ハンドクリームはかさかさに乾燥した手肌をしっとりさせるアイテム。とくに冬には必要な生活雑貨ですよね。なかでもおすすめのハンドクリーム、ヴァセリンの『ハンド&ネイル』をピックアップ。さらさらしっとりの手肌を目指せる、ヴァセリンのハンドクリーム『ハンド&ネイル』について紹介していきます。
手肌を乾燥から守るヴァセリンのハンドクリーム『ハンド&ネイル』はコレ!
写真引用URL:https://www.vaseline.jp/img/cmn/lineup_p_05.png?d=20190806
公式サイトURL:https://www.vaseline.jp/products/hand_nail/
販売サイト:Amazon
ハンドクリームは手肌が潤うだけでなく、無香料な物から香りのいい物までいろいろなハンドクリームがあります。いい香りのするハンドクリームをつければ、気分が上がりますよね。
逆に香りが苦手な人は、無香料のハンドクリームがおすすめです。今回は無香料でピンク色のヴァセリンのハンドクリーム『ハンド&ネイル』をまとめてみました。
特徴その1
保護成分のスクワラン、ケラチン配合のハンドクリームです。
特徴その2
手につけると、さらっとしたつけ心地です。
特徴その3
手肌だけでなく、爪を割れにくくするハンドクリームです。
特徴その4
つやつやしたしっとりした手肌になります。
商品名 | ヴァセリン『ハンド&ネイル』 |
価格 | 312円(税込) |
内容量 | 50g |
そのほかのおすすめハンドクリーム8選
おすすめのヴァセリンのハンドクリーム『ハンド&ネイル』を紹介しましたが、ほかにもたくさんのおすすめハンドクリームがあります。その中からハンドクリームをいくつか選んでみましたのでご紹介します。
1.アベンヌ『薬用ハンドクリーム』
公式サイトURL:https://www.avene.co.jp/products/bpc/03/
敏感肌用のハンドクリームで、乾燥やあかぎれ、ひびなどを防いでくれます。うるおう肌を守る「アベンヌ温泉水」配合で、保湿成分をしっかりと閉じ込める「アベンヌコールドクリーム成分」入り。すべすべの肌をキープできて、ベタつかないハンドクリームを使いたい人におすすめです。
ベタつき感のないアベンヌ『薬用ハンドクリーム』なら、乾かす時間も気にしなくていいですね。
商品名 | アベンヌ『薬用ハンドクリーム』 |
価格 | 1,650円(税込) |
内容量 | 102g |
2.イソップ『アロマティック ハンドバーム』
公式サイト:https://www.aesop.com/jp/c/body-hand/hand/
クリーム状のハンドクリームで、シトラス、ハーバル、ウッディのアロマオイルの香りがします。しっとりしてベタつかないハンドクリームで、手の肌をやわらかくする「エモリエント成分」が入っています。
しっとりした手肌になるだけでなく、ベタつかないハンドクリームは使いやすいですよね。
商品名 | イソップ『アロマティック ハンドバーム』 |
価格 | 3,300円(税込) |
内容量 | 75ml |
3.ロクシタン『シア ハンドクリーム』
公式サイト:https://jp.loccitane.com/items/01MA030K22.html
販売サイト:楽天
手の指先まで潤いを与えるハンドクリームで、手肌をすべすべにする植物由来成分の「アブラナステロールズ」が入っています。乾燥した手肌を保湿成分のシア脂がしっとりさせます。
手肌がうるおう「ココナッツオイル」、なめらかな手肌になる「グリセリン」などの成分入りのハンドクリームです。
乾燥しやすい手肌の人には、しっとりするロクシタン『シア ハンドクリーム』がいいかも。
商品名 | ロクシタン『シア ハンドクリーム』 |
価格 | 1,540円(税込) |
内容量 | 30ml |
4.ファンケル『ハンドクリーム 美白&エイジングケア』
写真引用URL:https://www.fancl.co.jp/ItemImages/large/3093-21.jpg
公式サイトURL:https://www.fancl.co.jp/beauty/item/3093-21
保湿・エイジングケア・美白の3つの役割があるハンドクリームです。長時間、高保湿成分でうるおいを与えることによって、乾燥や手荒れから手肌を守ります。美白有効成分はシミやそばかすなどを作るメラニンの生成を抑える効果があります。
薬用のハンドクリームで、透明感とハリのある手肌になります。保湿だけでなく、エイジングケアや美白ができるハンドクリームはうれしいですよね。
商品名 | ファンケル『ハンドクリーム 美白&エイジングケア』 |
価格 | 1,100円(税込) |
内容量 | 50g |
5.ジルスチュアート ハンドクリーム『ホワイトフローラル』
写真引用URL:https://dz89xb1lgyfro.cloudfront.net/img/goods/L/SJDX_2ab853b778b946189e9e51b1f09a4c66.jpg
公式サイトURL:https://www.jillstuart-floranotisjillstuart.com/site/jillstuart/g/gSJDX/
ホワイトフローラルの香りのハンドクリーム。いくつかの植物オイルが配合されていて、
のびのいいハンドクリームです。
香りはほかに、5つあります。いろいろ試して、あなたのお気に入りの香りを探してみるのもいいかもしれないですね。
商品名 | ジルスチュアート ハンドクリーム『ホワイトフローラル』 |
価格 | 1,320円(税込) |
内容量 | 30g |
6.アトリックス『ビューティチャージ ナイトスペリア』
写真引用URL:https://lipscosme.com/products/87707
公式サイト:https://www.kao.co.jp/atrix/lineup/bc_night/
販売サイト:Amazon
美容液成分たっぷりの夜用のハンドクリームです。ドリーミーアロマの香りのハンドクリームで、保湿成分の「ローヤルゼリーエキス」や「パンテノール」入り。美容成分がぎゅっと詰まった、黄色いカプセルのつぶつぶが入っているハンドクリーム。
手につけるとカプセルが崩れて、手肌にうるおいをたっぷり与えます。夜、寝る前に手につけてから眠ると、美容成分が角層に浸透し、次の日の朝にはふっくらしたうるおいのある手肌になります。
商品名 | アトリックス『ビューティチャージ ナイトスペリア』 |
価格 | 780円(税込) |
内容量 | 98g |
7.ディオール『ミス ディオール ハンドクリーム』
写真引用URL:https://m.media-amazon.com/images/I/41UDZei4IkL._AC_SX679_.jpg
公式サイトURL:https://www.dior.com/ja_jp/beauty
販売サイト:Amazon
ローズの香りのなめらかなハンドクリームです。「ローズウォーター」がすぐに肌に浸透して、うるおいたっぷりの手肌になります。
香りがよくて、手肌をトリートメントするハンドクリームです。
商品名 | ディオール『ミス ディオール ハンドクリーム』 |
価格 | 4,950円(税込) |
アマゾン価格 | 6,200円(税込) |
内容量 | 50mL |
8.SHISEIDOアルティミューン『パワライジング ハンドクリーム』
写真引用URL:https://isetan.scene7.com/is/image/Isetan/201201bt_sd02_1?$VC_LL$
公式サイト:https://www.shiseido.co.jp/sw/onlineshop/
販売サイト:三越伊勢丹
クリームタイプのハンドクリームで、つけるとなめらかな手肌になります。乾燥などのダメージから守り、うるおいのある手肌にします。グリーンフローラルの香りのハンドクリームで、使い方はマッサージをするように手にぬります。
ピンク色のクリームタイプのハンドクリーム。香りも楽しめます。
商品名 | SHISEIDOアルティミューン『パワライジング ハンドクリーム』 |
価格 | 2,200円(税込) |
内容量 | 50g |
まとめ
ハンドクリームは手肌の乾燥や荒れを改善できる生活雑貨。うるおい成分たっぷりのハンドクリームを使えば、手肌がしっとりさらさらになって、乾燥から手肌を守ってくれます。ここで紹介したハンドクリームで、うるおいのあるすべすべの手肌を手に入れましょう!
【あわせて読みたい!いいモノ.comのその他の記事】