【2025年最新】スーパーで買える麻婆豆腐の素ランキング10選

自炊してご飯を用意するのはとても大変で、仕事で疲れて家に帰ると、自分で食事を用意するのが億劫になることもありますよね。それでも、たまには休みたいと思いませんか?

そこでいいモノ.com編集部が厳選した、スーパーで買える麻婆豆腐の素を、ランキング10選でご紹介します!

家で本格的な麻婆豆腐を作ろうと思っても、調味料の用意や加減も奥が深く、忙しい日常での料理は難しいですよね。そんな麻婆豆腐を簡単に用意できてしまう市販の素、実は最近“アツい”商品が増えています。

ランキングだけでなく、麻婆豆腐の素の選び方もご紹介しますので、ぜひともお買い物の参考にしてみてください。

目次

自分にぴったりの麻婆豆腐の素の選び方

麻婆豆腐の素を買う前にチェックしておきたいポイントは3つ! ポイントを押さえておけば、せっかく買ったのに失敗した……なんていうことも防げますよ。

選び方①:辛さで選ぶ

麻婆豆腐の素を選ぶときは、食べる人の好みに合わせて辛さを選びましょう。子どもや辛いものが苦手な方には「甘口」や「中辛」がおすすめ。味噌やオイスターソースが使われているものが多く、まろやかな味わいです。

辛いものが好きな方は、山椒や唐辛子、豆板醤をたっぷり使っている「辛口」を選んでみましょう。特に四川風の辛さと痺れが好みの人は花椒が入っている麻婆豆腐の素がおすすめです。辛さの中にもうまみとコクが感じられますよ。

選び方②:使う材料で選ぶ

麻婆豆腐に欠かせない材料といえば、ひき肉、豆腐、長ネギ。麻婆豆腐の素には、ひき肉入りとひき肉無しのタイプがあります。材料費を抑えて、手軽においしい麻婆豆腐を味わいたいなら「ひき肉入り」を、自分好みにアレンンジを楽しみたい、という方は「ひき肉無し」がおすすめです。

選び方③:容器で選ぶ

麻婆豆腐の素は1回で使い切るパウチタイプと、少量ずつ使える瓶詰めタイプがあります。

パウチタイプは1回使い切りなので使いやすいですが、細かな調整ができないのがデメリット。瓶詰めは好きな量で作ることができますが、一度開封してしまうと冷蔵保存して早めに使い切らなければなりません。

ライフスタイルや家族の人数、使いやすさで選んでみてくださいね。ではいよいよ、麻婆豆腐の素ランキング10選をご紹介していきます。

1位.『カルディコーヒーファーム』「オリジナル 黒麻婆豆腐の素」

引用元:カルディコーヒーファーム

カルディは世界各国の食品や調味料だけでなく、オリジナル商品も人気が高いお店。

この麻婆豆腐の素は、カルディオリジナルの調味料で、トウチ、豆板醤、甜麺醤が絶妙なバランスで使われています。体温がぐんと上がるような辛さの中にも、食べる手が止まらない旨味も共存した黒麻婆豆腐です。

麻婆豆腐の味付けにこだわると、甜麺醤や豆板醤をはじめ、さまざまな香辛料が必要になります。それらを食材と共に揃えようとすると、それなりにコストがかかりますよね。この商品は、その調達が必要なくなるステキな品物です!

100gと少量なので、一人暮らしの方でも購入しやすいのがうれしいポイントで、辛さも旨味も求めたいこだわりがある人、とことん濃い麻婆豆腐を作りたい人におすすめします。

商品名 カルディオリジナル 黒麻婆豆腐の素
価格 220円(税込)
内容量 100g(2〜3人前)
必要な材料 ひき肉、豆腐
容器タイプ パウチ
保存方法 直射日光を避け、常温で保存
購入方法 カルディ店頭
カルディオンラインストア

 

2位.『ハウス』「凄味 麻婆豆腐の素 香りの四川式」

引用元:ハウス食品 ※この商品は現在、販売していません。

麻婆豆腐といえば四川、という人も多いですよね。そんな四川式の麻婆豆腐をパパッと作ることができる商品です。ハウス食品からは、花椒と唐辛子を油で炒めた、とても香り高い麻婆豆腐の素が販売されています。

体がじんわりと熱を持つ辛さだけでなく、花椒のピリリと気が引き締まるような辛さも人気のポイントです。スパイスが大好きという方に、ぜひ食べてもらいたい一品。具材は入っていないため、自分好みの材料を用意して調理できます。

こういった麻婆豆腐の素は、味付けが苦手な不器用さん、家族分の食事を時短で用意したい人におすすめですよ。さらに、これ一つで3〜4人分作れるというコストパフォーマンスの良さも魅力! 家に常備しておきたいと思える商品です。

商品名 凄味 麻婆豆腐の素 香りの四川式
価格 オープン価格
内容量 75g(3〜4人前)
必要な材料 ひき肉、豆腐、長ネギ
容器タイプ パウチ
賞味期限 製造後1年1ヶ月(未開封)
購入方法 全国のスーパーマーケット、Amazon等

 

3位.『ライフ』「ライフプレミアム 辛さと旨味がくせになる麻婆豆腐の素」

引用元:ライフ

他のレトルト商品でも人気が集まっている、スーパーマーケット「LIFE」のプライベートブランド「ライフプレミアム」。こちらの商品は、豆板醤、甜麺醤に加えて、豆鼓醬も使われているのが特徴的! そのため辛さに負けず、甘さも存在感がある麻婆豆腐です。

元祖の麻婆豆腐に近い味付けという評価もあり、辛い食べ物に挑戦したい初心者さんも安心して食べられます。お好みの具材さえ用意してしまえば、お子さんがいるご家庭でも心配なく時短料理ができますよ。

最大で6人分の食事が用意できて、税込429円はとてもありがたいコストパフォーマンス。ワーママさんは特に、本気でストックしたくなる商品ではないでしょうか? ライフではもちろん、Amazonのようなネット通販でも気軽に注文できます。

商品名 ライフプレミアム 辛さと旨味がくせになる麻婆豆腐の素
価格 429円(税込)
内容量 65g×2(1パック2〜3人前)
必要な材料 ひき肉、豆腐、長ネギ
容器タイプ パウチ
保存方法 直射日光、高温を避けて保存
購入方法 全国のスーパーマーケット「LIFE」店頭、Amazon等

 

4位.『エスビー食品』「四川式麻婆豆腐の素 中辛」

引用元:エスビー食品(李錦記シリーズ) ※この商品は現在、販売していません。

簡単に味付けができる便利な調味料も増えていますが、化学調味料に頼りたくないと考えている人もいますよね。そんな人の時短を叶えてくれるのが、エスビー食品から出ている麻婆豆腐の素です。化学調味料無添加なので、ご家族にも安心して出すことができます。

他の商品と比較すると、やや濃厚な仕上がり。花椒や唐辛子の刺激が特に鮮明な一品です。好みの具材が用意できる点や、コストパフォーマンスは他商品にも劣らない魅力があります。エスビー食品の麻婆豆腐の素は、その味の濃厚さと辛さのバランスの良さが人気のポイントです。

メニューを考える時間も、調理する時間も大きく節約しつつ、満足感もしっかり与えてくれます。忙しくて少しでも余裕の欲しいワーママさんは、お買い物の時に探してみてください。

商品名 四川式麻婆豆腐の素 中辛
価格 226円(税込)
内容量 75g(3人前)
必要な材料 ひき肉、豆腐、長ネギ
容器タイプ パウチ
保存方法 直射日光、高温を避けて保存
購入方法 全国のスーパーマーケット、コンビニ、Amazon等

 

5位.『新宿中村屋』「本格四川の極み麻婆豆腐」

引用元:新宿中村屋

ひき肉が同じ新宿中村屋の商品の1.4倍も使われていて、「肉肉しさ」が特徴的。オリジナルの「特製香辣油」によって、華やかな香りと辛さを楽しめる大人向けの高級感が強い麻婆豆腐の素です。また「特製スパイス花椒」が別添になっていて、味変の要素もあります。

とことん大人なスパイシーさを楽しむ麻婆豆腐を作れる商品です。料理の時短とクオリティアップが同時に叶えられることも魅力ですね! ひき肉は存分に入っているため、好みの野菜や豆腐の用意があれば、すぐに調理できることもポイントです。

スーパーだけでなくコンビニでも取り扱っているため、夜遅い買い物でも手に入れやすいのもありがたいですね。仕事で帰りが遅くなりやすい方は、最寄りのコンビニで探してみましょう。

商品名 新宿中村屋 本格四川の極み麻婆豆腐
価格 415円(税込)
内容量 160g(2〜3人前)
必要な材料 豆腐、長ネギ
容器タイプ パウチ
保存方法 直射日光、高温を避けて保存
購入方法 全国のスーパーマーケット、コンビニ、Amazon等
中村屋公式オンラインショップ

 

6位.『龍門商事』「重慶飯店 麻婆豆腐醤」

引用元:重慶飯店

本格四川料理の味わいを、自宅で簡単に楽しむ事ができる麻婆豆腐の素です。厳選された豆板醤や豆鼓、香り高い花椒をほどよくブレンドし、深みのある辛さと豊かなコクを実現!

ササっとひき肉と豆腐を加えて煮込むだけで、簡単に本場さながらの麻婆豆腐が完成します。本格派の味わいは、辛いもの好きにも大満足の仕上がりです。いつもとはひと味違った、少しリッチな中華料理が完成します。

商品名 重慶飯店 麻婆豆腐醤
価格 540円(税込)
内容量 130g(3〜4人前)
必要な材料 豆腐
容器タイプ パウチ
保存方法 直射日光を避けて常温で保存
購入方法 重慶飯店オンラインショップ

 

7位.『丸美屋』「麻婆豆腐の素<中辛>」

引用元:丸美屋

ほどよい辛さとコクが気軽に楽しめる、麻婆豆腐の素の定番商品です。厳選した豆板醤と味噌の旨みをバランスよく配合し、ご飯がすすむおいしさに仕上げました。

ひき肉入りなので、豆腐を加えて煮込むだけで簡単に麻婆豆腐が完成するのも大変魅力ですね! 大人から子どもまで、家族みんなで楽しめるちょうどよい辛さが魅力です。

忙しい日の時短メニューとしても便利で、炒め物やアレンジレシピにも活用できます。手軽に本格中華が1品完成するので、ぜひお試しください!

商品名 麻婆豆腐の素<中辛>
価格 265円(税込)
内容量 162g(3人前)
必要な材料 豆腐
容器タイプ パウチ
保存方法 直射日光を避けて常温で保存
購入方法 全国のスーパーマーケット、コンビニ、Amazon等
丸美屋通販くらぶ

 

8位.『新宿中村屋』「本格四川 コクと旨み、ひろがる麻婆豆腐」

引用元:新宿中村屋

四川料理の奥深い味わいを家庭で簡単に楽しめる麻婆豆腐の素です。

香り高い豆板醤と甜麺醤が絶妙にブレンドされており、さらに特製の四川山椒を加えることで香りと辛さをアップさせ、本格的なコクと旨みを引き出しました。ひき肉入りなので、豆腐を加えて煮込むだけで手軽に濃厚な味わいの麻婆豆腐が完成!

ご飯がすすむやみつきの味わいは、辛さと旨みのバランスが絶妙で、アレンジレシピにもおすすめです。

商品名 本格四川 コクと旨み、ひろがる麻婆豆腐
価格 276円(税込)
内容量 155g(2〜3人前)
必要な材料 豆腐、長ネギ
容器タイプ パウチ
保存方法 直射日光を避けて常温で保存
購入方法 全国のスーパーマーケット、コンビニ、Amazon等
中村屋公式オンラインショップ

 

9位.『味の素』「Cook Do(中華合わせ調味料)四川式麻婆豆腐用」

引用元:味の素

四川風の本格的な麻婆豆腐を手軽に楽しめる麻婆豆腐の素です。熟成豆板醤の深いコク、花椒のしびれる辛さ、さらに甜麺醤の甘みが絶妙に調和し、奥行きのある味わいを実現しました。

ひき肉入りなので、豆腐を加えて炒めるだけで簡単に本格四川麻婆豆腐が完成するのも大変便利です! ピリッとした辛さが食欲をそそり、ご飯が進む一品に仕上がります。

忙しい日でも、気軽に本格中華を楽しみたい方にぴったりですね。

商品名 Cook Do(中華合わせ調味料)四川式麻婆豆腐用
価格 385円(税込)
内容量 106.5g(3〜4人前)
必要な材料 豆腐、豚ひき肉、長ネギ
容器タイプ パウチ
保存方法 直射日光を避けて常温で保存
購入方法 全国のスーパーマーケット、コンビニ、Amazon等

 

10位.『オーサワジャパン』「オーサワ麻婆の素(甘口)」

引用元:オーサワジャパン

動物性原料を一切使用せず、植物性素材だけで仕上げた体にやさしい麻婆豆腐の素です。国産丸大豆味噌や有機醤油を使用し、コク深い旨みと甘みのバランスが絶妙!

辛さ控えめで、お子さまや辛いものが苦手な方にも食べやすい味わいに仕上げました。豆腐を加えて煮込むだけで、手軽に本格的な麻婆豆腐の完成です。

野菜や大豆ミートとの相性も良く、ヘルシーなアレンジも可能なのは嬉しいですね。安心素材で作るおいしさをぜひお楽しみください。

商品名 オーサワ麻婆の素(甘口)
価格 399円(税込)
内容量 180g(3人前)
必要な材料 豆腐、長ネギ
容器タイプ パウチ
保存方法 直射日光を避けて常温で保存
購入方法 リマネットショップ

 

まとめ

いいモノ.com編集部が厳選した、スーパーで買える麻婆豆腐の素ランキング10選をご紹介しました。「大好きな辛いものを食べたい」「子どもがいるから辛さは控えめにしたい」「時間をかけずにすぐに家族分を用意したい」という声にも応えてくれそうな商品ばかりですね。

忙しい毎日、食事を用意するのは本当に大変です。そんな時にお役立ちなのが、こういった調味料の商品。スマートに時短を叶えてくれる調味料はいつでもストックしておきたいですよね。魅力のある商品ぞろいでしたが、辛さや用意する材料などで選び、自分にぴったりの商品を見つけてください。

【あわせて読みたい!いいモノ.comのその他の記事】

[clink url=”hhttps://ii-mo-no.com/articles/rankings/101201-131/”]

[clink url=”https://ii-mo-no.com/articles/rankings/101201-82/”]

[clink url=”https://ii-mo-no.com/articles/rankings/101201-135/”]

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

本記事の編集者・ライター

目次