【2024年最新】フレッシュネスバーガーでおすすめ!こだわりサイドメニューTOP5

『フレッシュネスバーガー』は、「大人がくつろげるバーガーカフェ」をコンセプトに全国で展開されている日本発祥のチェーン店です。国産の生野菜を使用したこだわりのハンバーガーは、ヘルシーかつボリューミーで創業以来多くの人から愛されています。

実は『フレッシュネスバーガー』には看板商品のハンバーガーだけでなく、同じく素材にこだわって作られているサイドメニューが数多く存在しているのをご存知でしょうか。

ハンバーガーショップのサイドメニューの代表・フライドポテトをはじめ、国産野菜にこだわる『フレッシュネスバーガー』ならではのメニューは、ハンバーガーだけでは物足りない時や小腹が空いた時にぴったりです。

今回は『フレッシュネスバーガー』の、こだわり素材を使ったおすすめサイドメニューTOP5をご紹介します。

第1位:ベジタブルスープ

ベジタブルスープ

引用元:FRESHNESS BURGER

『フレッシュネスバーガー』のおすすめサイドメニュー第1位は「ベジタブルスープ」です。『フレッシュネスバーガー』の一番のこだわりである国産野菜をふんだんに使用した、野菜のうまみと栄養が凝縮されたぜいたくな一品。

タマネギ、キャベツ、にんじん、ズッキーニをじっくり煮込んで作られたコンソメスープは、とろっとしていながら野菜のごろっと感も味わえるのが特徴。おなかに優しいだけでなく満腹感も味わうことができます。

一杯あたりのカロリーは74kcalと『フレッシュネスバーガー』で提供されているすべての商品の中で最も低カロリー(2023年10月現在)。食物繊維も豊富で罪悪感なく食べられるので、ハンバーガーにもう一品プラスしたい時や、おなかに優しいものが食べたい時にうれしいメニューですね。

商品名 ベジタブルスープ
価格 380円(税込)

第2位:レモンポピーシードケーキ

『フレッシュネスバーガー』のおすすめサイドメニュー第2位は『フレッシュネスバーガー』のおいしいサイドメニュー、第2位は「レモンポピーシードケーキ」です。レモンの爽やかな風味とポピーシードのぷちぷちとした食感がクセになるパウンドケーキです。

しっとり感とほろほろ感が絶妙で、小腹が空いた時や少し甘いものが食べたい時にちょうどいいボリューム感。また、午前11時まで提供されている『フレッシュネスバーガー』のモーニングで「パウンドケーキセット」を選ぶと、このケーキを選ぶことができます。

「レモンポピーシードケーキ」は店頭のメニューには載っていません。レジカウンターのショーケースやレジ脇で売られていることが多いので、注文したい場合は店員さんに確認してくださいね。テイクアウトにもぴったりの一品です。

商品名 レモンポピーシードケーキ
価格 230円(税込)
内容量 1個

第3位:国産チキンナゲット

国産チキンナゲット

引用元:FRESHNESS BURGER

『フレッシュネスバーガー』のおすすめサイドメニュー第3位は「国産チキンナゲット」です。根強い人気でハンバーガーやドリンクとセットで選べるサイドメニューの対象にもなっています。

国産の鶏むね肉を使用したナゲットは、クリスピーな衣と、ブラックペッパーやパプリカ等をブレンドしたオリジナルスパイスが鶏本来のおいしさを際立たせ、シンプルな味わいでファンを魅了する一品。熱々のうちに食べるとよりジューシーさが感じられますよ。

ケチャップが付いてきますが、ナゲットそのものの風味に加えスパイスが効いているので、ケチャップを付けずに食べてもおいしく食べられます。しっかりとした味わいでありながら、『フレッシュネスバーガー』で展開されている揚げ物系のサイドメニューの中では1gあたりの食塩相当量が最も少ないため、塩分が気になる方にもおすすめです(2023年10月現在)。

商品名 国産チキンナゲット
価格 340円(税込)
内容量 5個

第4位:フレッシュレモネード

フレッシュレモネード

引用元:FRESHNESS BURGER

『フレッシュネスバーガー』のおすすめサイドメニュー第4位は「フレッシュレモネード」です。ハチミツとレモンだけで作った自家製シロップを使用しています。まろやかで甘酸っぱいレモンスライスがたっぷり入った、見た目も華やかな定番人気のフレッシュドリンクです。

レモンやハチミツの量、漬け込む時間など試行錯誤を重ねて作った自家製シロップは、特有の苦味もなく、ハンバーガーとの相性も抜群。オーダーを受けてから作るフレッシュさも人気の秘密です。

※ハチミツを含んでいるので、1歳未満の乳児には与えないようご注意ください。

商品名 フレッシュレモネード
価格 T:390円、G:460円(税込)

第5位:北海道産フライドポテト

北海道産フライドポテト

引用元:FRESHNESS BURGER

『フレッシュネスバーガー』のおすすめサイドメニュー第5位は、ハンバーガーには欠かせないサイドメニュー「北海道産フライドポテト」です。

北海道芽室町の契約農場で収穫した「北海こがね」を使用。じゃがいも本来の素材の味わいを生かした皮つきポテト。皮付きなので外はサックリ、中はホクホクの食感が楽しめます。店内に置かれている「ワールドスパイス」でお好みにカスタマイズするのもおすすめですよ。

商品名 北海道産フライドポテト
価格 S:290円、R:340円、L:440円(税込

まとめ

今回は『フレッシュネスバーガー』のおすすめサイドメニューTOP5を紹介しました。『フレッシュネスバーガー』のサイドメニューの特徴は、国産の原材料にこだわっていること。日本各地から仕入れた野菜や鶏肉が素材のおいしさを活かす方法で提供されています。

バーガーショップのサイドメニューと言えばポテトのイメージが強いですが、『フレッシュネスバーガー』ではお店の個性を存分に出したさまざまなサイドメニューが展開されています。そのおいしさに魅了された根強いファンも多数。

いつものハンバーガーにもう一品、こだわりのサイドメニューを追加してみるのはいかがでしょうか。素材のおいしさが楽しめるだけでなく、体にも優しい『フレッシュネスバーガー』のサイドメニューをぜひチェックしてみてくださいね!

【あわせて読みたい!いいモノ.comのその他の記事】

関連記事

  1. かぼちゃスイーツ好き必見!お取り寄せできる絶品スイーツ9選

    【2024年最新】初夏に食べたい、かぼちゃスイーツ好き必見!お取り寄せできる絶品スイーツ9選

  2. 【2025年最新】おいしいレトルトカレーランキングTOP10

  3. カルディマニア厳選!定番人気商品TOP6

    【2024年最新】いいモノ.com編集部のカルディマニア厳選!定番人気商品TOP6

  4. 【2025年3月最新】チョコレート菓子人気ランキングTOP15

  5. 寒い冬だからこそ家族で食べたい!名店のこだわり絶品アイス4選

    寒い冬だからこそ家族で食べたい!名店のこだわり絶品アイス4選

  6. 【2025年1月最新】サワークリームオニオン味人気ポテチ10選

  1. 【2025年2月最新】シャトレーゼ人気商品ランキングTOP15

  2. KALDIプレゼントアイキャッチ

    【2025年2月最新】ギフトにピッタリなカルディのお菓子10選

  3. カルディでお菓子タイム!大切な人に贈りたいチョコ10選

    【2024年冬最新】カルディで人気のチョコ11品が大集合!

  4. 【2025年最新】おいしいレトルトカレーランキングTOP10

  5. 【2023年最新版】カルディのありがとうが伝わるお菓子8選!ALL500円以内

    【2025年3月最新】カルディプチギフト10選!感謝の気持ちを込めて

  1. 【2025年2月最新】300円から購入できるお菓子のプチギフト10選

    【2025年2月最新】300円から購入できるお菓子のプチギフト10選

  2. 【2024年12月最新】管理栄養士おすすめ!栄養たっぷりファミレスデザート10選 

    【2024年12月最新】管理栄養士おすすめ!栄養たっぷりファミレスデ…

  3. 【2024年最新】お土産にもおすすめ!長野の絶品栗スイーツ10選

    【2024年最新】お土産にもおすすめ!長野の絶品栗スイーツ10選

  4. 【2024年12月最新】寒い季節に小腹を満たしてくれるローソンのおすすめお菓子10選

    【2024年12月最新】寒い季節に小腹を満たしてくれるローソンのおす…

  5. 【2024年最新】気軽にゲット!コンビニで出会える満足度の高いお菓子10選

    【2024年最新】気軽にゲット!コンビニで出会える満足度の高いお菓…