東京・阿佐ヶ谷にある『gelateria sincerita(ジェラテリア・シンチェリータ)』は、イタリアで修行を積んだジェラート職人の中井さんが手がける、本格派のジェラート専門店です。確かな技術と素材へのこだわりで、多くのファンを魅了してきました。
そんな『gelateria sincerita(ジェラテリア・シンチェリータ)』が2025年、「スパイスイヤー」として打ち出した新作が「お酒とスパイスのジェラート」。大人のための贅沢なフレーバーを紹介します。
※紹介した商品を購入するとECサイトやメーカー等のアフィリエイトプログラムによって売上の一部がいいモノ.comに還元されます。
本記事の監修者・編集者・ライター

監修者・パティシエ
伊東福子
兵庫県芦屋市「ポッシュ・ドゥ・レーヴ芦屋」オーナーシェフパティシエール。神戸海星女子学院大学卒業後、フランス・リッツエスコフィエへ短期留学。代官山ル・コルドンブルー東京校で製菓ディプロムを取得し、パレスホテル東京などで研鑽。「ジャパンケーキショー東京」連合会会長賞受賞。素材の個性を活かした繊細で驚きのある菓子づくりに定評があり、近年はグルテンフリーなどライフスタイルに寄り添うスイーツにも注力。日常にやさしい余韻を届けている。

ガイド・パティシエ
勝目響日
辻製菓専門学校を卒業後、五つ星ホテルやイタリア伝統菓子店、海外のホテルやカフェで腕を磨く。約100年の歴史を持つ鎌倉の老舗企業でも勤務し、日本文化への感性も大切にしている。日本とヨーロッパの技術を基盤に、現在はオーストラリアを拠点に新たな表現を追求中。

いいモノ.com編集部・スイーツ担当
ライター・カメラマン・フードスタイリスト
浅井宏美
大学院卒業後、タウン情報誌の編集者として約16年間勤務。“毎日の生活をちょっと楽しく”をテーマに、地域のグルメやイベント、スポーツ、カルチャー等の情報発信に携わる。通販事業にも関わり、地域の生産者や作り手の想いを商品とともに全国に届ける仕事も手がける。その経験を活かし、現在はフリーランスのエディター・ライター・カメラマン・フードスタイリストとして活動中。趣味はカメラ、お出かけ。愛機はNikon Z6で「そのとき・その場所で」しか撮れない写真を撮ることが好き。
※掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。監修者または編集部の知見をもとにまとめたものです。
※効果・効能があることを保証したものではありません。ご利用・ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
大人が味わう贅沢ジェラート
『gelateria sincerita(ジェラテリア・シンチェリータ)』は、2025年の15周年を記念して、ジェラートセット「お酒とスパイスのジェラート」を発売しました。お酒とスパイスをテーマに、6種類のフレーバーを詰め合わせた大人のための特別なセットです。
「お酒とスパイスのジェラート」の魅力
『gelateria sincerita(ジェラテリア・シンチェリータ)』の「お酒とスパイスのジェラート」は、大人の時間を豊かに彩る特別なスイーツです。ホームパーティーやディナーの締めに登場すれば、会話のきっかけにもなり、家族や友人との時間が一層楽しくなるはず。
高級感あふれるパッケージと個性豊かなフレーバーは、内祝いなどの贈り物にも最適です。カップを開けた瞬間に広がるスパイスとお酒の香りが五感を刺激し、自宅にいながら旅先のような非日常のエッセンスを楽しめるのも魅力のひとつ。
1日の終わりにスマホを手放し、静かにジェラートを味わう時間は、慌ただしい日常から離れ、自分を労わる大切なひとときとなるでしょう。寒い日に暖かい部屋の中で食べるアイスは、また格別!
「お酒とスパイスのジェラート」は、食べる人の心をゆるめ、明日への活力を与えてくれる存在です。家族や友人とシェアするのはもちろん、自分自身のためにも、特別なひとときを楽しんでみてください。
気になる6つのフレーバー
気分やシーンに合わせて楽しめる、個性的なフレーバーが6種類ラインナップされています。購入された方からは、「素材の味を素直に楽しめる」「香りがふわりと抜ける」といった声も多く、香り・風味へのこだわりが高く評価されています。
パルミジャーノ・ペペは、パルミジャーノとアーモンドに黒コショウが香るチーズ好きのための一品。ピスタチオアマレットは、ピスタチオのクリーミーさに、アーモンドの甘く芳醇な香りが重なります。
そのほかにもアレキサンダー、カラマンゼーロ、ジンサンショニック、ヴァニリア・アデイラートのフレーバーラインナップが魅力です。個性豊かな6種はそれぞれに異なる表情を持ち、食べ比べの楽しさも。
ブランデーやジンの芳醇な香りは「上品で余韻が長い」と好評! カルダモンやコリアンダーなどスパイスの効き具合も「絶妙」「香りがふわっと広がる」と人気があります。
甘さは控えめで、素材本来の風味を存分に味わえるため、大人のご褒美にぴったり。限定感も相まって、リピーターからも支持される特別なジェラートです。
冷凍庫に常備しておけば、食後のリラックスタイムや特別な日、自分へのご褒美にもぴったり。1カップごとに異なる味の奥行きと香りを楽しめる、贅沢なジェラート体験をぜひご堪能ください。
「お酒とスパイスのジェラート」のおすすめポイント
『gelateria sincerita』の15周年限定「お酒とスパイスのジェラート」は、ただのスイーツではありません。大人の感性に寄り添う、特別な時間を彩るためのジェラートです。
冷凍庫からそっと取り出すだけで、スパイスの香りとお酒のやさしい風味がふわりと広がります。「お酒とスパイスのジェラート」は、忙しい日常に癒しをもたらす贅沢なご褒美スイーツです。
ブランデーやジンの大人びた香りが一口目から上品に立ち上り、カルダモンやコリアンダーの奥深いスパイスが織りなす複雑な味わい。使用する素材は、ジェラート職人の中井さんが厳選した国産乳やスパイスで構成され、妥協のない一品に仕上がっています。
オンライン限定のみの販売ですので、お取り寄せして家庭でお楽しみください。お酒の香りとスパイスのハーモニーを、五感で味わいながら「大人のご褒美」にふさわしい、特別なジェラートを堪能しましょう。
「お酒とスパイスのジェラート」のおすすめポイント
- 大人の感性に寄り添う、香り高く複雑な味わい
- 五感で楽しめる贅沢なご褒美スイーツ
- 素材選びから妥協なしの職人仕上げ
商品概要 購入方法
| 商品名 | お酒とスパイスのジェラート |
| 価格 | 4,430円(税込) |
| 内容量 | 90ml×6 |
| 販売開始 | 2025年5月26日 |
| 販売形式 | オンライン限定 |
| 支払い方法 | クレジット/後払い/代引き |
| オンラインショップ | お酒とスパイスのジェラートセット – Gelateria SINCERITA |
「お酒とスパイスのジェラート」のFAQ
- アルコールはどの程度含まれていますか?
-
A. 各フレーバーには微量のアルコールが使用されていますが、アルコール分は1%未満です。お子様やアルコールに弱い方はご注意ください。運転前のお召し上がりはお控えください。
- 保存方法と賞味期限は?
-
-18℃以下の冷凍保存が必要です。賞味期限は製造日から3か月ですが、風味を損なわないためにもお早めにお召し上がりいただくことをおすすめします。
- アレルギー情報について教えてください。
-
フレーバーによっては、乳・卵・ナッツ類・アルコールを含む場合があります。詳細は商品に同梱されている原材料表示をご確認ください。不安な方はご購入前にお問い合わせください。
- ギフト包装や熨斗対応はできますか?
-
現在は簡易ラッピングのみ対応しております。熨斗や名入れなどの対応は行っておりません。ギフト利用の場合は備考欄にその旨をご記載ください。
- 注文後、どのくらいで届きますか?
-
ご注文から発送までは3〜5営業日を予定しています。着日指定は承っておりませんが、発送完了後に追跡番号をメールでお知らせいたします。
『gelateria sincerita(ジェラテリア・シンチェリータ)』について
『gelateria sincerita(ジェラテリア・シンチェリータ)』は、東京・阿佐ヶ谷にある本格派のジェラート専門店です。旬のフルーツ、香り豊かなナッツ、上質な乳製品、そしてハーブやスパイスなどを組み合わせ、フレーバーを“料理のように”設計しています。
2010年のオープン以来、素材を活かすことに徹底してこだわったクラフトジェラートを提供し続け、「アイス・ジェラート 名店ランキング」にも選出。今、大注目のジェラート店です。
「ジェラートは子どものもの」というイメージを覆し、“大人が本気で楽しめるスイーツ”として、新たな味覚体験を提案し続けています。阿佐ヶ谷を訪れた際には、ぜひ一度立ち寄ってみてください。
手作りにこだわる理由
『gelateria sincerita(ジェラテリア・シンチェリータ)』が手作りにこだわる理由は、素材が持つ本来の風味や香りを最大限に活かすため。ジェラート職人の中井さんはイタリアで本格的にジェラート作りを学び、帰国後も“職人の手仕事”に重きを置いてきました。
果物は品種や熟度によって味が微妙に変化し、ナッツやスパイスもその年の収穫やロースト具合で風味が異なります。そうした素材の個性を見極めながら、毎日店内で少量ずつ丁寧に仕込むことで、繊細で奥行きのあるフレーバーを実現。
手作業だからこそできる細かな調整やブレンドが、他にはない唯一無二のジェラートを生み出します。効率や大量生産よりも、「食べた瞬間に感動が生まれる味を届けたい」それが、シンチェリータの変わらぬ信念です。
アクセス情報
| 店名 | 『gelateria sincerita(ジェラテリア・シンチェリータ)』 |
| 本店住所 | 東京都杉並区阿佐谷北1-43-7 |
| アクセス | JR阿佐ヶ谷駅より徒歩7分 阿佐ケ谷駅から502m |
| 電話番号 | 03-5364-9430 |
| 定休日 | 定休日なし |
| 営業時間 | 11:00 – 20:00 |
| 駐車場 | 無 近隣にコインパーキングあり |
| 公式サイト | 公式サイト |
| 公式オンラインショップ | 公式オンラインショップ |
| 公式SNS | 公式インスタグラム |
『gelateria sincerita(ジェラテリア・シンチェリータ)』の詳細はこちら
まとめ
「お酒とスパイスのジェラート」は、『gelateria sincerita(ジェラテリア・シンチェリータ)』が2025年の“スパイスイヤー”に贈る、大人のための新しいスイーツ体験。忙しい日常にそっと寄り添い、ひと息つくための贅沢なご褒美になります。
自分用にはもちろん、大切な人へのギフトにも最適。話題性のある限定セットは、シェアやホームパーティーにもぴったりです。
ジェラートを通して、自分を癒し、明日への活力をくれる一品。この特別な味わいを、ぜひ一度体験してみてください。
※この記事の情報は、2025年7月20日現在のものです。
※各商品の情報・紹介文は、生産者・パティシエ・菓子職人・メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
※掲載されている情報は、いいモノ.comが独自にリサーチした時点の情報、もしくは各商品のWEBサイト、ECサイトの提供しているAPIで取得した価格を記載しております。そのため、掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各販売元・ECサイト・販売店・メーカー・生産者・パティシエ・菓子職人へお問い合わせ、ご確認ください。
※コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がいいモノ.comに還元されることがあります。







