【2024年最新】この冬は知育菓子で雨の日も楽しく!おうち時間にぴったりなおすすめ6選

知育菓子で雨の日も楽しく!おうち時間にぴったりなおすすめ6選

雨の日や雪の日などお天気が悪く外に出かけられない日は、おうちで知育菓子を作ってみてはどうでしょう。『クラシエ』の知育菓子は、手軽に作れるものから、手の込んだ本格的なものまで、さまざまな種類があります。

お家から出られない日、元気いっぱいのお子さまがいるご家庭では、どうやってこの一日を過ごそうか、頭を抱えることが多いのではないでしょうか。家の中で遊べることは限られていて、大人も子どもも、悶々としてしまいます。

そんなお悩みを解決してくれる『クラシエ』の知育菓子の中から、おすすめの6品をご紹介します。親子のコミュニケーションの時間としてもおすすめです。

知育菓子は魅力がいっぱい!

知育菓子は魅力がいっぱい!

スーパーのお菓子売り場にある知育菓子。子どもの好奇心や達成感を育む知育菓子には、さまざまな種類があります。子ども自身で作れるものが多く、年中くらいのお子さまから作れるので、対象年齢は幅広いです。

どんな商品があるか、ポイントを加えながら紹介していきますので、おうち時間の過ごし方の参考にしてみてください。

自分だけの生き物が作れる!「たべる図鑑 海の生き物編」

自分だけの生き物が作れる!「たべる図鑑 海の生き物編」

引用元:クラシエ

生き物が大好きなお子さまは多いと思います。その中で人気が高いのが、海の生き物です。カメやマンボウ、イルカなど子どもが好きな海の人気者がグミになっている知育菓子になります。

作り方は簡単で、付属の粉を混ぜて型に入れて固めるだけ。小さなお子さまでも、チャレンジしやすい知育菓子です。グミのもとは青(ソーダ味)と黄色(パイン味)があります。色を混ぜ合わせたりしながら、自分だけの海の生き物が作れるのは楽しいですね。

冷蔵庫でグミが固まるのを待つ間は、同封のミニ図鑑やWebサイトで生き物についてお勉強もできます。出来上がるまでの時間も退屈せず、楽しく過ごせるのがポイントです。

商品名 たべる図鑑 海の生き物編 5個入
価格 1,890円(税込)
公式販売サイト Amazon公式ショップ

集まれ未来のパティシエ!「ホイップケーキやさん」

集まれ未来のパティシエ!「ホイップケーキやさん」

引用元:クラシエ

将来の夢はパティシエ! というお子さまに、ぜひ体験してほしい知育菓子です。ピンクのパッケージがかわいらしく、お菓子売り場でも目を惹きます。

中身はソフトクリーム、タルトケーキ、ミルフィーユが作れるセットです。クリームを絞る袋の作り方など細かな作業が多いですが、その工程が本物のパティシエを思わせるような、リアルさがあります。

付属のチョコソースやトッピングを使って、実際のケーキ屋さんのように、自分だけの飾り付けを楽しみながら、オリジナルのケーキ作りに挑戦できるのがポイントです。

商品名 ポッピンクッキン ホイップケーキやさん 5個入
価格 2,254円(税込)
公式販売サイト Amazon公式ショップ

本物そっくりのクオリティ!「ハンバーガー」

本物そっくりのクオリティ!「ハンバーガー」

引用元:クラシエ

ハンバーガー屋さんの人気定番商品である、ハンバーガーとポテトを作る知育菓子です。付属のプラスチックナイフを使って、ポテト生地やパンを切ったり、味だけでなく形や調理方法など本格的な体験ができます。

数多くあるクラシエの知育菓子の中でも、ハンバーガーは難しさのレベルが高い商品ですが、それだけの作りがいがあり、出来上がったときの達成感も大きい知育菓子です。作るだけでなく、旗を付けたり、作ったポテトやジュースを入れるカップまでも手作りできます。

ジュースの味は、コーラ味です。まさに、子ども達が大好きなハンバーガー屋さんを自分で再現できる内容の知育菓子になります。ごっこ遊びを交えると更に、盛り上がるのではないでしょうか。

商品名 ポッピンクッキン ハンバーガー 5入
価格 1,598円(税込)
公式販売サイト Amazon公式ショップ

おうちが実験室に早変わり!「香りラボ フルーツ味」

おうちが実験室に早変わり!「香りラボ フルーツ味」

引用元:クラシエフーズAmazon公式ショップ

子どもの好奇心を存分に発揮できる知育菓子が「香りラボ 」です。4種類の基本の香りをもとに新しい香りを調べます。自分で香りや色の組み合わせを作って考える、実験感覚の知育菓子です。

付属の実験ノートを片手に、いろいろな香りを発見します。そのあとは、ドロップゼリーを作ってシュワシュワドリンクの完成です。考えて、作って、最後はおいしく食べる!

電子レンジを使わずにできる内容なので、小さなお子さまでもチャレンジしやすいのがポイントです。

お友達同士で集まって、みんなで実験を楽しむのもいいですね。実験が終わったら、出来上がった香りと色の発表会をするのも、盛り上がりそうです。

商品名 香りラボ フルーツ味 6個入
価格 700円(税込)
公式販売サイト Amazon公式ショップ

お家でお祭り気分を体験!「すくって金魚!」

お家でお祭り気分を体験!「すくって金魚!」

引用元:クラシエ

お祭りが増える夏や秋、残念ながらお天気や体調が悪くて家から出られない日は、お家の中でお祭り気分を楽しみましょう。「すくって金魚」は、金魚も水槽も、ゼリーでできている金魚すくいです。

ポイのまくは、破れても作り直せるので、何度でも金魚すくいにチャレンジできるのがポイント! 好きなだけ金魚すくいを楽しんだあとは、水槽もゼリーにして、金魚と一緒に食べられます。

作り方の難易度が低く、水と粉を混ぜるだけなので、小さなお子さまでもチャレンジしやすい知育菓子です。

商品名 すくって金魚! 知育菓子 7個入
価格 1,708円(税込)
公式販売サイト Amazon公式ショップ

ごっこ遊びに最適!「たのしいおすしやさん」

ごっこ遊びに最適!「たのしいおすしやさん」

引用元:クラシエ

お家でお寿司屋さんを開店! 子どもが一度はまねしたくなるお寿司屋さん。知育菓子でなら、おいしく作って食べる体験をしましょう。水だけで作れるので、手軽にチャレンジできます。

お寿司の中身は、まぐろ、たまご、いくらです。子どもが好きなお寿司のネタが、盛りだくさんですね。いくらは、スポイトを使って一粒ずつ作ります。作り方が凝っていて、大人が作っても楽しい内容です。

本物そっくりなお寿司屋さん体験ができます。お寿司屋さんになりきってごっこ遊びをすると、リアリティが出ておもしろそうです。作るのも遊びも、本格的にできるところがポイントの知育菓子になります。

商品名 たのしいおすしやさん グレープ味 5個入
価格 1,512円(税込)
公式販売サイト Amazon公式ショップ

まとめ

今回は『クラシエ』の知育菓子の中から、おすすめしたい6種類をご紹介しました。難易度や作り方はさまざまですが、子どもと一緒に大人も楽しめる内容です。突然のおうち遊び用に、いくつかの知育菓子を常備しておくと、いざという時にも役立ちます。

子どもの好奇心や探求心は計り知れません。やってみたい、作ってみたい、食べてみたいなど、子どもの前向きな気持ちを叶えてくれるのが、知育菓子です。お子さんが小さい時にしか過ごせない、貴重な時間が過ごせそうですね。

知育菓子は、大人の趣味としても注目されつつあります。スーパーやネットで気軽に買えるので、子どもの頃に自分がなりたかったものを知育菓子で作るのもいいですね。子どもも大人も楽しめる知育菓子を一度は買って作ってみてください!

店舗情報

会社名 クラシエ
公式サイト 公式サイト
SNS 公式Instagram

 

関連記事

  1. HITOTOEのスイートポテト「こがね芋」が人気通販スイーツ!

    【2024年8月最新】夏のHITOTOEのスイートポテト「こがね芋」が人気 通販スイーツ!

  2. 【2024年最新】秋の旬柿を使ったスイーツを10選ご紹介!

    【2024年最新】秋の旬柿を使ったスイーツを10選ご紹介!

  3. 【gooランキング】厳選!プレミアム感バッチリな高級クッキーランキングTOP5

    【2024年8月最新】厳選!プレミアム感バッチリな高級クッキーランキングTOP5

  4. アイキャッチ おとりよせネット チーズ好きは大注目!絶対見逃せない超おすすめチーズスイーツ4選

    【2024年最新】冬のおとりよせネット、チーズ好きは大注目!絶対見逃せない超おすすめチーズスイーツ4選

  5. かわいいひなあられおすすめ3選!関東と関西で味が違うって本当?

    【2024年最新】関東と関西で味が違うって本当?かわいいひなあられおすすめ3選

  6. 【厳選】東京の本当に美味しい老舗和菓子4選&話題のネオ和菓子3選

    【2025年2月最新】東京の老舗和菓子13選!ネオ和菓子とは?

  1. 【2025年2月最新】シャトレーゼ人気商品ランキングTOP15

  2. KALDIプレゼントアイキャッチ

    【2025年2月最新】ギフトにピッタリなカルディのお菓子10選

  3. カルディでお菓子タイム!大切な人に贈りたいチョコ10選

    【2024年冬最新】カルディで人気のチョコ11品が大集合!

  4. 【2025年最新】おいしいレトルトカレーランキングTOP10

  5. 【2023年最新版】カルディのありがとうが伝わるお菓子8選!ALL500円以内

    【2025年3月最新】カルディプチギフト10選!感謝の気持ちを込めて

  1. 【2025年2月最新】300円から購入できるお菓子のプチギフト10選

    【2025年2月最新】300円から購入できるお菓子のプチギフト10選

  2. 【2024年12月最新】管理栄養士おすすめ!栄養たっぷりファミレスデザート10選 

    【2024年12月最新】管理栄養士おすすめ!栄養たっぷりファミレスデ…

  3. 【2024年最新】お土産にもおすすめ!長野の絶品栗スイーツ10選

    【2024年最新】お土産にもおすすめ!長野の絶品栗スイーツ10選

  4. 【2024年12月最新】寒い季節に小腹を満たしてくれるローソンのおすすめお菓子10選

    【2024年12月最新】寒い季節に小腹を満たしてくれるローソンのおす…

  5. 【2024年最新】気軽にゲット!コンビニで出会える満足度の高いお菓子10選

    【2024年最新】気軽にゲット!コンビニで出会える満足度の高いお菓…