【2024年8月最新】いいモノ.com編集部が選んだ「冷凍シュウマイ」

「大集結!近年ブームになっている町中華のブランドも参戦」

近年、中華ブームが到来し、「町中華」などの単語がトレンドになっています。普段よく食べる中華料理のひとつと言えば、「シュウマイ」です。普段の食事でもおいしい「シュウマイ」を食べたいと思ったことがある人も多いのではないでしょうか。

今回、いいモノ.com編集部でご飯のおともに最適な絶品「冷凍シュウマイ」をまとめてみました。リンクからも購入できるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

目次

評価方法

コンビニやスーパー、お取り寄せなどで購入できる市販のごま油12種類を5つの観点から評価し、10点満点で採点、5項目の総合得点でランキングしています。

5項目は、以下のとおりです。

1.コストパフォーマンス

2.餡のボリューム

3.ジューシーさ

4.そのままの味

5.ご飯との相性

 

いいモノ.com編集部おすすめ「冷凍シュウマイ」

1位 味の素冷凍食品 ザ★(R)シュウマイ

 

画像引用URL:https://www.ffa.ajinomoto.com/products/detail/id/240

商品名:ザ★(R)シュウマイ

ブランド名:味の素

値段:429円

内容量:9個(288g)

購入方法:Amazon楽天

 

特徴:一口噛むと肉汁があふれ出し、肉のうまみが口の中に広がる至極の逸品です。

 

たけのこの食感とXO醤のコクが肉のうまみに合わさって、癖になりますよ。ご飯との相性が抜群で、しょうゆをかけず、からしと一緒に食べるのがおすすめです。

 

番組の評価:総合得点45/50

 

コストパフォーマンス 8点

餡のボリューム 9点

ジューシーさ 8点

そのままの味 10点

ご飯との相性 10点

2位 京都鳳焼売

画像引用URL:https://housyu-mai.easy-myshop.jp/c-item-detail?ic=C-H-GW-25

商品名:鳳焼売(ほうシュウマイ)

ブランド名:京都鳳焼売

値段:1480円

内容量:12個入り

購入方法:公式オンラインショップ高島屋オンラインストア

 

特徴:岩手産の岩中豚、九条ネギ、淡路島産玉ねぎを使用し、原材料にこだわった京中華のシュウマイです。

 

番組の評価:総合得点42/50

 

コストパフォーマンス 5点

餡のボリューム 8点

ジューシーさ 10点

そのままの味 10点

ご飯との相性 9点

 

そのままの味で一流シェフをうならし、1位を獲得しましたが、餡のボリュームでも他の商品に劣りません。

 

 

3位 ファミリーマート 肉汁じわっと肉焼売

 

画像引用URL:https://www.family.co.jp/goods/frozen_foods/3521168.html

商品名:肉汁じわっと肉焼売

ブランド名:ファミリーマート

値段:257円

内容量:6個入り

購入方法:全国のファミリーマート

 

特徴:肉汁がじゅわっと口の中に広がり、肉のうまみをしっかりと味わえます。肉汁のうまみと玉ねぎの甘さが絶妙にマッチしていて、何度でも食べたくなる飽きない味ですよ。玉ねぎの甘さの秘訣(ひけつ)は、玉ねぎを加熱するときにでんぷんを絡めて加熱しているからです。

 

番組の評価:総合得点42/50

 

コストパフォーマンス 8点

餡のボリューム 8点

ジューシーさ 7点

そのままの味 9点

ご飯との相性 9点

 

 

4位 マルハニチロ 肉焼売

 

画像引用URL:https://www.maruha-nichiro.co.jp/products/product?j=4902165600957

商品名:肉焼売

ブラント名:マルハニチロ

値段:698円

内容量:16個入り(504g)

購入方法:公式オンラインショップ楽天

 

特徴:手作り感のあるごつごつした見た目の肉焼売です。全体的にバランスの取れた味で、1個31gのシュウマイが16個も入っているので、コスパも悪くありません。

 

 

番組の評価:総合得点40/50

 

コストパフォーマンス 8点

餡のボリューム 9点

ジューシーさ 6点

そのままの味 8点

ご飯との相性 9点

 

5位 崎陽軒 昔ながらのシュウマイ

 

画像引用URL:https://kiyoken.com/products/shiumai/mukashi.html

商品名:昔ながらのシュウマイ

ブランド名:崎陽軒(きようけん)

値段:530円

内容量:12個入り

購入方法:公式オンラインショップAmazon楽天

 

特徴:昭和3年に発売の豚肉と干ホタテ貝柱から生まれた商品です。冷めてもおいしくて、一口サイズなのがうれしいと評判になりました。しょうゆとマスタードで食べるのがおすすめです。

 

番組の評価:総合得点37/50

 

コストパフォーマンス 6点

餡のボリューム 7点

ジューシーさ 7点

そのままの味 8点

ご飯との相性 9点

ランキング外

ランキング外ではありますが、編集部で気になったシュウマイもご紹介します。

・餡のボリュームで1位を獲得した「日本ハム 」『陳建一 国産豚の四川焼売 6個入り』

・コスパ部門で1位を獲得した「肉のハナマサ」『 豚肉シュウマイ』

まとめ

いいモノ.com編集部が選んだ「冷凍シュウマイ」はいかがでしたか?身近にあって買いやすいものや、ちょっと奮発してお取り寄せしてみようかなと思うものなどあったのではないでしょうか?このランキングを参考に、普段は買わないシュウマイを家族や友人と楽しんでみてください。新しい発見があるはずです。

 

 

【あわせて読みたい!いいモノ.comのその他の記事】

[clink url=”https://ii-mo-no.com/articles/rankings/101201-69/”]

[clink url=”https://ii-mo-no.com/articles/rankings/101200-22/”]

[clink url=”https://ii-mo-no.com/articles/brands/general-store/mujirushir-yohin/502219-1/”]

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

本記事の編集者・ライター

いいモノ.com編集部です。
全国各地の厳選したおいしいスイーツ情報を発信していきます。
『いいモノ.com』は、「いいモノ」だけを、独自の感性と目利きから選び抜いて紹介するライフスタイルメディアサービスです。
「いいモノ」との出会いをひとつひとつ丁寧に届けています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次