季節を問わず、誰もがときめくスイーツといえば、やっぱりイチゴではないでしょうか。真っ赤な果実がずらりと並ぶそのビジュアルだけで、思わず笑顔になってしまいます。
中でも、フルーツタルトの名店として知られる『キルフェボン』の「イチゴのタルト」は、甘さ・酸味・食感のバランスが絶妙で、一度食べたら忘れられない味わいです。女子会はもちろん、ちょっとした自分へのごほうびにもぴったりのスイーツ!
今回は、そんな「イチゴのタルト」の魅力をたっぷりとご紹介します。華やかで贅沢なスイーツタイムを求める方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
※紹介した商品を購入するとECサイトやメーカー等のアフィリエイトプログラムによって売上の一部がいいモノ.comに還元されます。
本記事の監修者・編集者・ライター

監修者・パティシエ
伊東福子
兵庫県芦屋市「ポッシュ・ドゥ・レーヴ芦屋」オーナーシェフパティシエール。神戸海星女子学院大学卒業後、フランス・リッツエスコフィエへ短期留学。代官山ル・コルドンブルー東京校で製菓ディプロムを取得し、パレスホテル東京などで研鑽。「ジャパンケーキショー東京」連合会会長賞受賞。素材の個性を活かした繊細で驚きのある菓子づくりに定評があり、近年はグルテンフリーなどライフスタイルに寄り添うスイーツにも注力。日常にやさしい余韻を届けている。

ガイド・パティシエ
勝目響日
辻製菓専門学校を卒業後、五つ星ホテルやイタリア伝統菓子店、海外のホテルやカフェで腕を磨く。約100年の歴史を持つ鎌倉の老舗企業でも勤務し、日本文化への感性も大切にしている。日本とヨーロッパの技術を基盤に、現在はオーストラリアを拠点に新たな表現を追求中。

いいモノ.com編集部・スイーツ担当
ライター・カメラマン・フードスタイリスト
浅井宏美
大学院卒業後、タウン情報誌の編集者として約16年間勤務。“毎日の生活をちょっと楽しく”をテーマに、地域のグルメやイベント、スポーツ、カルチャー等の情報発信に携わる。通販事業にも関わり、地域の生産者や作り手の想いを商品とともに全国に届ける仕事も手がける。その経験を活かし、現在はフリーランスのエディター・ライター・カメラマン・フードスタイリストとして活動中。趣味はカメラ、お出かけ。愛機はNikon Z6で「そのとき・その場所で」しか撮れない写真を撮ることが好き。
※掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。監修者または編集部の知見をもとにまとめたものです。
※効果・効能があることを保証したものではありません。ご利用・ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
スイーツに込めた想いと誕生秘話
引用元:キルフェボン
『キルフェボン(Qu’il fait bon)』は、“おいしいタルトをもっと楽しく、もっと美しく”という想いから誕生したフルーツタルト専門店です。1991年に静岡でスタートして以来、全国のタルト好きから支持を集め、今では全国に複数店舗を展開しています。
店名の『Qu’il fait bon』は、フランス語で“なんていい陽気なんだろう”という意味です。まるで春の日差しのように、明るくて幸せな気持ちになれるようなスイーツを届けたいという願いが込められています。
季節ごとのフルーツや素材に合わせて、一つひとつ手作業で仕上げられるタルトは、味はもちろん、見た目の美しさでも注目されていますね。『キルフェボン』のスイーツには、作り手の丁寧な仕事とスイーツ愛がたっぷりです。
イチゴの魅力がギュッと詰まったこだわりタルト
引用元:キルフェボン
「イチゴのタルト」は、一見するとシンプルな構成に見えますが、その裏側には細部にまでこだわった職人技が詰まっています。
まず、主役のイチゴはその時期に最もおいしい産地・品種を厳選して使用。フレッシュな果実の甘酸っぱさが引き立つよう、収穫後すぐに加工され、果汁が活きたみずみずしい状態でタルトにトッピングされます。
クリームはイチゴの風味を邪魔しない、やさしい甘さのカスタードを採用。重すぎず、軽すぎず、ちょうどよいとろみでタルト全体のバランスがいいです。
そして土台のタルト生地は、サクッとした食感と香ばしさを両立するために、オリジナルのレシピで何層にも焼き上げられています。
さらに『キルフェボン』ならではの美しいデコレーションも大きな魅力のひとつです。まるでアート作品のように整然と並べられたイチゴは、見ているだけでもうっとりしてしまいます。味わう前から心を満たしてくれる、そんな一品です。
宝石みたいな魅惑のイチゴタルト
引用元:キルフェボン
「イチゴのタルト」は、まるで宝石のように美しいイチゴがぎっしりと敷き詰められた、華やかさ満点のスイーツです。使われているのは、厳選された旬の国産イチゴのみ!
ほどよい酸味と甘みが、まろやかなカスタードクリームと絶妙にマッチし、口の中で優しくとろけます。
ベースのタルト生地は、香ばしく焼き上げられたサクサクの食感が特徴です。バターの風味が豊かで、しっかりとした厚みがありながらも軽やかな口あたりで、イチゴやクリームとの一体感を楽しめます。
見た目の華やかさはもちろん、食べた瞬間に広がる素材の豊かさと上品な味わいは、まさに“ごほうびスイーツ”といえますね。おしゃれなカフェタイムや記念日のお祝いなど、特別な時間を演出してくれる一品です。
商品概要
| 商品名 | イチゴのタルト |
| 価格 | 1ピース イートイン1,386円(税込) テイクアウト1,360円(税込) |
| 内容量 | 1個 |
| 特定原材料 | (28品目中) 卵・乳成分・小麦・ゼラチン・りんご |
| お酒の使用 | 香り付け程度 |
※価格や販売状況は変更される可能性があります。詳細は公式サイトをご確認ください。
スイーツ好き女子にこそ食べてほしい!
引用元:キルフェボン
「イチゴのタルト」は、甘さと酸味のバランスが絶妙なうえに見た目も美しく、スイーツ好きな女性に特におすすめの一品です。
SNS映えするビジュアルは、写真を撮るのが好きな人や、友達とスイーツ巡りを楽しみたい人にぴったり。華やかなスイーツで、思い出に残る時間を演出してくれます。
また、タルト生地のサクサク食感と上品なカスタードのハーモニーは、甘さ控えめが好みの方にもおすすめ。フルーツのフレッシュさを生かした味わいなので、ヘビーなスイーツが苦手な方でも食べやすいのが魅力です。
ギフトにも最適で、誕生日や季節のイベント、母の日などの贈り物としても喜ばれること間違いありません。家族や恋人への“ありがとう”の気持ちを込めて「イチゴのタルト」を贈ってみてはいかがでしょうか。
イチゴのタルトのおすすめポイント
- 見た目にも華やかな、宝石のような国産イチゴを贅沢に使用
- サクサクで香ばしい、オリジナルレシピのタルト生地
- 甘さ控えめのカスタードが、イチゴの酸味を引き立てる絶妙なバランス
- 誕生日や記念日など、特別な日のスイーツにもぴったり
『キルフェボン』FAQ
- 「イチゴのタルト」はいつでも購入できますか?
-
通年商品ですが、使用するイチゴの品種は季節によって変わる場合があります。確実に購入したい場合は、事前に店舗に在庫状況をご確認ください。
- ホールサイズは予約できますか?
-
店舗によってはホールサイズの予約が可能です。希望サイズやデコレーションの有無など、詳細は各店舗へお問い合わせください。
- 持ち歩き時間の目安はありますか?
-
商品の品質保持のため、持ち歩きは2時間以内が推奨されています。長時間持ち歩く場合は、保冷剤や保冷バッグの利用がおすすめです。
- 店舗限定のイチゴタルトはありますか?
-
「イチゴのタルト」自体は店舗限定商品ではありませんが、季節限定・店舗限定のアレンジ商品が登場することもあるため、公式サイトや店舗情報をチェックしてみてください。
イチゴタルトをもっと楽しむコツ
引用元:キルフェボン
「イチゴのタルト」は、そのままでももちろん絶品ですが、楽しみ方を少し工夫するだけで、より豊かなスイーツ体験ができます。
おすすめは、冷蔵庫から出して少し常温に戻してから食べる方法です。イチゴの香りがより際立ち、カスタードのなめらかさも増して、素材本来の風味を存分に味わえます。
飲み物とのペアリングもポイントです。香ばしい紅茶やフルーティーな白ワインと合わせるとイチゴの酸味と甘みが引き立ちます。
また、カフェラテやほうじ茶ラテとの組み合わせもばっちり。おしゃれなティータイムや特別な日のデザートタイムにもぴったりです。
見た目の華やかさを活かして、誕生日や記念日のサプライズスイーツにもおすすめ。『キルフェボン』の店舗では、ホールサイズのタルトも用意されているため、家族や友人とのシェアにも最適です。
アクセス情報
| 店舗名 | キルフェボン 東京スカイツリータウン・ソラマチ店 |
| 住所 | 〒131-0045 東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン・ソラマチ2F |
| 電話番号 | 03-5610-5061 |
| 営業時間 | 【shop】10:00〜21:00 【cafe】10:00〜21:00 (ラストオーダー20:30) |
| 公式サイト | https://www.quil-fait-bon.com/menu/detail.php?tsp=17&tmn=29 |
| 公式オンラインショップ | https://quil-fait-bon.take-eats.jp/?utm_source=homepage&utm_medium=hp_takeout&utm_campaign=hp_takeout_global_menu |
| 公式SNS | Instagram X(旧Twitter) |
『キルフェボン』の詳細はこちら
まとめ
『キルフェボン』の「イチゴのタルト」は、見た目の美しさと素材のこだわりが詰まった、特別感あふれるスイーツです。フレッシュなイチゴの酸味と甘さ、香ばしいタルト生地、なめらかなカスタードが一体となった味わいは、誰もが笑顔になります。
大切な人とのティータイムや記念日、自分へのちょっとしたごほうびにもぴったりの一品です。自分の大切な人へ普段は伝えられない感謝の気持ちを伝えるきっかけになるかもしれません。
全国の店舗で購入可能な点もうれしいポイントです。季節を問わず楽しめる「イチゴのタルト」で、日常に小さな幸せを添えてみましょう。ぜひ一度、その魅力を味わってみてください。
※この記事は2025年11月23日時点のものです。
※各商品の情報・紹介文は、生産者・パティシエ・菓子職人・メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
※掲載されている情報は、いいモノ.comが独自にリサーチした時点の情報、もしくは各商品のWEBサイト、ECサイトの提供しているAPIで取得した価格を記載しております。そのため、掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各販売元・ECサイト・販売店・メーカー・生産者・パティシエ・菓子職人へお問い合わせ、ご確認ください。
※コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がいいモノ.comに還元されることがあります。






