【2024年最新】コンビニチョコスイーツ決定版!コンビニ別人気チョコスイーツ9選

コンビニチョコスイーツ決定版!コンビニ別人気チョコスイーツ9選

自宅で手軽においしいスイーツが食べられるコンビニ。幅広い層から重宝され、近年とても需要が高まっています。なかでも、チョコレートを使ったスイーツは特に人気で、各コンビニが力を入れて商品開発に取り組んでいるんですよ。

今回は、セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、大手コンビニ3社の、人気チョコスイーツを9品ご紹介します。各スイーツの特徴や味わいを詳しく解説するので、おいしいチョコスイーツを探している方は、ぜひ参考にしてくださいね。

目次

コンビニ別!人気チョコスイーツ9選

セブンレブン「カカオ香るとろける生チョコ」

セブンレブン「カカオ香るとろける生チョコ」

引用元:セブンイレブン

1品目は、「カカオ香るとろける生チョコ」。カカオが香る1口サイズの生チョコレートで、カップに入っていて食べやすく、セブンイレブンでも特に人気のスイーツです。

生チョコは、口に入れるとトロッとした食感が特徴で、1粒1粒がとても濃厚で食べごたえがありますよね。一見少ないように見えますが、1カップで満足できる量が十分入っているんですよ。人気で品切れになっていることも多いので、見かけた際はぜひ買ってみてくださいね。

コンビニ セブンイレブン
商品名 カカオ香るとろける生チョコ
価格 324円(税込)

※現在、販売を終了している場合がございます。

セブンイレブン「カカオ香るエクレアカスタード」

セブンイレブン「カカオ香るエクレアカスタード」

引用元:セブンイレブン

2品目は、「カカオ香るエクレアカスタード」。エクレアはコンビニスイーツでも人気が高く、各コンビニに人気の商品があります。セブンイレブンのエクレアはさまざまな種類があり、常にリニューアルしながらおいしさを追求しているんだそうです。

今回のエクレアは、カカオにこだわった特製のチョコレートを使っていて、カスタードクリーム、シュー生地と相性抜群。小さいお子さまから大人まで、長年愛される定番の人気スイーツです。

コンビニ セブンイレブン
商品名 カカオ香るエクレアカスタード
価格 159円(税込)

※現在、販売を終了している場合がございます。

セブンイレブン「ほろほろ食感ガトーショコラ」

セブンイレブン「ほろほろ食感ガトーショコラ」

引用元:セブンイレブン
※写真は2023年3月27日当時のものであり、現在は商品画像が変更されている可能性があります。

3品目は、「ほろほろ食感ガトーショコラ」。名前の通り、ほろほろの食感がクセになる本格的なガトーショコラです。専門店顔負けの仕上がりで、濃厚でしっとりとした舌触りもたまらないガトーショコラは、ほろ苦くビターな味わい。そのため、やはり子どもより大人に人気があるスイーツですね。

5cm✕18cmの贅沢サイズで、1ピースで大満足。スプーンやフォークですくって食べられるので、余ったときに保存がしやすいのも人気の理由なんですよ。

コンビニ セブンイレブン
商品名 ほろほろ食感ガトーショコラ
価格 421円(税込)

※現在、販売を終了している場合がございます。

ファミリーマート「冷やして食べるとろけるくりーむパンチョコレート」

ファミリーマート「冷やして食べるとろけるくりーむパンチョコレート」

引用元:ファミリーマート

4品目は、「冷やして食べるとろけるくりーむパンチョコレート」。冷やして食べることでとろける食感がクセになる、人気チョコスイーツです。なかのチョコレートはカカオの香りがしっかりと感じられ、甘さも控えめなので、甘いのが苦手な人でもおいしく食べることができますよ。

そして、何といっても今回は『八天堂』とファミリーマートのコラボスイーツというところもポイント。ファミリーマートのみの限定販売なので、ぜひこの機会に食べてほしいスイーツ、ぜひゲットして食べてみてくださいね。

メーカー ファミリーマート
商品名 冷やして食べるとろけるくりーむパンチョコレート
価格 258円(税込)

※現在、販売を終了している場合がございます。

ファミリーマート「ショコラチーズケーキ」

ファミリーマート「ショコラチーズケーキ」

引用元:ファミリーマート

5品目は、「ショコラチーズケーキ」。ベイクドチョコチーズケーキ、ココアスポンジ、レアチーズムースを重ねたティラミスのようなチーズケーキです。写真からも高級感が伝わってくるようですね。

チョコは甘さ控えめで、チーズの風味とココアの香りが絶妙なハーモニーの本格的な仕上がり。チーズのコクとチョコのほろ苦さで、特に女性に人気が高いスイーツです。お気に入りの紅茶と合わせて、ぜひ食べてみてくださいね。

メーカー ファミリーマート
商品名 ショコラチーズケーキ
価格 258円(税込)

※現在、販売を終了している場合がございます。

ファミリーマート「ブラックサンダーチョコフィナンシェ」

ファミリーマート「ブラックサンダーチョコフィナンシェ」

引用元:ファミリーマート

6品目は、「ブラックサンダーチョコフィナンシェ」。なんと大人気チョコレート「ブラックサンダー」をフィナンシェと合わせたコラボスイーツです。

ビスケット、ココアクッキーのザクザク食感と、フィナンシェのしっとりとした食感がクセになりそう。「ブラックサンダー」好きの人にぜひ食べてもらいたいですね。100円台で買えてコスパもいいので、仕事の休憩時間にひとつ、いかがでしょうか?

メーカー ファミリーマート
商品名 ブラックサンダーチョコフィナンシェ
価格 178円(税込)

※現在、販売を終了している場合がございます。

ローソン「クリーム包んだ生チョコトリュフ」

ローソン「クリーム包んだ生チョコトリュフ」

引用元:ローソン

7品目は、「クリーム包んだ生チョコトリュフ」。なめらかでコクのある生チョコトリュフで、濃厚なクリームを包んだ高級感のあるスイーツです。生チョコについているココアパウダーがほろ苦く、生チョコ、クリームとの相性も抜群。SNSでも話題になっているローソンの人気商品です。

温度によって食感が変わるのが特徴で、冷凍、冷蔵、常温3種類の楽しみ方ができます。どの食べ方でも違ったおいしさを味わえるはず。ぜひ好みの食べ方を探してみてくださいね。

コンビニ ローソン
商品名 クリーム包んだ生チョコトリュフ
価格 235円(税込)

※現在、販売を終了している場合がございます。

ローソン「ショコラプリン」

ローソン「ショコラプリン」

引用元:ローソン

8品目は、「ショコラプリン」。濃厚なショコラプリンにホイップクリームを乗せたなめらかなプリンで、カカオの香りとふんわり食感のホイップクリームが特徴です。

ショコラプリンにはホワイトチョコレートが配合され、クリーミーな味わいに仕上がっています。苦味が少なく子どもでも食べやすいので、特別な日のおやつとして用意しておくと喜ばれそうですね!

コンビニ ローソン
商品名 ショコラプリン
価格 262円(税込)

※現在、販売を終了している場合がございます。

ローソン「もっちりクレープ生チョコ&チョコチップ」

ローソン「もっちりクレープ生チョコ&チョコチップ」

引用元:ローソン

9品目は、「もっちりクレープ生チョコ&チョコ」。もちもち食感のクレープ生地がクセになる「ローソン」定番のチョコスイーツです。

クレープの中身は、こだわりのカスタードと生クリームを配合した特製ミルククリーム、生チョコ、チョコチップがぎっしり詰まっています。さまざまな食感のコントラストが楽しめるのも人気の理由なんですよ。冷たいクレープが好きな人は、ぜひ一度食べてみてくださいね。

コンビニ ローソン
商品名 もっちりクレープ生チョコ&チョコ
価格 181円 ⇨ 189円(税込)
※2023年11月1日時点

まとめ

今回は、セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、大手コンビニ3社の、人気コンビニチョコスイーツを9品ご紹介しました。スイーツの中でもチョコスイーツは特に人気のジャンルで、各コンビニが力を入れていることがおわかりいただけたのではないでしょうか。

人気ジャンルで種類も多いので選ぶ際に迷う人も多いと思います。さまざまな種類を厳選してご紹介したので、コンビニに行く際は、ぜひスイーツ選びの参考にしてくださいね。

【あわせて読みたい!いいモノ.comのその他の記事】

[clink url=”https://ii-mo-no.com/articles/brands/food-store/kaldi/112219-19/”]

[clink url=”https://ii-mo-no.com/introduce/11230032/”]

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

本記事の編集者・ライター

いいモノ.com編集部です。
全国各地の厳選したおいしいスイーツ情報を発信していきます。
『いいモノ.com』は、「いいモノ」だけを、独自の感性と目利きから選び抜いて紹介するライフスタイルメディアサービスです。
「いいモノ」との出会いをひとつひとつ丁寧に届けています。

目次