やる気&モチベアップの秘訣!頑張った自分にご褒美をあげよう

【目次】

いつも頑張っている自分にご褒美!じつは嬉しいだけじゃないメリット

自分にご褒美!どんなメリットがある?

自分へのご褒美は何をすればいい?

自分にご褒美をあげるときのポイント

自分へのご褒美にぴったり!自宅で楽しめるおすすめの癒しアイテム

ギフトアイテムはご褒美に最適「キールズ 透明美白美容液 スターターキット」

入浴剤でまるで海外気分⁉︎「フルールドファティマ ハンマム バスソルト カマール」

本格的な自分へのご褒美なら「パナソニック RF美顔器 EH-SR73」

まとめ

みなさんは自分にご褒美をあげたことはありますか? 忙しい毎日では多くの人が自分自身を労わることを忘れがち。やる気やモチベーションを維持するためには、楽しみや気分があがるきっかけを作ることは大切です。

自分へご褒美をあげることは、達成感を感じストレス解消に繋がります。仕事や家事、子育てで毎日頑張っている自分をたまには甘やかして、ちょっといいものや体験をしてみましょう。今回は自分へのご褒美をあげることのメリットやその方法、そして自宅で楽しめるおすすめのご褒美アイテムを紹介します。

いつも頑張っている自分にご褒美!じつは嬉しいだけじゃないメリット

 

「自分にご褒美なんて、意味あるのかな……」と思っていませんか? ただ、タスクに追われる日々では誰もが疲弊してしまうもの。そうならないためには、気分転換やストレス解消が必要です。

夢中になれる趣味がある人は、自分の気分をあげる方法をよく知っているかもしれませんが、全員がそんな趣味を持っているわけではありません。そんなときに手っ取り早く、自分を喜ばせることができる方法が自分へのご褒美です。

自分へのご褒美!どんなメリットがある?

自分にご褒美をあげることには、ただ嬉しい以外にどんなメリットがあるのでしょうか? 前述したように気分転換やストレス解消ができることはもちろん、ご褒美を手にすることで自分が頑張ったという実感ができたり、ご褒美自体を目標とすることでやる気もアップしたりします。

また「〇〇を終えたら、ここまで達成したら自分にご褒美をあげよう」と決めることで、理由なく浪費することを減らせる効果もあります。気持ちにもメリハリがついて、生活の充実度があがりますよ。

自分へのご褒美は何をすればいい?

いざ自分にご褒美をあげようと思っても、何をすればいいか迷ってしまいます。ご褒美といっても、時間やお金をかけなくてもできる気軽なものから、贅沢気分を味わえるちょっとリッチなものまでさまざまです。

たとえば、手土産でしか買わないような高級スイーツを自分のために買う、化粧品などの日用品をいつもよりグレードの高いブランドにしてみるなどは手軽に試せるご褒美です。

また、本格的なご褒美ならエステや岩盤浴に行くなど体験型がおすすめ。美容にもいいご褒美なら気分があがること間違いなしです。なかなか時間が取れないという人はおうちエステや半身浴でも十分癒されますよ。

重要なのは日頃頑張る自分を癒し、特別な気持ちになれるようなご褒美であることです。普段は贅沢だからと我慢していることや試してみたいけれど躊躇していたことなど、自分にぴったりなご褒美を考えてみましょう。

自分にご褒美をあげるときのポイント

ご褒美をうまく取り入れれば、充実感が得られますがもちろんやりすぎは逆効果。頻度が高いと散財になるうえに、特別感が薄れてしまいます。

「ご褒美は1カ月に1回まで」「〇〇を達成したときだけご褒美を買う」など、あらかじめ自分で決めた基準を作っておきましょう。

また、ご褒美の予算や内容は事前に決定しておくこともポイントです。後付けのご褒美では浪費の言い訳にしたり、使いすぎたりする場合もあるので気をつけましょう。あくまでも、家計に響かない程度にご褒美を楽しめるように工夫してくださいね。

自分へのご褒美にぴったり!自宅で楽しめるおすすめの癒しアイテム3選

忙しい日々を送る中でご褒美で癒されたいと思っている人は多いはず。最近は自宅で楽しめて、プチ贅沢気分を味わえる癒しアイテムが充実しています。自分へのご褒美でプレゼントをしたいときに、おすすめの癒しアイテムを紹介!

ギフトアイテムはご褒美に最適「キールズ 透明美白美容液 スターターキット」

画像引用&公式サイトURL:https://www.kiehls.jp/web-exclusive/web-exclusive-set/clearly-corrective-dark-spot-solution-starter-kit/JPK00293KIE.html

じつはギフトセットはご褒美アイテムとして人気が高いことを知っていましたか? ボックスに入っていたり、パッケージがギフト仕様になっているとテンションがあがりますよね。こちらのキールズのギフトセットは話題の美容液をはじめ、ライン使いがお試しできるセットになっているところがポイント。自分へのご褒美を機に、気になるアイテムをぜひ試してみましょう。

商品名:キールズ 透明美白美容液 スターターキット
セット内容:現品/[美容液]キールズ DS クリアリーホワイト ブライトニング エッセンス 30mL(医薬部外品)試供品/[化粧水]キールズ ハーバル トナー CL アルコールフリー 40mL(約1週間分)[クリーム]キールズ クリーム UFC 7g(約1週間分)
価格:8,250円(税込)

まるで海外気分⁉︎な入浴剤「フルールドファティマ ハンマム バスソルト カマール」

画像引用式サイトURL:https://www.fatimamorocco.com/store/products/detail/2177

海外旅行でリラックスしたいと思っても現実にはなかなか難しいもの……。フルールドファティマのバスソルトはモロッコ北部・ララーシュ地方の塩を使用し、精油やハーブエキスをブレンドしているので、豊かな香りで海外気分を味わえちゃうかも? お肌に嬉しいアルガンオイルも含まれているので、美容効果もバッチリ。

商品名:フルールドファティマ ハンマム バスソルト カマール
容量:250g
価格:2,970円(税込)

本格的な自分へのご褒美なら「パナソニック RF美顔器 EH-SR73」

画像引用URL:https://item.rakuten.co.jp/gnet8/eh-sr73-n/

販売サイトURL:https://item.rakuten.co.jp/gnet8/eh-sr73-n/

いつも以上に頑張ったときや大きい山を超えたとき、普通のご褒美では物足りないですよね? 思い切って奮発したいなら、人気の美容家電をご褒美にするのもあり。中でも美顔器はおうちエステの定番アイテムなので初心者におすすめです。パナソニックの「RF美顔器 EH-SR73」は手持ちの美容液や乳液と合わせて使えるので、購入後すぐに使用できることがポイント。スタイリッシュなデザインが、使うたびに気分をあげてくれそうですよね。

商品名:パナソニック RF美顔器 EH-SR73
価格:33,790円(税込)*楽天市場参考価格

まとめ

自分へのご褒美はただの贅沢ではなく、頑張った自分へねぎらう意味があります。ご褒美が待っていると思うと自然とやる気もアップしそうですよね。人それぞれ気分があがることや癒される方法は異なるので、自分にとって嬉しいご褒美をぜひ見つけてみてください。

関連記事

  1. ストレスや疲れを癒すお手軽セブンイレブン7つの和洋菓子

  2. こだわりの消耗品!贈り物にも喜ばれるキッチン雑貨「かや織ふきん」

  3. 【カルディ】テレビで紹介されたおすすめフード・調味料・ドリンク全6商品

    【カルディ】テレビで紹介されたおすすめコーヒー・お菓子・調味料全6商品

  4. 伝統の味をご堪能あれ!あなたを虜にする老舗のおすすめ甘納豆5選

  5. みんながおすすめするコンビニソフトクリームNO.1は?

    【みんなのランキング】みんながおすすめするコンビニソフトクリームNO.1は?

  6. 【サタプラ】スタンダードプロダクツの買ってお得な商品ランキング 

  1. 実は激レア雑貨かも?コスパ抜群!3COINS のお月見雑貨3選 アイキャッチ

    実は激レア雑貨かも?コスパ抜群!3COINSのお月見雑貨3選

    2023.09.21

  2. 【gooランキング】冷凍でもしっかりおいしい!お取り寄せスイーツランキングTOP5

    【gooランキング】冷凍でもしっかりおいしい!お取り寄せスイーツラ…

    2023.09.13

  3. 敬老の日の贈り物は特別なお菓子で決まり!よろこばれる厳選 6選

    敬老の日の贈り物は特別なお菓子で決まり!よろこばれる厳選6選

    2023.09.11

  4. 【おとりよせネット】ブーム到来!いま食べたい美味しすぎるお取り寄せカヌレTOP5

    【おとりよせネット】ブーム到来!いま食べたい美味しすぎるお取り…

    2023.07.12

  5. 【アイス人気ランキング】この夏にみんなで食べたい!!爽やか系人気のアイスTOP10

    【アイス人気ランキング】この夏にみんなで食べたい!!爽やか系人気…

    2023.07.11

  1. 豆腐スイーツアイキャッチ

    いま巷で話題!体に優しくひんやりおいしい豆腐スイーツ4選

  2. 【サタプラ】ひたすら試してランキング「チーズケーキ」自分へのご…

  3. ハーゲンダッツ歴代人気ランキング!あなたのお気に入りの味は何位?

  4. レモン牛乳アイキャッチ

    どこで買える?栃木生まれのレモン牛乳と派生お菓子5つを紹介!

  5. プリンアイキャッチ

    スーパー・コンビニのプリンを食べて納得!人気ランキングTOP5