【マカロン・エ・ショコラ】贈り物に人気!西荻窪のマカロン専門店

【マカロン・エ・ショコラ】贈り物に人気!西荻窪のマカロン専門店

西荻窪の静かな住宅街に佇むのが、オリジナルマカロンの専門店『マカロン・エ・ショコラ』です。フランス菓子の本格的な味わいをもっと気軽に日常の中で楽しんでほしいという思いから誕生しました。 

2012年のオープン以来、地元の方々をはじめスイーツ好きの間で人気を集めています。特に注目を集めているのが、オリジナルの焼き菓子「マカロンボーロ」です。カラフルでコロンと丸い見た目とサクッと軽やかな食感がSNSでも話題になっています。 

西荻窪の落ち着いた雰囲気とマッチした、知る人ぞ知るスイーツスポットとして、手土産や贈り物、自分へのご褒美に訪れる人が絶えません。今回は『マカロン・エ・ショコラ』の魅力や人気商品「マカロンボーロ」の魅力をたっぷりとご紹介します。 

※紹介した商品を購入するとECサイトやメーカー等のアフィリエイトプログラムによって売上の一部がいいモノ.comに還元されます。

 

本記事の監修者・編集者・ライター

パティシエ 伊東福子

監修者・パティシエ
伊東福子

兵庫県芦屋市「ポッシュ・ドゥ・レーヴ芦屋」オーナーシェフパティシエール。神戸海星女子学院大学卒業後、フランス・リッツエスコフィエへ短期留学。代官山ル・コルドンブルー東京校で製菓ディプロムを取得し、パレスホテル東京などで研鑽。「ジャパンケーキショー東京」連合会会長賞受賞。素材の個性を活かした繊細で驚きのある菓子づくりに定評があり、近年はグルテンフリーなどライフスタイルに寄り添うスイーツにも注力。日常にやさしい余韻を届けている。

パティシエ 勝目響日

ガイド・パティシエ
勝目響日

辻製菓専門学校を卒業後、五つ星ホテルやイタリア伝統菓子店、海外のホテルやカフェで腕を磨く。約100年の歴史を持つ鎌倉の老舗企業でも勤務し、日本文化への感性も大切にしている。日本とヨーロッパの技術を基盤に、現在はオーストラリアを拠点に新たな表現を追求中。

編集者 浅井宏美

いいモノ.com編集部・スイーツ担当
ライター・カメラマン・フードスタイリスト
浅井宏美

大学院卒業後、タウン情報誌の編集者として約16年間勤務。“毎日の生活をちょっと楽しく”をテーマに、地域のグルメやイベント、スポーツ、カルチャー等の情報発信に携わる。通販事業にも関わり、地域の生産者や作り手の想いを商品とともに全国に届ける仕事も手がける。その経験を活かし、現在はフリーランスのエディター・ライター・カメラマン・フードスタイリストとして活動中。趣味はカメラ、お出かけ。愛機はNikon Z6で「そのとき・その場所で」しか撮れない写真を撮ることが好き。

※掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。監修者または編集部の知見をもとにまとめたものです。
※効果・効能があることを保証したものではありません。ご利用・ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

目次

西荻窪で話題!隠れ家スイーツ店『マカロン・エ・ショコラ』  

マカロン・エ・ショコラ 西荻窪本店

引用元:マカロン・エ・ショコラ 

『マカロン・エ・ショコラ』は、JR西荻窪駅南口から徒歩約10分の場所にあります。シンプルで落ち着いた黒い外観が目印です。店内に入るとカラフルなマカロンやショコラ、焼き菓子が美しく並び、甘い香りが広がります。 

フランス菓子の伝統を大切にしながらも、日本人のライフスタイルに馴染むスイーツを目指し、普段使いから特別なギフトまで幅広いニーズに対応。「マカロンボーロ」をはじめ、カラフルでかわいい焼き菓子が充実しています。 

季節ごとに異なる限定フレーバーやギフトセットも人気で、瓶詰めや缶入りのパッケージは、贈り物や手土産にぴったりです。写真映えするスイーツとして、SNSでも話題になっています。 

サクッと軽やか!話題の「マカロンボーロ」 

マカロン・エ・ショコラ マカロンボーロ MIX XL

引用元:マカロン・エ・ショコラ 

『マカロン・エ・ショコラ』の人気商品「マカロンボーロ」の特徴は、カラフルさとサクッとした軽さにあります。マカロン生地を一口サイズに絞り、サクサクとした食感に焼き上げた『マカロン・エ・ショコラ』のオリジナル焼き菓子です。 

マカロンと聞くとしっとりとしたクリーム入りのものをイメージする方が多いのではないでしょうか。「マカロンボーロ」は、まったく新しい楽しみ方を提案してくれます。 

直径約7~8mmほどの小さな丸いフォルムが特徴で、色とりどりのかわいらしい見た目が魅力です。ひとくち頬張るとサクッと軽やかな食感とともに、フレーバーの豊かな香りと優しい甘さが口いっぱいに広がります。 

カラフルでかわいい見た目は、”映えるスイーツ”として、SNSや雑誌、さまざまな通信販売サイトでも人気です。特に、女性を中心に高い支持を得ています。 

選ぶ楽しさも魅力!豊富なフレーバー展開 

マカロン・エ・ショコラ マカロンボーロ

引用元:マカロン・エ・ショコラ 

現在の定番フレーバーは、ショコラ、シトロン、ピスターシュ、カラメル、バニラ、イチゴ、アーモンドの7種類です。個性的なフレーバーですが、日本人好みの味わいを研究しているので、どのフレーバーも食べやすい仕上がりになっています。 

限定フレーバーには、抹茶、ゆず、七夕や紫陽花など、その季節をイメージした商品が登場。そのほかにも、喫茶店のプリンやクリームソーダなどをイメージしたフレーバーがあり、訪れるたびに新しい味に出会えます。 

自分の好きなフレーバーを選んで作る、オリジナルのマカロンボーロも好評です。推し色で選んだり、贈るシーンや相手をイメージしたり、自分だけのマカロンボーロを作れるのはうれしいですね。 

贈り物にぴったり!おしゃれなパッケージと価格帯 

マカロン・エ・ショコラ マカロンボーロ MIX XL 手提げ袋

引用元:マカロン・エ・ショコラ 

「マカロンボーロ」のパッケージは、手軽な袋入り、しっかりとしたガラス瓶入りや缶入りが販売されています。サイズはプチギフトに最適なSS(約23g)、ちょっとした贈り物にはM(約165g)、手土産に大容量のXLとバリエーションが豊富です。 

価格はお手頃な約1,200円から、大容量の約6,000円まで幅広く、シーンに合わせて選べます。贈り物選びに迷ったときにもおすすめですよ。 

オリジナルの紙袋は、ビビットな商品とは違ってシンプルなデザインになっています。白黒のデザインと色とりどりの「マカロンボーロ」のコントラストがおしゃれですね。 

みんな笑顔!「マカロンボーロ」おすすめシーン 

マカロン・エ・ショコラ マカロンボーロ MIX SS(袋)

引用元:マカロン・エ・ショコラ 

小さくて色鮮やかな「マカロンボーロ」は、いろいろなシーンで大活躍! プチギフトやちょっとしたお礼のお菓子にぴったりです。誕生日会や女子会の彩りとしても喜ばれます。 

ビジネスシーンでの手土産のほか、お客様への季節のご挨拶には、限定フレーバーを贈るのもいいですね。パーティーでは、テーブルの上に並べるだけで、その場がぱっと華やぎます。 

軽くて日持ちがするため、使いやすさも抜群です。みんなが笑顔になる「マカロンボーロ」で、特別なひと時が過ごせますよ。 

  • 小さなプチマカロンは、軽やかで老若男女に親しまれるサイズ感。
  • カラフルなスイーツが、目にも楽しいデザインは写真映えも抜群。
  • 味のバリエーションが豊富で、季節限定フレーバーも楽しめる。 

商品概要 

商品名マカロンボーロ MIX  
価格SSサイズ 540円 (税込)
Sサイズ 1,080円(税込)
Mサイズ 2,700円 (税込) 
内容量SSサイズ 23g
Sサイズ  50g
Mサイズ 165g 
賞味期限製造日より約25日間 
保存方法直射日光、高温多湿を避け保存 
購入方法店頭、オンラインショップ 

「マカロンボーロ」のFAQ 

アレルギーが気になるのですが?

マカロンボーロには卵、アーモンドを使用しております。その他、詳細は商品パッケージの表示をご確認ください。

季節限定商品はいつ販売されますか?

季節ごとに限定フレーバーやギフトセットを展開しております。販売時期や内容は公式サイトやSNSで随時お知らせしています。

職人のこだわりが詰まった製造方法 

マカロン・エ・ショコラ ギフトセット

引用元:マカロン・エ・ショコラ 

原材料には、厳選された素材を使用しています。着色料や香料にも配慮し、安心して楽しめる仕上がりです。見た目の美しさだけでなく、味わいのバランスや食感にもこだわり、職人がひとつひとつ丁寧に仕上げています。 

また、製造工程にも細かな工夫が施されており、焼き上げる際の温度や時間を微妙に調整することで、外はサクッと中はほどよくしっとりとした絶妙な食感を実現しました。どこを食べても同じおいしさが楽しめるよう、一粒一粒に心を込めて作られています。 

もっと気軽にマカロンを!『マカロン・エ・ショコラ』の想い 

マカロン・エ・ショコラ マカロンボーロ ジャルダン

引用元:マカロン・エ・ショコラ 

個性的な店が立ち並ぶ東京・西荻窪に「本場の味をもっと気軽に、もっと楽しく日本の暮らしに届けたい」との思いから、2012年にマカロンとショコラの専門店として『マカロン・エ・ショコラ』が創業されました。 

当初は、一般的なマカロンとショコラを中心に販売。常温で気軽に、そして誰でも楽しめる新しいスイーツを届けたいという声がきっかけとなり「マカロンボーロ」の販売を開始しました。 

「マカロンボーロ」を作るにあたっては、フランスの伝統菓子をヒントにしながらも、見た目のかわいらしさ、軽やかな食感、手軽さを追求。日本人の感性に合う商品として開発されました。 

こうした発想と職人の丁寧な手仕事が評価され、今では地元の西荻窪をはじめ、都内近郊のスイーツ好きの間でも人気を集めています。 

アクセス情報 

店舗名マカロン・エ・ショコラ 
住所東京都杉並区西荻南2-6-4 1F 
アクセスJR西荻窪駅南口から徒歩約10分 
電話番号03-5941-6648 
営業時間10:00~20:00 
定休日不定休 
公式サイト
公式オンラインショップ
https://macaron-et-chocolat.jp/ 
公式SNS公式Instagram
公式X(旧Twitter)
公式Facebook 

マカロン・エ・ショコラの詳細はこちら

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次