にアレンジしてみるとよりミルク感が味わえます。

商品名 CHATERAISE PREMIUM マダガスカルバニラ
価格 172円(税込)
内容量 82ml

地元では知らない人はいない地産地消アイス

8位『ブルーシール』「バニラ」

ブルーシールバニラ

引用元:https://www.blueseal.co.jp/products/flavor/vanilla.html

沖縄で知らない人はいない、地産地消のアイスクリーム店です。地元の郷土菓子「ちんすこう」や紅イモ、調味料である塩などを使用したアイスも楽しむことができます。

中でもバニラアイスは一番素朴で、さっぱりした味わいのバニラアイスです。後味がしつこくないのに、しっかりした甘さとバニラならではの風味を感じることができます。オンライン通販でも購入できるので、ぜひ手に取ってみてください。

粒が大きめの塩をかけて食べるのがおいしくて、おすすめです。しっかり甘さのあるアイスなので、溶かして粉類とまぜてパウンドケーキにしてもいいですね。

商品名 バニラ
価格 151円(税込)販売元により異なります
内容量 110ml
オンラインショップ https://www.sp-mall.jp/shop/c/cB160/

生乳をそのまま閉じ込めたおいしさ

7位『グリコ』「牧場絞り 濃厚バニラ」

牧場バニラ

引用元:https://www.glico.com/jp/product/ice/bokujoshibori/46046/

牧場で食べるアイスは、生クリームが固まっているのではないだろうかと思うほど濃厚ですね。そんな生乳感を再現したのが『牧場しぼり 濃厚バニラ』です。

手軽に濃厚なあの味が食べられるとあって、高い評価を受けました。生乳をそのまま使用すること、搾ってから3日以内の生乳を使用するなどこだわりが詰まっています。

生乳感が強いので、パンやホットケーキにのせて食べるのがおすすめです。スイーツ好きにはたまらないお家でカフェで楽しんでいるかのような気分を味わえます。

商品名 牧場絞り 濃厚バニラ
価格 160円(税込)販売元により異なります
内容量 120ml

特別な時に食べたいご褒美アイス

6位『ハーゲンダッツ』「バニラ」

ハーゲンダッツバニラ

引用元:https://www.haagen-dazs.co.jp/products/special/haagen-eight/vanilla/

高級感のあるアイスの中で、一番知られているメーカーではないでしょうか。素材をしっかりと使用することで、濃厚で風味豊かなアイスを作り上げています。

バニラビーンズは甘さを抑えた種類のものを使用。より香り豊かなレッドビーンズのバニラを使い、香り高いバニラアイスに仕上げています。芳醇な香り高いバニラアイスで、至福のひとときを楽しんでください。

アイスそのものの香りがしっかりしているので、チーズケーキやチョコレートなど、より濃いものと組み合わせるのがおすすめです。

商品名 バニラ
価格 351円(税込)販売元により異なります
内容量 110ml

ミルクの味を存分に楽しみたい方におすすめ

5位『森永乳業』「MOW バニラ」

モウバニラ

引用元:https://www.morinagamilk.co.jp/products/icecream/mow/175.html

国際味覚審査機構(iTi)の優秀味覚賞〝三ツ星″を獲得し、世界的に味が認められたアイスです。原料に使用する脱脂粉乳などにこだわり、ミルク感をアップさせました。

ミルク感がアップすることで起きる食べ飽きを少なくするため、後味や雑味の無さに注力。最後まで飽きることなく食べれるようにしました。濃厚な味なのに、後味がすっきりするという注目商品です。

ぐるぐるMOWに挑戦してみましょう。冷凍フルーツやクッキーなどお好きなものをトッピングして、混ぜて食べてください。トッピングとすっきりとしたアイスが混ぜ合わさり絶品です。

商品名 MOW バニラ
価格 173円(税込)販売元により異なります
内容量 140ml

カロリーを抑えても濃厚なクリーム感を味わえる

4位『江崎グリコ』「SUNAO Special<バニラ>」

スナオバニラ

引用元:https://www.glico.com/jp/product/ice/sunao/46020/

近年の健康志向により、カロリーを抑えた商品が数多く出ている中で生み出された商品です。糖質がかなり抑えられているので、カロリーや糖質が気になる方にはおすすめ。

糖質を抑えているとどうしても味が薄い、コクがないという問題が出てきます。しかし「SUNAO」には、そんな問題がありません。しっかりと濃厚でアイスらしさがあり、画期的な商品です。

そのままでも充分おいしいアイスですが、お好きなフルーツやきな粉などをトッピングしてみましょう。和風でも洋風でも楽しめます。

商品名 SUNAO Special<バニラ>
価格 297円(税込)
内容量 116ml

老舗メーカーならではの技術がきわだつバニラアイス

3位『ロッテ』「レディーボーデン ミニカップ バニラ」

レディーボーデンバニラ

引用元:https://www.lotte.co.jp/products/catalogue/ice/05/detail26.html

50年という歴史をもつ老舗アイスメーカーです。たくさんのフレーバーを販売していますが、やはり「バニラ」は世代を問わず愛されています。

芳醇な香りが高いバニラの香りが特徴です。少々黄味のあるバニラは、昔ならではの懐かしい色合いです。まだ食べたことのない方はぜひ、食べてみてくださいね。

レディーボーデンのHPでは、いろいろなアレンジレシピが紹介されています。中でもムースやケーキ類が多いです。気になる方はぜひ公式HPをチェックしてください。

商品名 レディーボーデン ミニカップ バニラ
価格 216円(税込)
内容量 120ml

乳製品を扱う企業の本気が伝わる濃厚アイス

2位「よつば乳業」『よつ葉北海道アイスクリームバニラ』

よつばバニラ

引用元:https://www.yotsuba.co.jp/product/ice-cream_20811.html

乳原材料は、すべて北海道産のものを使用してます。素材のすべてにこだわりをもって丁寧に作られたバニラアイスです。安定剤・乳化剤・着色料は一切使用していません。より、濃厚に芳醇にミルクとバニラの香りを感じることができます。

とても贅沢なアイスなので、プレゼントやご挨拶の時の手土産におすすめです。こちらは、オンラインショップのみで購入できます。

おすすめのアレンジは、フルーツを添えることです。ちょっとした休憩時間にお皿に出してトッピングして楽しみたい贅沢なアイスですね。

商品名 よつ葉北海道アイスクリームバニラ
価格 329円(税込)
内容量 114ml
オンラインショップ
よつばオンラインショップ

プロも認めた納得の王道バニラアイス

1位『明治』「明治エッセル スーパーカップ 超バニラ」

スーパーカップバニラ

引用元:https://www.meiji.co.jp/products/icecream/4902705125308.html

堂々のランキング1位を獲得したのは「明治エッセル スーパーカップ 超バニラ」です。昔ながらの黄味のある懐かしい味のアイスクリーム。さまざまなランキング番組でプロが実食し、そのおいしさを認めています。

濃厚なのにしつこくない甘さ、後味の余韻がよいと高評価。量があるのにも関わらず、飽きがこないのもポイントです。王道のバニラアイスといっても過言ではありません。

スーパーカップのアレンジレシピは、ホットケーキの生地やパウンドケーキの生地に混ぜこんでしまうのがおすすめです。砂糖や牛乳の代わりになるので、おいしいケーキに仕上がります。

商品名 明治エッセル スーパーカップ 超バニラ
価格 168円(税込)
内容量 200ml

まとめ

今回は、季節を問わずおすすめしたいアイスの中から、定番のバニラアイスランキングを紹介しました。どれもおいしいですが、濃厚さやミルク感、バニラビーンズに違いがあります。

スーパーやコンビニで購入できるアイスから、通販でなくては購入できないものまで幅広くランクインしていました。どれも味変ができ、アレンジ可能です。いろいろなものを購入して試してみたくなりますね。

この機会に、お好みのアイスを探してみてください。まだ出会ったことのないアイスに出会えるかもしれません。いろいろ食べ比べて、自分なりのランキングを作ってもいいですね。

関連記事

  1. 【サタプラ】理想のレーズンパンはコレ!袋から出すだけで理想の朝ごはん!

  2. 焼くだけで簡単おいしい!冷凍便の人気お取り寄せクロワッサン5選

    焼くだけで簡単おいしい!冷凍便の人気お取り寄せクロワッサン5選

  3. 【サタプラ】プロが厳選!本当においしい麻婆豆腐の素ランキングTOP5

  4. ちょっとしたお礼にぴったり!本格チョコレートのプチギフト5選

    ちょっとしたお礼にぴったり!本格チョコレートのプチギフト5選

  5. 【サタプラ】話題の高級ツナ缶も紹介!本当にお いしいツナ缶ランキング TOP5

  6. 万人受けするプチギフト!坂角総本舗のおしゃれなお菓子10選

    万人受けするプチギフト!坂角総本舗のおしゃれなお菓子10選

  1. KALDIプレゼントアイキャッチ

    カルディのおすすめプレゼント10選!お礼のギフトにちょうどよいお…

  2. カルディでお菓子タイム!大切な人に贈りたいチョコ10選

    カルディのチョコレート11選!人気商品で大切な人を驚かせよう!

  3. 一番おいしいレトルトカレーは!?オススメベスト5を紹介!

  4. 【2023年最新版】カルディのありがとうが伝わるお菓子8選!ALL500円以内

    【カルディ】お菓子のプチギフト8選!ありがとうを伝えるちょっとし…

  5. スタバの人気メニューランキング!1位はやっぱり定番フラペチーノ

    スタバの定番メニューTOP20!ドリンクに合うフードもご紹介!

  1. 具材の旨味たっぷり!簡単にできる炊き込みごはんの素トップ10

    具材の旨味たっぷり!簡単にできる炊き込みごはんの素トップ10

  2. 特別な日にみんなで食べたい!通販で買えるルタオのスイーツ10選

    特別な日にみんなで食べたい!通販で買えるルタオのスイーツ10選

  3. 絶対喜ばれるおしゃれでかわいい!結婚祝いスイーツギフト10選

    絶対喜ばれるおしゃれでかわいい!結婚祝いスイーツギフト10選

  4. パンに一番合うジャムはどれ?定番商品から珍しい品まで厳選10品

    パンに一番合うジャムはどれ?定番商品から珍しい品まで厳選10品

  5. カルディでみつかる!リラックスタイムにおすすめな和菓子10選

    カルディでみつかる!リラックスタイムにおすすめな和菓子10選