おいしい健康で続けやすい!グミサプリで手軽に栄養補給しよう

サプリメントは日々の食事で足りない栄養素を補給し健康を増進し、手軽にヘルスケアやエイジングケアができる健康食品です。健康的な体を維持するためには栄養バランスのよい食事をとることが推奨されます。そのうえで不足しがちな栄養素を手軽に補うことができれば嬉しいですよね。

今回は健康維持に役立つサプリメントの中でも、手軽に取り入れられることで注目されているグミサプリについてご紹介します。普段からサプリメントを使用している人やこれから生活に取り入れたいと思っている人も、自分に合ったグミサプリを見つけてみてくださいね。

サプリメントを健康に役立てるには?

サプリメントは健康によいイメージがあるけれど、どのように取り入れればいいのかわからない人もいるでしょう。まずは、サプリメントを健康に役立てるためのポイントや選び方についてみていきましょう。

サプリメントはどんなときに摂取すればいい?

普段から健康を気にしていると、食事の栄養バランスにも気遣っているという人は多いはず。しかし忙しい日々の中では、食事だけで充分な栄養をとることが難しいことも……。サプリメントは足りない栄養素を補給するのに便利です。

すでにバランスのよい食事や適度な運動など、健康的な生活を心掛けたうえで「もっと健康に役立つことをしたいけれど、そんなに時間は割けない」という場合に、手軽に始められることがサプリメントのメリットです。

自分に合ったサプリメントの選び方

では、たくさんあるサプリメントの中でも、どうやって自分に合ったものを選べばよいでしょうか? サプリメントを選ぶときのポイントをご紹介します。

選び方1 目的で選ぶ

まず、疲労回復や美容、ダイエットなど、目的に合ったものから選びましょう。「マルチビタミン」のように複数のビタミンが含まれていて、不足しがちな栄養素をバランスよく補えるものもあります。初めての人には試しやすいですよ。また、自分に足りない栄養素がわかっている人は成分や含有量で選んでもいいでしょう。

選び方2 素材で選ぶ

毎日摂取するのであれば、素材にもこだわりたいところ。サプリメントには天然素材を使って作られたものや保存料が使われていないものなどもあるので、自然派を好む人は素材で選ぶこともおすすめです。

選び方3 タイプで選ぶ

サプリメントは続けることで効果を感じられるものも多いため、継続しやすいものを選びましょう。粒状のものや、粉タイプなどはよく見かけるサプリメントですが、いまおすすめなのは、場所を選ばず摂取できることで便利なグミタイプのサプリメントです。

グミサプリって何?おすすめのポイント

写真引用URL:https://gummy-supple.com/lineup/multi_vitamin.php
近年じわじわと話題になっているグミサプリを知っているでしょうか? 一見普通のグミと変わりないですが、健康や美容によい成分が含まれていて、規定の量を食べることで栄養を摂取することができます。

コンビニやドラッグストアなどで気軽に買えて、栄養を補給できるグミサプリは忙しい人でも続けやすいのが嬉しいポイント。これまでサプリメントを続けられなかった人や、飲むタイミングに困っている人、サプリメントの苦味が得意でない人にはとくにおすすめです。

グミサプリをいつもの健康習慣にプラスしよう

グミサプリをこれから試してみたいという人のために、おすすめの製品を紹介します。コスパがよく、コンビニで買えるものもあるので、自分に合ったものを見つけてみてくださいね。

1.話題のグミサプリといえばこれ!「UHAグミサプリ マルチビタミン」

写真引用URL:https://www.uha-shop.jp/gummy-supple/

最近話題になっているグミサプリといえば、「UHAグミサプリ」シリーズ。種類が豊富で、サイズも10日分のお試しのものからあります。サプリメント初心者にとっては手を出しやすいですよね。

中でもおすすめは「マルチビタミン」。不足しがちなビタミンをバランスよく補給したいと思っている人にピッタリです。一部のコンビニやドラッグストアでも購入することができるので、手に取りやすいのも嬉しい!

商品名:UHAグミサプリ マルチビタミン
価格:10日分 204円(税込) 20日分 950円 (税込)
原材料:砂糖(タイ製造、国内製造)、水飴、コラーゲン、濃縮果汁(りんご、デーツ、グレープフルーツ)、澱粉/甘味料(ソルビトール、ステビア)、V.C、ゲル化剤(増粘多糖類)、乳化剤、香料、ナイアシン、V.E、着色料(紫ニンジン)、V.B2、V.B6、V.B1、V.A、葉酸、ビオチン、V.D、V.B12、(一部に大豆・りんご・ゼラチンを含む)

2.美容に嬉しく続けやすい!「ドクターズベスト ビオチン グミ」

写真引用URL:www.amazon.co.jp/dp/B07PDMXMRV

サプリメントを美容に役立てたい人には「ドクターズベスト ビオチン グミ」がおすすめです。健康的な髪、皮膚、爪に嬉しいビオチンを、毎日手軽に摂取することができます。

天然フルーツペクチンを使用し、自然の味と色で毎日続けることができます。ストロベリー風味なので、通常のサプリメントの味が苦手な人でも無理なく続けられそうですよね。

商品名:ドクターズベスト ビオチン グミ
価格:60粒 2,050円(税込)

3.ナチュラル素材のグミサプリなら「ハーバー 鉄分グミ」

写真引用URL:https://www.amazon.co.jp/dp/B005K2OR48
公式サイトURL:https://www.haba.co.jp/f/dsg-006509

無添加にこだわったブランドHABAの「ハーバー(HABA)鉄分グミ」は、鉄分不足が気になる人にぜひ試してもらいたいサプリグミのひとつ。グレープ風味で摂取しやすいのはもちろん、個包装になっているので持ち運びにも便利です。鉄分のほかビタミンC、ビタミンB12、葉酸など女性にとって嬉しい成分が含まれています。

商品名:ハーバー 鉄分グミ
価格:450g 2,700円(税込)
原材料:還元水飴(インドネシア製造、国内製造)、麦芽糖、ゼラチン、ぶどう果汁、レモン果汁、澱粉加工品/ヘム鉄、ビタミンC、香料、乳化剤、光沢剤、葉酸、ビタミンB12

まとめ

健康や美容は1日にして成らず。しかし忙しい毎日では、手間暇かけた健康習慣は難しいときもあります。グミサプリは場所や時間を問わずに気軽に摂取できるのが嬉しいですよね。ただし、おいしいからといって食べ過ぎには注意しましょう。過剰摂取を避けるために、1日の摂取目安量をきちんと守る必要があります。忙しい毎日でも健康的に過ごしたいという人はぜひ、グミサプリを有効活用してみてください。

関連記事

  1. 即リピート確定!『カルディ』で購入できる人気の万能調味料5選

  2. 身だしなみは爪先から!コスパ◎ネイルオイルでおうち時間を楽しもう

  3. バスタオル

    【サタプラ】ひたすら試してランキング「バスタオル」BEST5

  4. チーズガーデン

    年間150万個売れている「御用邸チーズケーキ」その秘密とは?

  5. 【サタプラ】ひたすら試してランキング「レトルトカレー」ベスト5

  6. 【gooランキング厳選】お気に入りのインスタント袋麺ランキングTOP3

  1. コンビニチョコスイーツ決定版!コンビニ別人気チョコスイーツ9選

    コンビニチョコスイーツ決定版!コンビニ別人気チョコスイーツ9選

    2023.03.27

  2. 【LOVEit!】プロが選んだサワークリームオニオン味のポテトチップ…

    2023.03.26

  3. カルディのギフトボックス9選!店舗にはないオンライン限定品も

    カルディのギフトボックス9選!店舗にはないオンライン限定品も

    2023.03.25

  4. 京都老舗斗六屋の新ブランド「SHUKA」の甘納豆を手土産に!

    2023.03.24

  5. 美味しくてヘルシー豆腐専門店「三代目茂蔵」おすすめスイーツ5選

    2023.03.22

  1. 京都スイーツアイキャッチ

    インスタ映え間違いなし!京都に来たら手に入れたいかわいいスイーツ

    2022.08.26

  2. リンツアイキャッチ

    チョコレート好きは見逃すな!老舗ブランド『リンツ』のスイーツ特集

    2022.08.26

  3. 口の中でとろけるスイーツ!クリオロの「幻のチーズケーキ」

    2022.08.26

  4. フルーツたっぷりのスイーツ!通販で人気のプランタンヌーボーを紹介

    2022.08.26