【2025年最新】高級ヨーグルトクレマドール?通販人気TOP5

節目の時期など、頑張った自分に何かご褒美がほしいと考えている人も多いはず。お取り寄せができる絶品ご褒美は、お一人様にも、大切な人へのプレゼントにも最適ですよ。

今回は、いいモノ.com編集部がおすすめする、特別感のあるとっておきのお取り寄せ商品をまとめました。高級ヨーグルトの「クレマドール」や高級ツナ缶など、特別な時間を過ごせるご褒美グルメを厳選して紹介します。リンクから購入もできるので、ぜひチェックしてみてくださいね。

高級お取り寄せランキング

第5位 高級ツナ缶「ブラックレーベル鮪とろ」

引用元:モンマルシェ

びんちょうまぐろ1尾から1%しか取れない大トロを、スペイン王室ご用達のエキストラバージンオリーブオイルに漬けた、まさに最高の一品。熟練職員が、すべて手作業で下処理をしているという徹底ぶりです。

スーパーで取り扱っている一般的なツナ缶とは違い、身がしっとりしていて、口に入れると、とろけるような食感! 手書きのシリアルナンバーは、商品の品質を1つずつ責任者が確認したことを証明しています。下処理から梱包まで、すべて手作りである証です。

そのまま食べても絶品ですが、お酒のアテに醤油やワサビをつけてお刺身風に贅沢に食べるのもいいですね。ツナを刻んでとろけるタイプのチーズと一緒にオムレツにすると、オリーブオイルの香りと相乗効果になり、いつものオムレツが香り豊かな味わいに変化します。

一般的なツナ缶の概念を覆す高級感あふれるツナ缶は、原材料から製法、製造者、すべてが超一流の商品です。自分だけのお楽しみとして、じっくり味わって食べたいですね。

商品名 ブラックレーベル鮪とろ
内容量 1缶(90g)
ブランド オーシャンプリンセス
販売店 モンマルシェ
価格 5,400円(税込)
購入方法 モンマルシェ実店舗で購入
モンマルシェ公式サイト
ネットでのお取り寄せ オーシャンプリンセス公式サイト 楽天
編集部の評価 一般的なツナと比べるとまったくの別次元の味わいに驚き! しっとりしたツナが口の中でほろほろと崩れ、オリーブオイルとローリエの香り、ツナのうまみが口いっぱいに広がります。

第4位 高級カツオふりかけ「口どけ」

引用元:Omowazu Shitatsuzumi

1万本に1本しかない本鰹(かつお)を、0.01mmほどの薄さに細かく削っています。極薄のかつおが、口の中でとろけるようなふわっとした食感! ミクロの世界の極上な味わいです。

手作業で作られているため、一日の販売数に限りがあります。特別感のあるふりかけは、お世話になっている人へのプレゼントにぴったり。ふりかけと一緒に、お米や醤油などと合わせたギフトを贈るのもいいですね。

オンラインショップでは、風呂敷包みのギフトやスプーン付きのギフトも販売されているので、渡す相手に合わせたギフト選びができますよ。年末年始の贈り物に最適な、最上級のお取り寄せ商品です。

商品名 口どけ
内容量 30g×2缶セット
ブランド Omowazu Shitatsuzumi
販売店 小林食品株式会社
価格 10,800円(税込)
購入方法 omowazu sitazutumi公式サイト
編集部の評価 自分へのご褒美だけでなく、ご飯が好きな家族や友達へのプレゼントにもいいかもしれません。ふりかけですが、料理にも使えそうですね。

第3位 高級味噌汁「紅ずわい蟹のおみそ汁」

まごころ一杯 紅ずわい蟹のおみそ汁

引用元:アマノフーズ ※この商品は現在、販売していません。

お湯を注ぐだけで簡単に食べられる、フリーズドライ商品で人気の『アマノフーズ』。「紅ずわい蟹のおみそ汁」は、本物の蟹がしっかりと入ったとっておきのみそ汁です。具材は蟹も野菜もすべて国産! こだわりの詰まったお味噌汁ですよ。

使用している蟹は、漁獲量日本一である鳥取県境港で水揚げされた紅ずわい蟹を贅沢に使っています。蟹と味噌の旨味がぎゅぎゅっと凝縮された、至極の一杯を味わえるみそ汁です。頑張った自分へのご褒美にいかがでしょうか。

商品名 まごころ一杯 紅ずわい蟹のおみそ汁
内容量 5食入り
ブランド アマノフーズ
価格 1,306円(税込)
購入方法 アマノフーズ公式オンラインショップ
編集部の評価 本物の「かに」が入っているのに、この値段はお得です。フリーズドライなので、味噌とかにのうまみがギュッと凝縮されています。

第2位 高級ヨーグルト「クレマドールヨーグルト」

Noimage

1瓶なんと5,400円! ヨーグルトとして考えるとお値段が高めの高級品ですが、注文が殺到している高級ヨーグルト「クレマドール」。1日30個限定で、12時に販売がスタートし、13時前には売り切れてしまうほど。

選ばれた乳牛から搾りたての生乳と、その生乳のおいしさを生かすためにハチミツと砂糖しか加えていないそう。その味わいは濃厚で、ヨーグルトの常識を覆されます。

スプーン1杯300円の味は格別で、買って損するものではありません。ヨーグルト自体のおいしさを感じられるよう、シンプルにカナッペなどにして食べるのがおすすめです。

商品名 クレマドールヨーグルト
ブランド CREMORDOR JAPAN
価格 5,400円
オンラインショップ クレマドール オンラインショップ
編集部の評価 写真を見るだけでも、クリームチーズのような濃厚さとなめらかな食感が想像できて、食欲を掻き立てられます。様々な食べ方を試して、思う存分味わいたいですね。

第1位 牛肉専用調味料「牛醤 GYUSHO」

引用元:格之進

大豆を発酵させると醤油ができ、魚を発酵させると魚醤ができるように、牛肉も発酵が進むと液体になるという、食品研究者の発見から生まれた牛醤(ぎゅうしょう)。焼きあがった熟成肉に数滴かけると、格段においしさが増します。

肉の旨味が凝縮した牛醤は、焼いたお肉だけでなく、ローストビーフやハンバーグにも合うと評判。さらにいつものご飯の味変にもぴったり。例えば、卵かけご飯にもおすすめです。ほかほかご飯と卵に牛醤で、至福の時間を楽しめそうですね。

商品名 牛醤 GYUSHO
ブランド 格之進
容量 70g
値段 2,160円
購入方法 格之進公式オンラインストア
編集部の評価 熟成肉の専門店だから作れる、お肉のおいしさを倍増させる調味調。スーパーで買ってきたお肉も、これをかけるとグッとレベルアップ! お肉にかけるだけでなく、他の用途にも使えるので便利です。

【番外編】編集部おすすめ!話題の高級ヨーグルト

オオヤブデイリーファーム「ミルコロエイジングヨーグルト」

オオヤブデイリーファーム「ミルコロエイジングヨーグルト」

引用元:オオヤブデイリーファーム

第2位にランクインしていた「クレマドールヨーグルト」のほかにも、高級ヨーグルトとして話題のヨーグルトがあります。熊本県にある『オオヤブデイリーファーム』で作られる、自分達の牧場で飼育する、希少なジャージー牛の牛乳を100%使用したヨーグルトです。

レアチーズのようなクリームとヨーグルトの2層タイプのヨーグルト。原材料は、ノンホモジナイズ製法の牛乳と、発酵を促す甜菜糖だけを使用しています。ヨーグルトには珍しく、製造後に瓶の中で熟成させて、独特な味わいを楽しむこともできます。

テレビで取り上げられると、たちまち話題になり予約半年待ちに! 農林水産大臣賞受賞や、有名レストランでの取り扱いなど、確かなおいしさと実績のあるヨーグルトです。

自分へのご褒美はもちろん、かわいらしい瓶のパッケージは、ギフトにも喜ばれるのではないでしょうか。

商品名 ミルコロエイジングヨーグルト 200g×3本セット ギフト
ブランド オオヤブデイリーファーム
容量 200g×3本
値段 3,564円 (税込)
購入方法 オオヤブデイリーファーム公式オンラインストア

まとめ

今回は、いいモノ.com編集部おすすめのお取り寄せ高級食材をご紹介しました。牛醤を数滴たらしたごはんに、カニのみそ汁と高級限定ヨーグルト。これだけで、最高に気持ちのいい朝ごはんができそうですよね。

手軽にお取り寄せができるので、プレゼントとしてもおすすめです。もちろん、自分へのご褒美としてサイトをチェックするのも楽しくなりますね。とっておきの絶品お取り寄せ商品で、特別な時間を過ごしましょう。

【あわせて読みたい!いいモノ.comのその他の記事】

関連記事

  1. 低カロリーのお菓子9選!全部100kal台のお菓子をご紹介

    【2025年最新】100kcal以下!低カロリーお菓子10選

  2. 【2024年最新】本当においしいマクドナルドの商品ベスト3!

  3. 【2024年最新版】一番おいしいカップスープランキングTOP3!

  4. 【2025年1月最新】体にいいバターランキングTOP10!

  5. カレーパン好き必見!専門店顔負けの市販で買えるカレーパン10選

    【2025年最新】専門店顔負け?市販のカレーパンおすすめ10選

  6. 【2024年8月最新】国産チョコレートの定番&お酒いりのおすすめランキングをご紹介!