「レイコップ」のふとんクリーナー『RAYCOP PRO』は、布団のダニやほこりを取るだけでなく、自動で温風も出る電気製品。布団に押し当てて『RAYCOP PRO』で布団を掃除すれば、温風効果でダニを退治できて、布団の水分も取り除けます。布団乾燥機いらずで便利ですよね。「レイコップ」の『RAYCOP PRO』がどんな電気製品なのか、詳しくまとめました。「レイコップ」のほかにもおすすめの商品も紹介します。
目次
ダニやほこりを取れる温風機能搭載モデル『RAYCOP PRO』はコレ!
写真引用URL:https://www.raycop.co.jp/img/pro/bg_main.jpg
公式サイト:https://www.raycop.co.jp/product/pro
ダニやほこりだけでなく、布団の水分も温風で取れる便利な「レイコップ」のふとんクリーナー『RAYCOP PRO』。どんな機能があるふとんクリーナーなのか、ご紹介しましょう!
機能1:温風が出るふとんクリーナー
約60℃の温風が出る「ドライエアブロー」搭載で、ふとんのダニを死滅できます。それだけでなく、ふとんの水分を温風で取り除き、ぐっすりと眠れます。温風はダニを繁殖しにくくします。
機能2:「レイコップ」の温風機能搭載モデルで最小・最軽量
2019年までに発売された「レイコップ」の温風機能搭載モデルの中で、一番コンパクトで一番軽いふとんクリーナーです。グリップの性能、重さのバランス、本体の高さ、重心を下げるなどを向上させて、軽い操作で使える設計になっています。
機能3:ダニ・ほこり・ウイルスを除去
「UVランプ」で99.9%ウイルスの除去や除菌ができます。ダニの死がいやフン、ほこりなどをたたきだせる「パワフルたたき」で、99.9%しっかり吸引。健康的な睡眠ができます。
機能4:基本機能
ふとんと接触する本体の底面は抗菌加工されています。上部にフロントグリルを設置し、吸引しやすくしています。たたきの回数は毎分28,000回で、ハウスダストを取り除きやすくなっています。握りやすくするために、ハンドルのグリップを大きくしています。表示窓の色で本体のON・OFFやフィルターの交換時期がひと目でわかります。
ふとんクリーナー『RAYCOP PRO』の詳しい機能&お手入れ方法
写真引用URL:
https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jism/cabinet/s_0337/8809248469677b.jpg
「レイコップ」の温風機能搭載モデル『RAYCOP PRO』は、たくさんの機能がついている、軽くてコンパクトな使いやすいふとんクリーナー。『RAYCOP PRO』はコードレスタイプではなく、コードがついているふとんクリーナーなので、充電時間を気にせずに使えます。『RAYCOP PRO』がどんなふとんクリーナーなのか、詳しくみていきましょう。
【製品仕様】
型番 RS3-100JPWH
ドライエアブロー 約60℃
カラー ホワイト
抗菌加工 あり
重さ(コードを除く) 2.2kg
電源コードの長さ 5.0m(本体)
本体サイズ(mm) 316×373.6×171.8(W×D×H)
紫外線(UV-Cランプ) 8W(253.7nm)
UV除菌・ウイルス除去 99.9%
ハウスダスト除去効率 3分90%
パワフルたたき 毎分28,800回(アクティブパンチブラシ)
運転モード 標準+温風
消費電力 450W
ふとんクリーナー『RAYCOP PRO』のお手入れ方法
布団を掃除できるふとんクリーナーは、クリーナー本体にゴミが溜まるので定期的に掃除が必要です。『RAYCOP PRO』のお手入れ方法をご紹介します。
・本体は電源プラグを抜いた状態でから拭きします。
・標準フィルターとダストボックスは水洗いできます。
・アクティブパンチブラシは、取り外して掃除ができます。
・吸い込み口周辺は、やわらかいブラシや布でゴミを取り除きます。
・UVランプは取り外して、乾いた布で掃除します。
写真引用URL:https://shop.r10s.jp/jism/cabinet/1322/8809248469677.jpg
販売サイトURL:https://item.rakuten.co.jp/jism/8809248469677-21-21113-n/
商品名:RAYCOP PRO RS3-100JPWH
価格:23,780円(税込)*楽天市場価格
そのほかのおすすめふとんクリーナー『NewStyle RAYCOP』
写真引用URL:https://www.raycop.co.jp/store/html/upload/save_image/1007113314_615e5c6a26dd2.jpg
公式サイトURL:https://www.raycop.co.jp/product/newstyle
コードレスタイプの「レイコップ」のふとんクリーナー。超軽量で、持ちやすくて握りやすいハンドルになっています。「UV一体型ブラシ」で除菌やゴミの吸引をすみずみまでできます。上下に動く「可動ヘッド」で立てることができるので、とても便利です。UV除菌モードが3つあって、長押しで電源OFFができます。ヘッドブラシは着脱できて、ダストボックスは丸洗いができます。
コードレスタイプのふとんクリーナーだから、どの部屋でも使えて便利ですよね。
【製品仕様】
型番 RS4-100JPWH
カラー ホワイト
重さ 1.42kg
本体サイズ(mm) 250×612.6×141.7(W×D×H)
UV除菌・ウイルス除去 99.9%
ダニ除去 99.9%
パワフルたたき 毎分3,600回(フィンパンチブラシ)
紫外線ランプ(UV-Cランプ) 6W(253.7nm)
運転時間
【UVオンリーモード】約120分
【標準モード】約28分
【パワーモード】約16分
充電時間 約3時間30分
充電池 リチウムイオンバッテリー
商品名:NewStyle RAYCOP RS4-100JPWH
価格:22,800円(税込)
まとめ
「レイコップ」のふとんクリーナー、温風機能搭載モデル『RAYCOP PRO』を使って、布団をきれいにして快適な睡眠を手にいれましょう。ぜひ、軽くてコンパクトで掃除がしやすい『RAYCOP PRO』を使ってみてください。
【あわせて読みたい!いいモノ.comのその他の記事】