【2025年2月最新】手軽に本格派の味を!市販冷やし中華10選

【LOVE it!】シェフが選ぶ!スーパーで買える!一番おいしい冷やし中華は?

冷やし中華は、中華料理をベースにした、日本生まれの麵料理。昭和初期から食べられており、今となってはすっかり、夏に食べたくなる定番料理になっています。

実は、現在市販されている冷やし中華は250種類以上もあるのをご存じでしたか? 今回は、そんな数多くある冷やし中華の中から、いいモノ.comが厳選した、スーパーで買える冷やし中華10選をランキング形式でご紹介します!

ラーメンのようなスープがないぶん、麺にこだわった商品ばかり! 生麺タイプが数多く登場する中、ノンフライ乾麺の「ラ王」など、意外な商品もランクインしています。

ぜひ、本記事を参考に、お気に入りの冷やし中華を見つけてくださいね。

第1位 日清のラーメン屋さん 冷し中華 柚子おろし和風醤油だれ 2人前

第1位 日清のラーメン屋さん 冷し中華 柚子おろし和風醤油だれ 2人前

引用元:日清食品グループ ※現在、販売を終了しています。

第1位は和風の「日清のラーメン屋さん 冷し中華 柚子おろし醤油だれ」が選ばれました。柚子の香りがきいた大根おろしのタレが爽やかで、暑さを忘れさせてくれる一品です。夏バテ気味で食欲がないとき、普通の冷やし中華に飽きてしまったときにも美味しく食べられそうですね!

こだわりの麵は手もみ仕立てで、コシとつやがあり、喉越しはなめらか。北海道産小麦を100%使用しています。タレは徳島県産の柚子を使い、爽やかな風味と、大根おろし入りのさっぱりとした醤油味。

「素直に美味しい」「大根おろしはいいアイデア、使ってみたい」「爽やかさがある」「一番印象に残った味」と高く評価され、第1位に選ばれました。

大根おろしと柚子という組み合わせも、他にはない珍しさ。なめらかなのど越しを感じさせる麺と、すっきりとした柚子の風味がマッチした一品です。夏バテ気味の人は、豚肉の冷しゃぶをのせてスタミナアップするのもおすすめです。

商品名 日清のラーメン屋さん 冷し中華 柚子おろし和風醤油だれ
価格 375円(税別)
内容量 2人前

第2位 シマダヤ「本生」冷し中華 ごまだれ味 3食

第2位 シマダヤ「本生」冷し中華 ごまだれ味 3食

引用元:シマダヤ株式会社 ※現在、販売を終了しています。

2種類の焙煎ごまだれと国内醸造の米黒酢を使用した「シマダヤ「本生」冷し中華 ごまだれ味」が2位にランクイン。細めのストレート生麺が、とろりとした焙煎ごまだれによく合います。

そのまま食べるのはもちろんですが、肉味噌やラー油を加えると冷やし担々麺風に、野菜を多めにすればサラダ感覚の冷やし中華にと、お好みのアレンジも楽しめます。

「フルーティーな酸味があって、やさしい味わい」「ごまだれと言えばこの味」「まろやかで程よい酸味がとても美味しい」と好評。ピーナッツのまろやかさとフルーティーな酸味のバランスがよく、甘みのあるやさしい味わいながらさっぱりと食べられます。

商品名 シマダヤ「本生」冷し中華 ごまだれ味
価格 390円(希望本体価格)
内容量 3食

第3位 日清「ラ王」冷し中華醤油だれ3食パック

第3位 日清「ラ王」冷し中華醤油だれ3食パック

引用元:日清食品グループ  ※季節商品のため、現在販売していない場合があります。

“まるで、生めん”でおなじみの、ノンフライ乾麺を使用している『日清ラ王』の「冷やし中華 醤油だれ」が3位にランクインされました。キャッチコピー通り、まるで生めんのようなモチモチとした食感が特徴です!

甘酸っぱい醤油だれは、リンゴ酢を加えているのでフルーティー。コクもあり食べ応え抜群です。タレがたっぷり入っているのも、うれしいポイントです。

「言わなかったら乾麺とわからない」「他の生麺より美味しいかも」「麺だけだったら1位アリ!」「小麦粉本来の全粒粉以外、余分なものを入れていない麵がよい」など、乾麺と思えない食感の良さが、高く評価されました!

こちらは乾麵タイプなので、コンビニやドラックストアでも買うことができます。さらに常温でひと夏ストックもOK。インスタントラーメンならではの保存性の高さ、便利さも兼ね備えています。

商品名 日清「ラ王」冷し中華醤油だれ
価格 285円(希望小売価格)
内容量 3食

第4位 東洋水産 絹のひと皿 冷し中華 香味ごまだれ2人前

第4位 東洋水産 絹のひと皿 冷し中華 香味ごまだれ2人前

引用元:東洋水産株式会社 ※季節商品のため、現在販売していない場合があります。

4位にランクインしたのは、「東洋水産 絹のひと皿 冷し中華 香味ごまだれ」。「絹のひと皿」の名前の通り、つるっとしてコシのある、上質感のある麺が特徴です。冷やし中華では珍しいストレート平麺を使っているので、香りの良いたれがしっかり絡みますよ!

厳選した焙煎ごまを使い、食感を残したごまだれの甘味に、黒酢と花椒がアクセントになっています。花椒の香りとピリッとした辛さで、後味すっきり。

「黒酢と山椒がアクセントになっている」「ごまの食感が残っていてすごく美味しい」「平麺なのでごまだれがよく絡む」と、麺とタレのバランスの良さに評価が集まりました。

野菜や豚しゃぶ、サラダチキンなど、お好みの具材をたっぷり乗せれば、ワンランク上の冷やし中華が完成しますよ!

商品名 東洋水産 絹のひと皿 冷し中華 香味ごまだれ
価格 300円(税別)
内容量 2人前

第5位 日清のおいしい冷し中華しょうゆだれ2人前

第5位 日清のおいしい冷し中華しょうゆだれ2人前

引用元:日清食品グループ ※現在、販売を終了しています。

“冷やし中華の王道”の味とも言える、「日清のおいしい冷し中華しょうゆだれ」が、5位にランクイン! 黒酢とリンゴ酢を使った爽やかな味わいのたれと、しっかりコシのあるストレート麵は、「これぞ冷やし中華!」という懐かしさを感じさせてくれます。

たれは酸味控えめなので、子どもや酸味が苦手な人にも好評。口コミでも、「ザ・冷やし中華」「これぞ王道」「コスパがいい」と、長年愛されてきた商品だけに絶賛されています。

スーパーで安く買えることも多く、ボリュームがあるのにお財布にやさしい、コスパの良いザ・冷やし中華です!

商品名 日清のおいしい冷し中華しょうゆだれ
価格 280円(税別)
内容量 2人前

第6位 西友 みなさまのお墨付き コシのある中太麺 冷し中華 胡麻だれ 3人前

第6位 西友 みなさまのお墨付き コシのある中太麺 冷し中華 胡麻だれ 3人前

引用元:SEIYU ※季節商品のため、現在販売していない場合があります。

第6位は、消費者テストで支持率80%以上を得たものだけを商品化する、西友オリジナルブランド「みなさまのお墨付き」から、「コシのある中太麺 冷し中華 胡麻だれ」がランクインしました。

コシのある中太麺はツルツルとのど越しがよく、とにかく麵がおいしい冷やし中華です。練りごまにごま油の風味、お酢の酸味が効いたごまだれが、隠し味に醤油とショウガを加えています。

コシのある麺のおいしさと、コスパの良さは驚きの一言。さすが”お墨付き”の一品ですね!

商品名 みなさまのお墨付き コシのある中太麺 冷し中華 胡麻だれ
価格 228円(税別)
内容量 3人前

第7位 日清のおいしい冷し中華ごまだれ2人前

第7位 日清のおいしい冷し中華ごまだれ2人前

引用元:日清食品グループ ※現在、販売を終了しています。

7位は「日清のおいしい冷し中華ごまだれ」。第5位の「日清のおいしい冷し中華しょうゆだれ」に続き、ごまだれもランクインしました。酸味が苦手な子どもでも、甘めの味付けのごまだれなら食べやすいのではないでしょうか。

香り豊かな練りごまと、焙煎した白ごまを合わせた、ほどよい酸味が味わえるごまだれは、暑い日につい食べたくなりますよね! 麺はのどごしスッキリなストレート麺でコシがあり、食べ応えも抜群です。

たれがたっぷり入っているので、具材をトッピングしても味が薄くならず、満足感があります。野菜をたくさんトッピングしてサラダ感覚で、蒸し鶏を使って棒棒鶏風に、などアレンジも楽しめます。

商品名 日清のおいしい冷やし中華ごまだれ
価格 280円(税別)
内容量 2人前

第8位 東洋水産 絹のひと皿 冷し中華 芳醇醤油だれ 2人前

第8位 東洋水産 絹のひと皿 冷し中華 芳醇醤油だれ 2人前

引用元:東洋水産株式会社(※上段左側) ※季節商品のため、現在販売していない場合があります。

4位にランクインした「東洋水産 絹のひと皿 冷し中華 香味ごまだれ」に続き、「芳醇醤油だれ」が8位に登場しました。なんと10位にも「旨辛担担だれ」がランクインしています。つるっとコシのある、上質感のある麺が高評価を得ました。

自家製ガラだしをベースにした醤油だれは、魚介のうまみを合わせたコク深い味わい。上質な熟成大麦黒酢を使っているので、まろやかな酸味が特徴です。

「東洋水産 絹のひと皿 冷し中華」シリーズは、“自宅で食べるワンランク上の冷し中華”がコンセプト。文字通り「絹のようななめらかさの麺」が楽しめる一品です。チルド商品ながら、賞味期間が30日あるので、買い置きしておけるのもうれしいですね!

商品名 東洋水産 絹のひと皿 冷し中華 芳醇醤油だれ
価格 300円(税別)
内容量 2人前

第9位 日清のラーメン屋さん冷し中華 醤油だれ 2人前

第9位 日清のラーメン屋さん冷し中華 醤油だれ 2人前

引用元: 日清食品グループ ※季節商品のため、現在販売していない場合があります。

堂々の1位を獲得した「日清のラーメン屋さん 冷し中華 柚子おろし和風醤油だれ」に続き、同シリーズから「醤油だれ」が9位にランクイン! 生醤油に黒酢・五穀酢を加えた醤油だれは、うまみたっぷりで後味すっきり。醤油の香りが引き立つ素材の組み合わせにこだわりを感じます!

醤油だれの中では酸味が控えめなので、酸っぱいのが苦手な人も、マイルドで食べやすいですよ。なめらかな手もみ風麺なので、たれがよく絡みます。

冷やし中華の王道とも言える味わいで、定番のハムやきゅうり、錦糸卵など、定番の具材をたっぷりのせて召し上がってください!

商品名 日清のラーメン屋さん 冷し中華 醤油だれ
価格 375円(税別)
内容量 2人前

第10位 東洋水産 絹のひと皿 冷し中華 旨辛担担だれ 2人前

第8位 東洋水産 絹のひと皿 冷し中華 芳醇醤油だれ 2人前

引用元:東洋水産株式会社(※下段) ※季節商品のため、現在販売していない場合があります。

10位にランクインしたのは、4位・8位にもランクインした「絹のひと皿」シリーズの「旨辛担担だれ」でした! なめらかなのど越しが魅力の麺に、コクのある旨辛担担だれがよく絡みます。

旨辛担担だれは、ねりごまのまろやかなコク、ピリッと効いたラー油の辛さが楽しめます。甘辛く炒めたひき肉や青梗菜など担々麺に合う具材をトッピングすると、より本格的な味に仕上がります。辛いのがお好きな方は、お好みで“追いラー油”するのもおすすめですよ!

数ある冷やし中華の中でも「絹のひと皿」シリーズは3品もランクインしました。今もっとも注目したいシリーズの一つですね! 誰もが一度は食べてみたくなる冷やし中華ではないでしょうか。

商品名 東洋水産 絹のひと皿 冷し中華 旨辛担担だれ
価格 300円(税別)
内容量 2人前

【超一流シェフ厳選】スーパー・コンビニで買える1番おいしい「冷凍ピラフ」ランキングTOP3はこちらをチェック!

まとめ

食欲のない日でも、ひんやりさっぱり食べられる冷やし中華。今回は、いいモノ.comが厳選した、スーパーで買える冷やし中華10選をランキング形式でご紹介しました。

冷やし中華の要といえば、やはりツルッとのど越しのいい麺。ラーメンのようにスープがない分、麺にこだわった商品ぞろいなのも特徴でした。

定番のハムやきゅうり、錦糸卵はもちろん、ひき肉やチャーシュー、サラダチキンやお好みの野菜を使ってアレンジが楽しめるのも、冷やし中華の魅力です。栄養バランスもよくなり、おいしくヘルシーな食事ができますね!

【ラヴィット!】超一流プロが推すスーパー・コンビニで買えるチーズ味スナックTOP10はこちらをご覧ください!

【あわせて読みたい!いいモノ.comのその他の記事】

関連記事

  1. 【ラヴィット2022年6月1日放送】お取り寄せ絶品チョコアイスベスト3をご紹介

    【2024年最新】ちょっと贅沢なお取り寄せ絶品チョコアイスBEST3

  2. みんながおすすめするコンビニソフトクリームNO.1は?

    【2025年3月最新】コンビニの人気ソフトクリームTOP10!

  3. 【2025年2月最新】シャトレーゼ人気商品ランキングTOP15

  4. 【2025年3月最新】ライフやスーパーで買えるキムチTOP10

  5. 【コスパ最強】おいしくてみんなに喜ばれる!業務スーパー人気デザートTOP10

    【2025年最新】業務スーパー人気スイーツランキングTOP10

  6. 【2024年8月最新】この夏おすすめ!見た目もかわいい通販できる絶品ケーキ10選

    【 2024年8月最新】この夏おすすめ!見た目もかわいい通販できる絶品ケーキ10選

  1. 【2025年2月最新】シャトレーゼ人気商品ランキングTOP15

  2. KALDIプレゼントアイキャッチ

    【2025年2月最新】ギフトにピッタリなカルディのお菓子10選

  3. カルディでお菓子タイム!大切な人に贈りたいチョコ10選

    【2024年冬最新】カルディで人気のチョコ11品が大集合!

  4. 【2025年最新】おいしいレトルトカレーランキングTOP10

  5. 【2023年最新版】カルディのありがとうが伝わるお菓子8選!ALL500円以内

    【2025年3月最新】カルディプチギフト10選!感謝の気持ちを込めて

  1. 【2025年2月最新】300円から購入できるお菓子のプチギフト10選

    【2025年2月最新】300円から購入できるお菓子のプチギフト10選

  2. 【2024年12月最新】管理栄養士おすすめ!栄養たっぷりファミレスデザート10選 

    【2024年12月最新】管理栄養士おすすめ!栄養たっぷりファミレスデ…

  3. 【2024年最新】お土産にもおすすめ!長野の絶品栗スイーツ10選

    【2024年最新】お土産にもおすすめ!長野の絶品栗スイーツ10選

  4. 【2024年12月最新】寒い季節に小腹を満たしてくれるローソンのおすすめお菓子10選

    【2024年12月最新】寒い季節に小腹を満たしてくれるローソンのおす…

  5. 【2024年最新】気軽にゲット!コンビニで出会える満足度の高いお菓子10選

    【2024年最新】気軽にゲット!コンビニで出会える満足度の高いお菓…