​​【2024年最新】みんな​​が買っている!無印チョコレートお菓子TOP10​

無印チョコレート

無印良品(以下無印)には、収納グッズといったインテリアや衣服類、文房具やコスメなどさまざまなものが販売されています。みなさん一度は、利用した経験があるのではないでしょうか。今回ご紹介するのは、無印のチョコレートお菓子類です。

おいしいチョコレートのお菓子を探したい人、ちょっとした友人への手土産、自分へのご褒美などでお悩みの方へおすすめをご紹介します。無印のチョコレートお菓子を定番から期間限定の商品まで、ランキング形式でお伝えしますのでお店で探してみてください。

目次

ランキング1位:不揃い ホワイトチョコがけいちご

​不揃い ホワイトチョコがけいちご | 無印良品

引用元:不揃い ホワイトチョコがけいちご | 無印良品

『無印』で人気のチョコレートお菓子ランキング1位は「不揃い ホワイトチョコがけいちご」です。

フリーズドライにしたいちごを丸ごと、ホワイトチョコレートの中に閉じ込めたお菓子。いちごの甘酸っぱさと、ホワイトチョコレートがとてもおいしく、やみつきになる人が続出した商品です。

ホワイトチョコは甘いイメージがあると思いますが、このチョコレートはいちごの割合の方が多く、甘すぎず大人にも子どもにも大人気!

丸ごといちごが入っているので、サイズも大きく満足感を得られます。冷蔵庫で冷やして食べるのもおすすめのお菓子です。

商品名 不揃い ホワイトチョコがけいちご
価格 350円(税込)
内容量 50g
賞味期限 製造日から180

ランキング2位:チョコマシュマロ

チョコマシュマロ

引用元:チョコマシュマロ | 無印良品

『無印』で人気のチョコレートお菓子ランキング2位は「チョコマシュマロ」でした。大きなマシュマロの中にチョコレートが入っています。甘そうに見えますが、無印のマシュマロは甘さ控えめでチョコと合わさっても甘ったるくありません。

チョコマシュマロは、個包装なので、手軽に持ち運べるのも便利なところです。少し小腹が空いていたときに気軽に食べられるのも選ばれる理由の1つになっています。

このチョコマシュマロを焼いて、焼きマシュマロにするのも人気です。中のチョコレートが熱でとろりと溶け、マシュマロもさらにやわらかくなり絶品の食感に変わります。

商品名 チョコマシュマロ
価格 290円(税込)
内容量 136g
賞味期限 製造日から150日​

ランキング3位:糖質10g以下のお菓子 ミルクアーモンドチョコ

糖質10g以下のお菓子 ミルクアーモンドチョコ

引用元:無印良品公式サイト

『無印』で人気のチョコレートお菓子ランキング3位は「糖質10g以下のお菓子 ミルクアーモンドチョコ」でした。

『無印』では糖質を10g以下に抑えるお菓子や食品を販売しています。糖質を抑えてくれる商品から、アーモンドチョコレートがランクインです。

糖質を抑えるために、食物繊維が入ったチョコレートを使用しています。しかし、糖質を抑えながらもしっかりとおいしいアーモンドチョコレートです。

フォルムもキューブ型をしており、コロンとしてかわいらしい見た目になっています。健康を気にしながらもおいしいチョコレートが食べられるのはうれしいですね。

(現在は、販売していません) 

商品名 糖質10g以下のお菓子 ミルクアーモンドチョコ
価格 190円(税込)​​
内容量 40g​

 

ランキング4位:糖質10g以下のお菓子 ホワイトアーモンドチョコ 

糖質10g以下のお菓子 ホワイトアーモンドチョコ​

引用元無印良品公式サイト

『無印』で人気のチョコレートお菓子ランキング4位は「糖質10g以下のお菓子 ホワイトアーモンドチョコ」でした。

こちらも糖質10g以下のシリーズ。3位のミルクチョコレートのホワイトチョコレートのバージョンです。

食物繊維を使用しているチョコレートのなかに、クラッシュアーモンドが入っており、食べ応えも抜群!

糖質が抑えられているとは思えないほど満足感のあるお菓子で、糖質制限中も食べられるのは嬉しいポイントです。

(現在は、販売していません)​

商品名 糖質10g以下のお菓子 ホワイトアーモンドチョコ
価格 190円(税込)
内容量 40g​
賞味期限 製造日から240

ランキング5位:不揃い しみこみチョコ いちご

不揃い しみこみチョコ いちご

引用元:不揃い しみこみチョコ いちご | 無印良品

『無印』で人気のチョコレートお菓子ランキング5位は「不揃い しみこみチョコ いちご」でした。

見た目はかなりいちごですが、フリーズドライのいちごを使用しています。ホワイトチョコレートがしみこんでおり、いちごの甘酸っぱさとホワイトチョコの甘さがたまりません。

食感はサクッとしており、食感も楽しいお菓子です。『無印』からのアレンジレシピとして、ケーキの上にトッピングとして載せる方法もおすすめされています。よかったらお試しください。

商品名 不揃い しみこみチョコ いちご
価格 490円(税込)
内容量 45g
賞味期限 製造日から120

ランキング6位:高タンパクのお菓子 ミルクチョコバー 

高タンパクのお菓子 ミルクチョコバー​

引用元​​無印良品公式サイト 

無印で人気のチョコレートお菓子ランキング6位は「高タンパクのお菓子 チョコレートバー」でした。

一般的に成人男性であれば 約60g、女性であれば 約50gのタンパク質を1日に取るのが理想的です。 このチョコレートバーであれば、15gも摂れます。

こちらはお菓子を食べるだけで高タンパク質を取れる優れもののチョコレートです。  大豆のパフとチョコレートが入っており、ザクザクした食感で食べ応えがあります。健康的でおいしく、1本で満足感を得られる商品です。

(現在は、販売していません)

商品名 高タンパクのお菓子 ミルクチョコバー
価格 150円(税込)

ランキング7位:糖質10g以下のお菓子 きなこチョコがけ 大豆 

糖質10g以下のお菓子 きなこチョコがけ 大豆

引用元無印良品公式サイト

無印で人気のチョコレートお菓子ランキング7位は、「糖質10g以下のお菓子 きなこチョコがけ大豆」でした。

こちらも糖質10g以下のシリーズ。大豆にチョコレートがコーティングされていて ダイエット中には おすすめのお菓子です。

大豆はしっかりと噛みごたえがあります。きなこはチョコレートでコーティングされていますが、甘さは控えめです。

糖質が抑えられている商品ですが、甘さもしっかりあり満足感を得られます。ダイエット中に小腹がすいて食べても罪悪感が少ないのはうれしいですね。

(現在は、販売していません) 

商品名 糖質10g以下のお菓子 きなこ チョコがけ大豆
価格 190円(税込)
内容量 40g
賞味期限 製造日から120

ランキング8位:無選別 クランベリーヨーグルトチョコ 

無選別 クランベリーヨーグルトチョコ​

引用元:無選別 クランベリーヨーグルトチョコ | 無印良品

無印で人気のチョコレートお菓子ランキング8位は「無選別 クラウンベリーヨーグルトチョコ」でした。

レーズンよりもクラウンベリーは甘さが控えめで、ヨーグルトチョコレートをかけても甘くなりすぎません。

ヨーグルトチョコレートも、クラウンベリーのおいしさを引き出すために、薄めのコーティングになっています。甘いものよりもさっぱりとしたチョコレートのお菓子です。

少し大人の味のチョコレートで、甘いものが苦手な人でも食べられます。リピーターが続出中なので見付けたらぜひ購入してください。

商品名 無選別クラウンベリー ヨーグルトチョコ
価格 220円(税込)
内容量 57g
賞味期限 製造日から240

ランキング9位:糖質10g以下のお菓子 チョコがけ大豆 

糖質10g以下のお菓子 チョコがけ大豆

引用元【西友荻窪】歳の数だけきなこチョコがけ大豆

無印で人気のチョコレートお菓子ランキング9位は「糖質10g以下のお菓子 チョコがけ大豆」でした。こちらも糖質10g以下のシリーズ。7位のきなこチョコがけ大豆のチョコレートバージョンです。

食物繊維を使用しているチョコレートを使用しています。食べると、オレンジの風味がするチョコレートです。オレンジとチョコレートの組み合わせが好きな方には特におすすめします!

糖質が抑えられているとは思えないほど、体によくおいしいチョコレートです。休憩時間や家事の合間にコーヒーを飲みながらゆっくり食べてください。

商品名 糖質10g以下のお菓子 チョコがけ大豆
価格 190円(税込)
内容量 40g

ランキング10位:無選別 レーズンヨーグルトチョコ

無選別 レーズンヨーグルトチョコ

引用元:無選別 レーズンヨーグルトチョコ | 無印良品 

無印で人気のチョコレートお菓子ランキング4位は「無選別 レーズンヨーグルトチョコ」でした。

レーズンの甘さとヨーグルト味の酸味のあるチョコがベストマッチです。レーズンの甘さを際立たせるために、チョコを薄くコーティングしています。

口に入れるとホワイトチョコの甘さ、次にヨーグルトチョコの酸味、最後にレーズンの甘さが口いっぱいに広がり、食べ始めると手が止まりません。食べすぎないように気をつけてください。

そのままでもおいしいですが、冷凍庫で凍らすとチョコレートがカリッとして、これはまた新しいおいしさです。常温と冷凍を食べ比べるのも楽しいですね。

商品名 無選別 レーズンヨーグルトチョコ
価格 220円(税込)
内容量 70g
賞味期限 製造日から240

まとめ 

今回は『無印』のチョコレートお菓子10選をご紹介しました。みなさんのお気に入りのチョコレートお菓子はランクインしていましたか?

『無印』には、ダイエット中におすすめな糖質10g以下のお菓子や、いちごを丸ごと使った贅沢なチョコレートなど、さまざまなものがありました

ダイエット中で間食を気にしている方や自分へのご褒美を買うときに『無印』のチョコレートお菓子を候補に入れてください。

どのチョコレートお菓子も『無印』で人気の商品です。無印に立ち寄ったときには、ぜひチェックしてみてくださいね。

参考元:https://www.muji.com/jp/ja/feature/campaign/621376

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次