うるおうリップクリーム★キュレルの『リップケアクリーム』ほか10選

つけると乾燥した唇がうるおってつやつやになるリップクリーム。たくさんあるリップクリームの中から、おすすめのキュレル『リップケアクリーム』をピックアップしました。しっとりと唇がうるおうリップクリームなので、ご紹介します。

乾燥した唇におすすめのキュレル『 リップケアクリーム』はコレ!

写真引用URL:https://kao-h.assetsadobe3.com/is/image/content/dam/sites/kao/www-kao-com/jp/ja/products/curel/25559944/GG01.jpg?wid=960

公式サイト:https://www.kao.com/jp/products/curel/4901301251589/

販売サイト:https://www.amazon.co.jp/%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%AC%E3%83%AB-%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%B1%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF-4-2g/dp/B003VUUO7A/ref=sr_1_4?keywords=4901301251589&qid=1649577168&sr=8-4

無香料タイプのリップクリーム、キュレルの『リップケアクリーム』は、乾燥しやすい唇におすすめのリップクリーム。そんなキュレルの『リップケアクリーム』についてまとめてみました。

特徴その1

無香料・無着色のリップクリームです。

特徴その2

唇が乾燥しがちの人におすすめのリップクリームです。

特徴その3

うるおいが続く「セラミドケア」で、唇をしっとりさせます。

特徴その4

しっかりと唇の内部のうるおいを閉じ込めます。

特徴その5

乾燥や荒れ、ひび割れから唇を守ります。

特徴その6

普段使いや口紅の下地にも使えるリップクリームです。

商品名:キュレル『リップケアクリーム【医薬部外品】』

価格:880円(税込)

内容量:4.2g

そのほかのおすすめリップクリーム10選

おすすめした『キュレル リップケアクリーム』は、荒れやすい唇をしっとりさせるリップクリーム。そんなリップクリームのほかにも、いくつかおすすめのリップクリームをピックアップしてみましたので、紹介します。

1.DHC『薬用リップクリーム』

写真引用URL:https://www.dhc.co.jp/goods/13/image.png

公式サイトURL:https://www.dhc.co.jp/goods/goodsdetail.jsp?gCode=13

オリーブバージンオイル、ビタミンE、アロエエキスなどの保護成分入りのリップクリーム。無香料、無着色のリップクリームで、うるおいを保つ保湿成分が荒れやすい唇を乾燥から守ります。べたつき感がなく、1日中しっとりした唇をキープできます。口紅をつける前にも後にも使えます。

ひとぬりするだけで、しっとりした唇になれるおすすめのリップクリームです。

商品名:DHC『薬用リップクリーム』

価格:770円(税込)

内容量:1.5g

2.エテュセ『リップエッセンス 』

写真引用URL:https://www.ettusais.co.jp/items/96226/img/g66657@01.jpg

公式サイトURL:https://www.ettusais.co.jp/items/96226/

ふっくらした唇になれるリップクリームで、ツヤツヤでうるおいのある唇が長時間続きます。高保湿エッセンスで、乾燥や紫外線から唇を守ってくれます。無香料で、ハイパーグロスオイル配合のリップクリームです。

うるつやのピンク唇になれる、チューブタイプのリップクリームです。

商品名:エテュセ『リップエッセンス(ディープモイスト)a』

価格:1,320円(税込)

内容量:10g

3.ヴァセリン『リップ オリジナル』

写真引用URL:https://www.vaseline.jp/img/cmn/lineup_p_07.png?d=20190806

公式サイトURL:https://www.vaseline.jp/products/lip_original/

容器が縦横3.5cmのミニサイズで持ち運びがしやすい、無香料のリップクリームです。濃密保湿のリップクリームで、コーティングが唇の水分を逃がさないため、うるおい感が持続します。保湿力が高めで、指でつけるタイプのリップクリームです。

商品名:ヴァセリン『リップ オリジナル』

価格:468円(税込)

内容量:7g

4.ホワイトリリー『ナチュラルリップ』

写真引用URL:https://www.rakuten.ne.jp/gold/shiomipharmacy/pc_img/lily/ag0957s.jpg

公式サイト:https://www.whitelily.co.jp/products/bodycare.html

販売サイト:https://item.rakuten.co.jp/shiomipharmacy/ag1058s/

唇が荒れやすい人におすすめのリップクリーム。トリートメントタイプのリップクリームで、唇を乾燥から守ります。リップクリームをつけたままの状態が長く続きます。唇が荒れやすい人におすすめです。

商品名:ホワイトリリー『ナチュラルリップ』

価格:1,100円(税込)

5.キャンメイク『プランプリップケアスクラブ』

写真引用URL:https://www.canmake.com/upload/product/image/010203.jpg

公式サイトURL:https://www.canmake.com/item/detail/118

やわらかいバームのリップクリームで、ぬるだけで簡単に唇エステができます。唇をパックしたような高保湿のうるおいを与えます。角質ケアができるリップクリームで、配合のスクラブで古い角質を落として、なめらかな唇にします。

唇エステができるリップクリーム。やわらかいのがポイント! カラーは左から「クリア」「クリアピンク」「みかんイエロー」の3色です。

商品名:キャンメイク『プランプリップケアスクラブ』

価格:各594円(税込)

内容量:2.7g

6.ディオール『アディクト リップ グロウ オイル』

写真引用URL:https://www.cosme.com/upload/save_image/product/00/22/81/01/228101_1_360.jpg?11120521

公式サイトL:https://www.dior.com/ja_jp/products/beauty-Y0124000_C012400004?gclid=CjwKCAjwuYWSBhByEiwAKd_n_o62xGZQDOGWC5QujVYSv5eQw8j_Xi-1NU-JHJXRy_Fv7QGujQoApRoC9hAQAvD_BwE&gclsrc=aw.ds

販売サイト:https://www.cosme.com/products/detail.php?product_id=228102

リップケア成分の「チェリーオイル」がたっぷり入っているリップクリーム。唇をトリートメントしながら、自然な血色感を引き出します。

写真のユニバーサルクリアは新色です。ほかに、既存のカラーは5つ。クリアではなく、少し色づきのものがほしい人は、お気に入りのカラーを探してみてください。

商品名:ディオール『アディクト リップ グロウ オイル』ユニバーサル クリア

価格:4,290円(税込)

内容量:6ml

7.ジョンマスター オーガニック『リップカーム』

写真引用URL:https://image.cosme-de.net/html/images/JO00015.jpg?004

公式サイト:https://www.johnmasters-select.jp/products/lip

販売サイト:https://www.cosme-de.net/pd/products/JO00015

ひとぬりするだけで、うるおいが長時間続きます。オーガニックアロマの香りのリップクリームで、ミツロウやオリーブ果実油の保湿成分を配合。リップトリートメントとして、口紅の下地に使えます。

睡眠前につけて眠ると、唇のパック効果もあるリップクリームです。

商品名:ジョンマスター オーガニック『リップカーム』

価格:1,650円(税込)

内容量:4g

8.レブロン『キス シュガー スクラブ』

写真引用URL:https://shop.r10s.jp/revlon/cabinet/lip/103293_112.jpg

公式サイト:https://www.revlon-japan.com/products/item.php?root=lip&category=lip-creme&item=products-0075-2

販売サイト:https://item.rakuten.co.jp/revlon/10000136/

唇にのせると、とろけるシュガースクラブで、角質ケアができるリップクリーム。3種類のフルーツオイルで保湿し、唇を乾燥から守ります。ナイトケアにもおすすめです。スクラブ&保湿ができるリップクリーム。写真のスウィートミントのほかに、シュガーミント、スウィートユズがあります。

商品名:レブロン『キス シュガー スクラブ』

価格:814円(税込)

内容量:2.6g

9.コーセー『ジルスチュアート リップバーム』ホワイトフローラル

写真引用URL:https://d3e9wwnbfrsolq.cloudfront.net/img/goods/L/SJDL_main.png

公式サイトURL:https://maison.kose.co.jp/site/jillstuart/g/gSJDL/

ホワイトフローラルの香りのリップバーム。なめらかなつけ心地で、ベタつきのない使用感です。つやつやの唇になるリップバームで、乾燥や荒れから唇を守ります。

美容オイルたっぷりのリップバーム。ぷるんとした唇になりたい人は使ってみてください。

商品名:コーセー『ジルスチュアート リップバーム』ホワイトフローラル

価格:1,650円(税込)

内容量:7g

10.ROSE LABO『ローズリップ美容液』

写真引用URL:https://www.roselabo.jp/upload/save_image/product/btsklc0002/btsklc0002.jpg

公式サイトURL:https://www.roselabo.jp/products/btsklc0002/

食べられるバラ入りの、天然由来成分100%のリップ美容液。硬くなくオイリーすぎないリップ美容液です。クリアカラーのグロスタイプのリップ美容液で、ふっくらしてうるおいのあるつやつやの唇になります。リップメイクの下地、グロスとしても使えます。リップブラシは指みたいにやわらかい素材のアプリケーターを使っています。

商品名:ROSE LABO『ローズリップ美容液』

価格:2,750円(税込)

内容量:7g

まとめ

つけるとうるおうリップクリームは、唇をしっとりさせるために必要なアイテム。キュレルの『リップケアクリーム』をつけて、しっとりうるおいのある唇を手にいれましょう!

関連記事

  1. 生活用品でコスパのいいご褒美は?ルルドハンドケアがおすすめ!

  2. 羽生パーキングエリア

    羽生パーキングエリアで買いたい!注目のお土産ランキングTOP5

  3. 【LOVE it ! 】超一流シェフが選ぶカップアイスランキング

  4. カルディプチギフト2アイキャッチ

    カルディで買える!子どもに喜ばれる詰め合わせおすすめプチギフト8選

  5. 手土産にぴったり!東京駅で買いたいおすすめの贈り物お菓子5選

  6. 食べて美肌を手に入れる!大人女子におすすめの厳選ご褒美スイーツ

  1. 実は激レア雑貨かも?コスパ抜群!3COINS のお月見雑貨3選 アイキャッチ

    実は激レア雑貨かも?コスパ抜群!3COINSのお月見雑貨3選

    2023.09.21

  2. 【gooランキング】冷凍でもしっかりおいしい!お取り寄せスイーツランキングTOP5

    【gooランキング】冷凍でもしっかりおいしい!お取り寄せスイーツラ…

    2023.09.13

  3. 敬老の日の贈り物は特別なお菓子で決まり!よろこばれる厳選 6選

    敬老の日の贈り物は特別なお菓子で決まり!よろこばれる厳選6選

    2023.09.11

  4. 【おとりよせネット】ブーム到来!いま食べたい美味しすぎるお取り寄せカヌレTOP5

    【おとりよせネット】ブーム到来!いま食べたい美味しすぎるお取り…

    2023.07.12

  5. 【アイス人気ランキング】この夏にみんなで食べたい!!爽やか系人気のアイスTOP10

    【アイス人気ランキング】この夏にみんなで食べたい!!爽やか系人気…

    2023.07.11

  1. 豆腐スイーツアイキャッチ

    いま巷で話題!体に優しくひんやりおいしい豆腐スイーツ4選

  2. 【サタプラ】ひたすら試してランキング「チーズケーキ」自分へのご…

  3. ハーゲンダッツ歴代人気ランキング!あなたのお気に入りの味は何位?

  4. レモン牛乳アイキャッチ

    どこで買える?栃木生まれのレモン牛乳と派生お菓子5つを紹介!

  5. プリンアイキャッチ

    スーパー・コンビニのプリンを食べて納得!人気ランキングTOP5