からだケアで全身疲労をリセット!目的別コリをほぐすアイテム5選

デスクワークやスマートフォンを多用している私たちは、肩こりや全身の疲労に悩む女性も多いのではないでしょうか?長時間同じ姿勢を続けているデスクワークでは、肩・眼精疲労・腰、そして意外にもお尻や頭も凝っていたりしますよね。マッサージに行って、こめかみや頭を施術してもらうと驚くほどスッキリします。

今回は、そんなからだのコリをほぐしてくれるアイテムをご紹介します。会社や自宅ですぐに使えるものばかりです。仕事の疲れ、育児の疲れを上手に乗り切りましょう!

ハーブで心も体もリラックス

40種類のハーブ配合 携帯できるアロマオイル

写真引用:https://www.nahrin.jp/wp-content/uploads/2021/06/rollon_new_20210616_2.jpg

公式サイト:https://www.nahrin.jp/

ハーブ製品では有名な『ナリン』。ハーブとオイルの力でこりをほぐしてくれます。ハーブオイル33+7シリーズは日本でも人気で、スイスの修道院に古くから伝わる薬草のレシピをベースに作られました。

こりをほぐすだけでなく、指先のお手入れまで全身のケアができる優れモノです。携帯に便利なロールオンタイプ。こめかみや肩など、ほぐしたいところに円を書くようにやさしく塗ります。知人は、頭痛と肩こりに効くと言って持ち歩いていました。デスクに常備したい1本ですね。

商品名:ハーブオイル33+7 ロールオン

価格:2,530円(税込)

成分:(オレイン酸/リノール酸/リノレン酸)ポリグリセリズ、ユーカリ葉油、リモネン*オレンジ果皮油他、全40種類の天然オイル 

参考URL:https://www.nahrin.jp/product/618_herboil337_rollon/

ハーブの神様が調合!直接塗るハーブバーム

写真引用:https://herbfarmacy.jp/lineup/196.html

公式サイト:https://herbfarmacy.jp/

『ハーブファーマシー』はハーブの栽培から、製品化までを手がけるハーブ専門メーカー。調合した植物学博士のポール・リチャーズ氏は、ハーブの持つ力を最大に引き出す有名な博士です。

土壌からこだわった自社農園で作るハーブは、イギリスのオーガニック認証マークを取得。世界中のオーガニック利用者から絶大な人気があります。膝や肩、腰まで全身に使えます。

全身疲労はもちろん、運動後のボディケアにもおすすめです。

商品名:アスリートバーム

価格:4,840円(税込)

内容量:30ml

主成分:ハイブリッドヒマワリ油/セイヨウオトギリソウ花エキス

全成分:https://herbfarmacy.jp/lineup/196.html

見て楽しい!カラダもココロもいやせる ハーブティーバッグ

写真引用:https://www.ocean-teabag.com/

写真引用:https://www.ocean-teabag.com/items/11543453

公式サイト:https://www.ocean-teabag.com/

からだの中からケアしてリラックスしたいなら、ハーブティーのティーバッグがおすすめです。お湯につけると、魚や動物に変身します。海と陸の2種類があり、クラゲやウミガメはまるで水族館のようです。ほかにもサメのローズヒップや、カワウソ、猫など種類も豊富です。プレゼントにも最適ですね。

商品名:OCEAN-TEABAG クラゲのティーバッグ カモミール・バタフライピー 4p

価格:1,820円(税込)

原材料:カモミール、バタフライピー

じっくり温める・もみほぐす

肩・首・鎖骨までほぐす 繰り返し使える蒸気の温熱

https://m.media-amazon.com/images/I/91vO6f1raPL._AC_SL1500_.jpg

https://www.amazon.co.jp/%E3%81%BB%E3%81%A3%E3%81%A8%E3%83%AA%E3%83%95%E3%83%AC-%E5%A4%A2%E3%81%BF%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%93%E3%81%A1%E3%81%AE%E3%83%94%E3%83%83%E3%83%97%E3%81%BB%E3%81%A3%E3%81%A8%E3%83%AA%E3%83%95%E3%83%AC-%E9%もA6%96%E3%83%BB%E8%82%A9%E7%94%A8/dp/B00MNZHY4A

この『夢みるここちのピップほっとリフレ 首・肩用』はもう何年も愛用しています。肩こりに悩まされ、ひどいときは頭痛もするほどでしたが、何度もこのアイテムに助けられました。肩だけ、目だけほぐすものはたくさん出ていますが、広範囲でじっくり温められるものは多くありません。

肩・首・鎖骨までも温めてコリをほぐします。電子レンジで繰り返し使えて、30分ほど温熱が続きます。眼精疲労がひどいときには、逆さにして使うと、目とこめかみまで温めてくれるので、一気に目の疲れが取れます。マメにコリをほぐしたい人には、ひとつあると便利ですね。

商品名:夢みるここちのピップほっとリフレ 首・肩用

価格:5,950円

内容量:1個入

内容物:シリカゲル

生地素材:ポリエステル

商品サイズ(幅×奥行×高さ):183×73×183mm

 

5万円以下で購入できる!本格的マッサージチェア

写真引用:https://cdn.shopify.com/s/files/1/0572/0467/0620/products/000000001518-01_1024x1024@2x.jpg?v=1632446734

公式サイト:https://www.atex-net.co.jp/products/tor/hxt220/hxt220.html

「マッサージチェアは高額で手が出せない」そう思っている方にぜひこちらをおすすめします!首・肩と背中の8つのもみ玉がこりをほぐします。太ももと腰にはエアバッグで優しくマッサージ。もみ玉にはヒーターも内蔵。持ち運びにも便利な軽量設計です。

商品名:TOR マッサージシート タタキもみ(R) DMA AX-HXT220

価格:39,800円(税込)

素材:構造部材:PP、ABS樹脂

クッション材:ウレタンフォーム

張材:ポリエステル100%

マッサージ部:ポリエステル80%、レーヨン10%、ポリウレタン10%

アダプター定格: 入力:AC100V 50/60Hz

定格消費電力: 80W(ヒーター15W)

回転数:

【もみ】首メカ:37回転/分、腰メカ:26回転/分

【たたき】強:700回転/分、弱:400回転/分

安全使用荷重: 90kg以下

原産国:中国

まとめ

いかがでしたか?全身疲労は慢性化するとやっかいですよね。自宅でマメにケアできたら、

からだの疲れも随分と軽くなると思います。からだをケアして、自分へのご褒美にリラックスしてみてくださいね。

関連記事

  1. お家でエクササイズする時にぴったりのおすすめアイテム一覧

  2. ダイエット中こそ癒しグッズが重要!成功のカギを握るアイテム8選

  3. 白いんげん ダイエット サプリ ダイエットサプリ 糖質カット | いいモノ.com

  4. 洗たく物が香るおすすめ柔軟剤『レノアオードリュクス』ほかおすすめ10選

  5. お風呂には癒しとうるおいを!肌ケアにおすすめの入浴剤5選

  6. 【gooランキング厳選】正直一番おいしい「缶ジュース」シリーズランキングTOP3

  1. 実は激レア雑貨かも?コスパ抜群!3COINS のお月見雑貨3選 アイキャッチ

    実は激レア雑貨かも?コスパ抜群!3COINSのお月見雑貨3選

    2023.09.21

  2. 【gooランキング】冷凍でもしっかりおいしい!お取り寄せスイーツランキングTOP5

    【gooランキング】冷凍でもしっかりおいしい!お取り寄せスイーツラ…

    2023.09.13

  3. 敬老の日の贈り物は特別なお菓子で決まり!よろこばれる厳選 6選

    敬老の日の贈り物は特別なお菓子で決まり!よろこばれる厳選6選

    2023.09.11

  4. 【おとりよせネット】ブーム到来!いま食べたい美味しすぎるお取り寄せカヌレTOP5

    【おとりよせネット】ブーム到来!いま食べたい美味しすぎるお取り…

    2023.07.12

  5. 【アイス人気ランキング】この夏にみんなで食べたい!!爽やか系人気のアイスTOP10

    【アイス人気ランキング】この夏にみんなで食べたい!!爽やか系人気…

    2023.07.11

  1. 豆腐スイーツアイキャッチ

    いま巷で話題!体に優しくひんやりおいしい豆腐スイーツ4選

  2. 【サタプラ】ひたすら試してランキング「チーズケーキ」自分へのご…

  3. ハーゲンダッツ歴代人気ランキング!あなたのお気に入りの味は何位?

  4. レモン牛乳アイキャッチ

    どこで買える?栃木生まれのレモン牛乳と派生お菓子5つを紹介!

  5. プリンアイキャッチ

    スーパー・コンビニのプリンを食べて納得!人気ランキングTOP5