近年のコロナ禍でおうち時間が増え、自炊する機会が増えた方も多いのではないでしょうか。毎日料理をしていると、なんとなく味付けも似通ってしまいワンパターンになってしまいがちです。
今回は家庭料理に気軽に取り入れて変化を楽しめる、話題の万能調味料をご紹介します!
目次
家庭料理は「マンネリ化」しがち
家庭で毎日料理をしていると、献立がワンパターンになってしまったり、味付けが似通ってしまったりと「マンネリ化」しがちです。なぜ、このような現象が起こってしまうのでしょうか。
お悩み1:調味料が限られている
基本の調味料といわれる「さしすせそ」(砂糖、塩、酢、醤油、味噌)はどのご家庭にも揃っていることでしょう。レシピ本を見て基本の料理を作るのであれば、おおむねこの5つの調味料があれば事が足りますよね。
それ以外の調味料がご家庭になければ、味付けのバリエーションが少なくなり、マンネリ化してしまいそうです。
お悩み2:レパートリーが少ない
料理初心者の方に起こりやすいのは、レパートリーが少なく同じメニューを何度も作ることになってしまい、マンネリ化してしまうというパターンでしょうか。
簡単に作れそうな新しいレシピを探して作ってみてください。少しずつレパートリーが増えてくると飽きずに毎日楽しめるようになります。
お悩み3:時間がない
料理に取り組む時間が少ないと、必然的に簡単な調理法ばかりになってしまい、味も単調になりがちです。
忙しい毎日の中で料理にじっくり取り組む時間を作ることは難しいことですが、使用するアイテム次第で解決できそうですね!
話題の万能調味料を取り入れてマンネリ脱却!
「料理がマンネリ化してしまう」という悩みを解決するためには、いつもの料理に「変化」を加えるのがおすすめ!いつもと少し違う香りや味わいを取り入れて、変化を楽しんでみてはいかがでしょうか。
今回、「スパイスやハーブなどを取り入れるのは難易度が高い……」という方にも気軽に使っていただける万能調味料をピックアップしてみましたので、早速見ていきましょう。
調味料1:【瀬戸内レモン農園】レモスコ
画像引用URL:https://setouchi-lemon.jp/wp-content/themes/slf/asset/img/about/lemo-on.png
レモン×タバスコという斬新な発想が話題を呼んだ「レモスコ」。日本一の生産量を誇る広島のレモンをもっと広めたい!という想いで作られたそうです。皮ごと使用しているため、レモンの味がとても濃く感じますよ。
酸味と辛味が絶妙にマッチしてやみつきになる方が続出。タバスコと同じようにピザやパスタはもちろんのこと、から揚げや餃子にかけてもさっぱりとおいしく食べられます。楽しみ方は無限大です!
商品概要
商品名:レモスコ
価格:432円(税込)
内容量:60g
調味料2:【中村食肉】マキシマム
画像引用URL:https://m.media-amazon.com/images/I/61XsPMwW5SL._AC_SL1500_.jpg
マキシマムは宮崎のお肉屋さんで生まれた万能スパイス。塩、胡椒をベースにクミンやナツメグなど、数種類のハーブやスパイスが絶妙に配合されています。
特にステーキや焼肉、ハンバーグなどのお肉料理と合わせるとプロ級の仕上がりになります! 醤油粉末も使用しているので、スープや炒飯などに使用しても、日本人が親しみやすい味に仕上がりますよ。
商品概要
商品名:マキシマム
価格:540円(税込)
内容量:140g
調味料3:【たかはしよしこ】エジプト塩
画像引用URL:https://p1-e6eeae93.imageflux.jp/egyptjio/628f2fd1d9831ed66e5b.jpeg
エジプト塩は料理家のたかはしよしこさんが考案した万能調味料。天然塩にナッツとスパイスが絶妙なバランスで配合されており、ひとふりするだけで異国を感じられる味わいです。
グリルしたお野菜や、おにぎり、パスタなどのシンプルな料理に、塩の代わりに加えれば気軽に取り入れらますね! さまざまなフレーバーがあるので、気分で変えると、食卓がまた一層楽しくなるのではないでしょうか。
商品概要
商品名:エジプト塩
価格:1,080円(税込)
内容量:70g
調味料4:【丸高蔵】だしみつ
画像引用URL:https://www.sp-mall.jp/img/goods/M2/L/M2-1001401.jpg
だしみつは、料理研究家の松本忠子さんが監修した調味料。砂糖など甘味の代わりに使用すると奥行きが感じられます。
昆布は料理のプロが選ぶ奥井海生堂の利尻昆布を使用しており、上質な素材にこだわっています。だしをとる時間のないときにも卵焼きやお惣菜に使えば、深い味わいが楽しめそうですね。
商品概要
商品名:だしみつ
価格:756円(税込)
内容量:300ml
調味料5:【カルディオリジナル】ハリッサ 110g
画像引用URL:https://www.kaldi.co.jp/ec/img/675/4515996911675_M_2m.jpg
ハリッサは地中海生まれの万能調味料。唐辛子がベースですが、ピリ辛程度。クミンやコリアンダーなど様々なスパイスが異国の香りを感じさせます。
テレビやSNSで一時話題となり、数々のメーカーが販売していますが、カルディオリジナルのハリッサは日本人にも親しみやすい味わい! トマトベースのスープやお料理、パスタ、ピザ、トーストなど多くの場面で活躍しそうですね。
商品概要
商品名:ハリッサ
価格:415円(税込)
内容量:110g
まとめ
今回は、1本あると、料理がより一層本格的になる話題の万能調味料を5つご紹介しました。どれも少しめずらしいもので、あまり見たことがなかった方もいるのではないでしょうか。
さまざまな調味料を使えば、難しいレシピをたくさん覚えなくても、簡単に料理の幅が広がります。時間もかからず便利なので、毎日の料理がマンネリ化している方は、ぜひ、ご家庭でも試してみてください! いつもとは違う味に、きっと驚いてもらえると思いますよ。