【グラニースミス】人気のアップルパイ食べたら最高だった!

【グラニースミス】人気のアップルパイ食べたら最高だった!

アップルパイと聞くと、どこか懐かしさを感じる人も多いのではないでしょうか。そんな誰もが一度は口にしたことのあるスイーツに、ひと味違う感動を添えてくれるのが『グラニースミス』の「イングランド カスタード」です。 

外はさっくり、中はとろりとしています。香ばしいパイ生地に包まれた甘さ控えめのカスタードと、じっくり煮込まれたリンゴのハーモニーは、一度食べたら忘れられません。 

今回は、都内を中心に多店舗展開している人気店『グラニースミス』の定番商品「イングランド カスタード」の魅力を、たっぷりとご紹介します。

※紹介した商品を購入するとECサイトやメーカー等のアフィリエイトプログラムによって売上の一部がいいモノ.comに還元されます。

 

本記事の監修者・編集者・ライター

パティシエ 伊東福子

監修者・パティシエ
伊東福子

兵庫県芦屋市「ポッシュ・ドゥ・レーヴ芦屋」オーナーシェフパティシエール。神戸海星女子学院大学卒業後、フランス・リッツエスコフィエへ短期留学。代官山ル・コルドンブルー東京校で製菓ディプロムを取得し、パレスホテル東京などで研鑽。「ジャパンケーキショー東京」連合会会長賞受賞。素材の個性を活かした繊細で驚きのある菓子づくりに定評があり、近年はグルテンフリーなどライフスタイルに寄り添うスイーツにも注力。日常にやさしい余韻を届けている。

パティシエ 勝目響日

ガイド・パティシエ
勝目響日

辻製菓専門学校を卒業後、五つ星ホテルやイタリア伝統菓子店、海外のホテルやカフェで腕を磨く。約100年の歴史を持つ鎌倉の老舗企業でも勤務し、日本文化への感性も大切にしている。日本とヨーロッパの技術を基盤に、現在はオーストラリアを拠点に新たな表現を追求中。

編集者 浅井宏美

いいモノ.com編集部・スイーツ担当
ライター・カメラマン・フードスタイリスト
浅井宏美

大学院卒業後、タウン情報誌の編集者として約16年間勤務。“毎日の生活をちょっと楽しく”をテーマに、地域のグルメやイベント、スポーツ、カルチャー等の情報発信に携わる。通販事業にも関わり、地域の生産者や作り手の想いを商品とともに全国に届ける仕事も手がける。その経験を活かし、現在はフリーランスのエディター・ライター・カメラマン・フードスタイリストとして活動中。趣味はカメラ、お出かけ。愛機はNikon Z6で「そのとき・その場所で」しか撮れない写真を撮ることが好き。

※掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。監修者または編集部の知見をもとにまとめたものです。
※効果・効能があることを保証したものではありません。ご利用・ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

目次

とろける幸せ!香るアップルパイの魔法 

GRANNY SMITH イングランド カスタード

引用元:GRANNY SMITH 

「イングランド カスタード」は、バニラの香る自家製カスタードとシナモン香るリンゴのフィリングを、サクサクのパイ生地で包み焼き上げたアップルパイ。食べるたびに異なる食感と風味が重なり、最後まで飽きることなく楽しめる仕上がりです。 

リンゴには程よい酸味を残し、甘さを抑えたカスタードとの相性は抜群。ふわっと広がるシナモンの香りが、秋冬だけでなく年間を通して楽しみたい味わいを演出しています。 

温めて食べればとろけるような柔らかさが際立ち、冷やせばカスタードの濃厚さが際立つという、温度によって表情を変える点も魅力。ひとくち頬張れば、まるで英国のティールームにいるかのような気分に。 

どこかほっとする、でもしっかりと作り込まれた味。自宅用にはもちろん、手土産としても喜ばれること間違いなしの一品です。 

商品概要 

商品名イングランド カスタード 
価格1カット:600円/ホール:4,600円
(販売元により価格が異なります) 
内容量1カットまたはホール 
購入方法店舗または公式オンラインショップ 

※価格は税込、販売時期や在庫状況により変動の可能性があります。 

人気の理由を徹底分析! 

GRANNY SMITH アソートボックス

引用元:GRANNY SMITH 

「イングランド カスタード」は、とでも満足度の高いスイーツです。甘さ控えめで、最後まで飽きずに食べられます。しっかりとしたリンゴの食感、優しい甘さのカスタードの組み合わせが最高です。 

冷やしてもしっとりおいしいく、トースターで温めたらサクッとして全然違う表情になります。ひとつで二度おいしいとはまさにこのことです。 

手土産に持って行けば、相手からはセンスいいねと褒められでしょう。カジュアルすぎず、かしこまりすぎないのがいいです。 

このように、味はもちろん、シーンや贈る相手を選ばないバランス感も人気の理由。迷ったらまずはこの定番を選べば間違いありません。 

  • バニラ香る自家製カスタードとシナモン香る煮リンゴの絶妙なハーモニー 
  • 外はサクッと、中はとろける食感が楽しめるこだわりのパイ生地 
  • 温めても冷やしても違った味わいが楽しめるアレンジ自在なスイーツ 
  • 甘すぎず、どこか懐かしい優しい味わいで、幅広い世代に人気 
  • 手土産やギフトにもぴったりな、上品でおしゃれなパッケージ 

温めても冷やしても最高! 

GRANNY SMITH イングランド カスタード 2

引用元:GRANNY SMITH 

「イングランド カスタード」は、温めることでとろりとしたカスタードと香ばしいパイ生地の一体感が際立ちます。 

電子レンジで軽く温めるだけで、焼きたてのような味わいになり、さらにトースターで1〜2分仕上げ焼きをすると外はサクッと中はとろける理想的な食感が楽しめますよ。 

冷やして食べるとしっかりとした甘みのカスタードが際立ち、また違った楽しみ方ができるのも魅力です。アイスクリームを添えたり、シナモンやナッツをトッピングすれば、手軽にカフェ風アレンジも可能。 

紅茶やコーヒーはもちろん、やや辛口の白ワインとも好相性で、ちょっと大人のティータイムにもぴったりです。シーンや気分に合わせて食べ方を変えてみてくださいね。 

おばあちゃんの味から始まった物語 

GRANNY SMITH SHOP

引用元:GRANNY SMITH 

『グラニースミス』は“おばあちゃんの味”をコンセプトに、2012年に三宿で誕生したアップルパイ専門店です。アメリカンパイ文化にインスピレーションを受けつつも、日本人の味覚に寄り添ったレシピ開発に力を注いでいます。 

創業者は、幼い頃に家族で食べた素朴なアップルパイの味に魅せられ、“家庭的で毎日でも食べたくなるアップルパイを届けたい”という想いでお店をオープンしました。現在では都内を中心に複数店舗を展開し、ファンを増やし続けています。 

すべての商品は店舗のキッチンで手づくりです。焼き上げられたばかりのアップルパイが並ぶ光景は、訪れる人の心を温かくしてくれます。 

焼きたての香りにこだわる至福パイ 

GRANNY SMITH コラボ商品

引用元:GRANNY AMITH 

「イングランド カスタード」の最大のこだわりは、素材の持ち味を最大限に生かすレシピです。リンゴには、加熱しても型崩れしにくく、食感と酸味をしっかり残せる品種を選定。丁寧に煮込まれたリンゴは、パイの中でも存在感を放ちます。 

カスタードは毎日店内で手づくりされ、バニラビーンズの香りが立つ、なめらかで優しい甘さです。パイ生地も店内で焼き上げられ、香ばしさとサクサク感がキープされるよう工夫されています。 

焼き加減も店舗ごとに細やかに調整され、常にベストな状態で提供されるのが特徴。冷めても美味しく、再加熱すれば焼きたてのような味わいがよみがえるのも、うれしいポイントです。 

このように、一見シンプルながらも、細部にまでこだわりが詰まったのが「イングランド カスタード」になります。『グラニースミス』が掲げる“誰もがほっとできる、毎日のご褒美にぴったりのアップルパイ”という理想が形になった一品といえるでしょう。 

『イングランド カスタード』Q&A特集 

「イングランド カスタード」はどの店舗で購入できますか?

『グラニースミス』の各店舗で購入可能です。全国に複数店舗があり、公式サイトにて一覧が確認できます。また、公式オンラインショップでも取り扱い中です。

賞味期限はどのくらいですか?

店舗で購入する場合は当日中の召しあがりをおすすめしています。ホールで購入した際やテイクアウトの場合は、冷蔵保存で2〜3日が目安です(詳細は店舗でご確認ください)。

アレルギー情報はありますか? 

原材料には、小麦、卵、乳製品、りんごを使用しています。その他、アレルギーが気になる方は公式サイトや店頭にてご確認ください。

おすすめの食べ方はありますか?

軽く温めて食べると、カスタードのとろける食感と香ばしいパイが際立ちます。冷やしてもしっとり感が楽しめるので、気分に合わせてアレンジしてみてください。

季節限定商品との違いは?

「イングランド カスタード」は定番商品で通年購入可能です。季節限定のフレーバーと比べて、シンプルながら奥深い味わいが楽しめます。

甘すぎない派にぴったりな贈り物

GRANNY SMITH 店内

引用元:GRANNY SMITH 

「イングランド カスタード」は、クラシカルなスイーツが好きな方、スイーツの甘さが少し苦手な方に特におすすめです。甘すぎず、どこかほっとする味わいは、子どもから大人まで幅広い世代に愛されています。 

また、おしゃれなパッケージと安定したおいしさは、手土産や差し入れにもぴったりです。センスのいいギフトとしても喜ばれています。特に、職場へのお礼や親しい人へのちょっとした贈り物に選んでみてはいかがでしょうか。 

休日のおやつタイム、夜のリラックス時間にもぴったりです。温めてとろける食感を楽しむのもよし、冷やしてしっとり感を味わうのもいいですね。日常のちょっとしたご褒美に選びたくなる、そんなアップルパイとなっています。

アクセス情報 

店舗名GRANNY SMITH APPLE PIE & COFFEE 青山店 
販売場所〒107-0062 東京都港区南青山5丁目8−9 
アクセス東京メトロ表参道駅 B1 出口より徒歩約3分
営業時間10:00〜20:00(ラストオーダー19:30)
※季節や曜日で変動あり
定休日不定休(公式サイトにて告知)
電話番号03-3486-5581
座席数イートインスペースあり(20席程度)
支払い方法現金・クレジットカード・交通系ICほか
公式サイトhttps://grannysmith-pie.com/ 

『GRANNY SMITH APPLE PIE & COFFEE』の詳細はこちら

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次