【2024年最新】辛いけどうまい!激辛カップラーメンTOP3

寒い季節だけではなく、暑い夏こそ「カプサイシンパワーで元気になりたい!」と手軽に食べられる激辛カップラーメンを求める方も増えています。激辛ブームにより、さまざまな商品が発売されており、興味はあるけれど迷ってしまう人もいると思います。

この記事では、人気の激辛カップラーメンTOP3をご紹介します。旨辛を味わえる商品なので、ぜひ一度は食べてほしいです。

目次

辛いけどうまい!「激辛カップラーメン」ランキング

1位:日清食品/蒙古タンメン中本 辛旨味噌

日清食品/蒙古タンメン中本 辛旨味噌

商品写真引用URL:セブンプレミアム
公式サイトURL:https://7premium.jp/

日清、蒙古タンメン中本、セブンイレブンの3社で共同開発された「蒙古タンメン中本 辛旨味噌」が第1位でした。

野菜のうま味を感じつつ、付属の激辛オイルを加えるとガーリックのパンチのある辛味噌スープに。中細めんに絡んで「辛うま」をしっかり味わえます。具材にもこだわり、大きめの豆腐が特徴です。

お店でも使用している具材のキャベツ、キクラゲ、人参、挽肉(豚肉)がしっかり入っています。味を再現するための細かいこだわりを追求。何度でも食べたくなるカップラーメンです。

商品名 日清食品/蒙古タンメン中本 辛旨味噌
希望小売価格 237円(税込)
内容量 122g

2位:農心ジャパン/辛ラーメン激辛カップ

農心ジャパン/辛ラーメン激辛カップ

商品写真引用URL:NONGSHIM
公式サイトURL:https://www.nongshim.co.jp/

辛さの王道「辛ラーメン」の2倍の辛さ。激辛なのに、うま味もある。株式会社農心ジャパン「辛ラーメン激辛カップ」が第2位です。

世界100ヵ国以上で販売されており、韓国ラーメンの中でも知名度が高いので、激辛好きのストックにはかかせないカップラーメンです。韓国と日本では売られている製品の麺の形状や、かやくのサイズ、スープの辛さに違いがあるそう。韓国バージョンを見たらぜひ、違いを試してみて!

激辛ブームや韓流ブームでさらに注目を浴びているこの商品。SNSでは、そのまま食べることはもちろん、付属のスープと牛乳、チーズ、コチュジャンなどを使って“ロゼ辛ラーメン”としての楽しみ方も人気です。

商品名 農心ジャパン/辛ラーメン激辛カップ
希望小売価格 236円(税別)
内容量 68g

3位:日清食品/蒙古タンメン中本 極豚 ラーメン 激辛豚骨味噌

日清食品/蒙古タンメン中本 極豚 ラーメン 激辛豚骨味噌

商品写真引用URL:食品産業新聞社
公式サイトURL:https://7premium.jp/

第1位と同じく日清、蒙古タンメン中本、セブンイレブンの3社で共同開発された、「蒙古タンメン中本 極豚 ラーメン 激辛豚骨味噌」が3位でした。

飛びぬける辛さで人気の「北極ラーメン」をもとに背脂でコクやまろやかさを際立たせてあり、激辛ファンも納得のピリピリする激辛の中にうま味を感じる味わいです。付属の“辛豚オイル”を加えると、より濃厚な風味と刺激的な辛さを楽しめます。夏限定の「北極ラーメン」を待ち望んでいるファンにはとても期待がふくらみますね。

商品名 日清食品/蒙古タンメン中本 極豚 ラーメン 激辛豚骨味噌
希望小売価格 216円(税込)※現在は販売終了しています。
内容量 112g

まとめ

気の激辛カップラーメンは「日清食品/蒙古タンメン中本 辛旨味噌」「農心ジャパン/辛ラーメン激辛カップ」「日清食品/蒙古タンメン中本 極豚 ラーメン 激辛豚骨味噌」の3つがランクインしました。

第4次激辛ブームが2020年以降に到来。ただ辛いだけではなく、うま味と素材のよさも生かした味わいが主流となっています。こだわりのスープに相性がよい麺や、かやくに改良を重ねたクオリティーの高い激辛カップラーメンです。友達や家族と一緒に食べると会話も盛り上がりますよね。ぜひ、ランキングを参考に“旨辛ラーメン”を味わってください。

【あわせて読みたい!いいモノ.comのその他の記事】

[clink url=”https://ii-mo-no.com/articles/rankings/101201-39/”]

[clink url=”https://ii-mo-no.com/articles/rankings/101201-20/”]

[clink url=”https://ii-mo-no.com/articles/rankings/101201-143/”]

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

本記事の編集者・ライター

いいモノ.com編集部です。
全国各地の厳選したおいしいスイーツ情報を発信していきます。
『いいモノ.com』は、「いいモノ」だけを、独自の感性と目利きから選び抜いて紹介するライフスタイルメディアサービスです。
「いいモノ」との出会いをひとつひとつ丁寧に届けています。

目次